壺中日月

空っぽな頭で、感じたこと、気づいたことを、気ままに……

JOIN LIFE FESTA

2008年11月15日 23時06分41秒 | Weblog
 赤坂サカスで開かれている「JOIN LIFE FESTA」へ行ってきた。
 「いいトコ暮らし、さがそ?」をテーマに、全国各地の、楽しくおいしい食・技・体験イベントである。イベント内容を次に簡単に記そう。

 【岩手県】一夜干しアワビ販売など
 【山形県】米、リンゴ、ラ・フランス試食など
 【宮崎県】イチゴ・トマト試食、備長炭をつかった制作体験
 【大分県】竹細工実演、出張販売など
 【小豆島移住・交流推進協議会】オリーブを使った展示など
 【田舎暮らし応援県わかやま】柚子の加工品販売など
 【静岡県】乾燥ひじき配布、お菓子の試食・販売など
 【長野県原村】音楽演奏会・講習会、試食など
 【石川県過疎地域自立促進協議会】能登野菜(かぼちゃ・さつまいも)の展示・販売など
 【福井県】お米を使った創作体験など
 【山梨県】陶芸、木工、ステンドグラス、ほか
 【とちぎ暮らし推進協議会】移住者紹介DVD上映
 【富山県】大吟醸トリュフチョコレート、生チョコ試食など
 【千葉県いすみ市】オーガニッククッキー・パン試食、稲・麦わらワークショップ
 【千葉県鴨川市】米粉をつかった試食・特産物の販売など
 【いばらき、さとやま生活推進会議】旬の大子りんご、常陸黒豆のお菓子の試食など

 すべてのブースを廻ってみたが、結局、買ったのは静岡県の竹細工のゆらゆらトンボ、小豆島のオリーブの苗木2本、長野県原村のコカリナであった。
 コカリナは、さまざまな木から作られた笛で、6つの穴で、低音のドから高音のレまでを演奏できるように考案された、一種のオカリナである。ふつう、オカリナは陶製であるが、木の笛なのでコカリナ(木は、木陰=コカゲと読むので?)と名付けたらしい。
 作者の安川誠さんは、演奏および指導のため台湾へ行っているとのことで、安川さんのお嬢さん二人が、実演・講習をしていた。

 ところで、「JOIN LIFE FESTA]へ来た最大の目的は、特設ステージで行なわれる宗次郎のオカリナ演奏を聴くためであった。
 期待にたがわず、宋次郎の演奏はすばらしかった。じんわりと心に沁みいってくる音色、ひたむきな演奏態度……。さすがオカリナの第一人者である。
 さらに、自然との関わりを大切にしながら、創作活動をされているのがいい。

 というわけで、宋次郎のオカリナにしびれ、なおかつ「原村ファンクラブ」のメンバーとしては、原村の応援も兼ねてコカリナを購入した次第。
 篠笛は、まだ音が安定して出せないが、白井式バランスオカリナは吹けるので、コカリナもたぶん吹けると思う。
 コカリナは、安川さんが台湾から帰られてから、胡桃の木でつくっていただくことになっている。


      胡桃落つ空の奥より宗次郎     季 己