ヤッホー!

7月12日 6日目
旅行に出てから一番良い天気です
今日の予定は登山列車で世界遺産ユングフラウ観光です


ホテルで朝食を済ませ徒歩でグリンデルワルト駅に8時30分集合
添乗員さんの説明を聞き切符をもらって電車に乗り込みます
8時47分出発~!

車窓からスイスの素晴らしい景色を眺めることができます


こちらは牧草地 牛がのんびり草を食べています

クライネシャイデック駅 標高は2061m
この駅で乗り換えで~す!

ユングフラウ登山鉄道
こちらに乗り継いでヨーロッパ最高地点の
ユングフラウヨッホ駅まで登り続けます

アイガー北壁?が近づいてきました

出発すると直ぐにトンネルに入ります

途中2回トンネルの中の駅で10分位トイレタイムで停車
景色も見ることができますが、見とれていたら電車は出てしまいます
アイガーヴァント駅(Eigerwand) 標高2855m
アイスメーア駅(Eismeer) 標高3158m

上の画像の窓からアレッジ氷河を眺めることができます

ユングフラウヨッホ~♪に10時22分到着しました
トップ・オブ・ヨーロッパ!!
アッ!3454m!高地に弱いんです私・・・
深呼吸と水分補給で高地対策!

びっくり!日本の旧式のポストがこんなところに・・・?
世界一高い所にあるポスト!
富士山の簡易郵便局と姉妹提携をしているそうです

この TOUR>矢印にしたがって進みます


次はスフィンクス展望台
ーつづくー