+happy my life+

なにげない日常をつらつらと・・・

ハワイ旅行♪その7・・・ハレクラニのビーチバー

2014-01-13 | ハワイ旅行♪

久々ハワイネタです
寒っなったり暑つなったりでわけわからんようになってきたわぁ(≧◇≦*)

12月24日(ハワイ23日)夕方



「今夜はハレクラニで一杯飲もう!」と

エンちゃんのお父様が誘ってくださいました

ハレクラニって!

ワイキキ屈指の伝統を誇る超高級リゾートホテルなんだそうです

へぇ~~!
(覚えておきます)



ハレクラニ内にあるハウス・ウィズアウト・ア・キー

ドリンクだけのオーダーでテラス席に案内され

ハワイアンミュージックライブが楽しめます


 

赤いカクテルはなんだっけ?右はハワイのビール
下のはワインです
結構な量のポテトチップがサービスでついてきました



海岸に突然サンタさんです

演奏して去って行きました



ハワイアンミュージックを聴きながら

ワイキキのサンセットを堪能できる特等席です



カクテルを飲みながら夕日の美しさにうっとり~~







ハワイアンダンスもそろそろ始まろうとしています

でも雲行きがあやしくなってきてポツリ!ポツリ!降ってきました

そのうち本降りになってきて演奏も取りやめ、みんな建物内に避難です



雨の中で座っているのはダレ?

我が男性陣じゃありませんか・・・

(〃⌒ー⌒〃) テヘヘ♪



ハワイアンダンスは諦め街に繰り出すことしました




ーつづくー






ハワイ旅行♪その6・・・アトランティス・サブマリン

2014-01-09 | ハワイ旅行♪



12月24日(ハワイ23日)

引き続きこの日も男性陣は早朝からゴルフに出かけて行きました

私は潜水艦で海の底を眺める半日ツアーを楽しみました



ヒルトンの海岸に潜水艦アトランティス乗船桟橋があります



この日は天候がとても不順で

霧雨が降ったり止んだりです



雨が止むと同時に虹が出てきました

それもダブルレインボーです



ダブルレインボーを見るといいことがあるそうですよ





乗組員さん?が乗りこみます

みなさん~かっこいいです



潜水地点までシャトルボートで片道20分の快適なクルーズ



シャトルボートから一望できるワイキキの景色の素晴らしいこと



潜水艦アトランチィス号が見えてきました

私達が乗りこむのを待ち構えています



潜水艦に乗組員さんが乗りこみました

とってもかっこいいです



サンタ船員さん

フレンドリーです



潜水艦の中はこんな感じです

水深30mの世界へダイブ!

神秘的な海の世界をじっくりと観察することができます



今日は透明度があまり良くないそうです

肉眼では見えるのですがカメラにはこの程度しか写らないですね

45分間、海中散歩気分を味わえます



潜水艦からシャトルボートに乗り換え桟橋まで帰ります



サーフィンやカヤック楽しそうです

見ているとワクワク!波に乗ってみたいですねぇ








ハワイ旅行♪その5・・・Shopping編

2014-01-07 | ハワイ旅行♪

12月23日(ハワイ22日)

今日は男性陣は朝早くからゴルフに出かけて行きました

お嫁さんと孫はホテルで海水浴

祖母2人組はShoppingの下見です



お嫁さんのお母様は何度かいらっしゃっているので

お得な買い物場所やブランドのセールなど、色々教えてもらいました

ハワイは買い物天国!!

まずはアラモアナセンターとDFSギャラリアの下見です



アラモアナまではこのピンクラインのトロリーバスに乗っていきます

二人ともJCBカードを持っていたので無料!乗り放題です



クリスマスセールで値引きはされているが

26日からもっと値引き率が高くなるみたい

w( ̄□ ̄)w Oh My God!!

私達は25日帰国なんです




台所用品の品ぞろえには驚きました

ほしいものがいっぱいです

 

クリスマスツリーも最後のバーゲン



見るだけで何も買う予定はなかったのですが

人気ブランドUGGのブーツ1万円に飛びついてしまいました

高級ブランドがリーズナブルに買えるのに驚きました

COACHだって日本よりはるかに安い価格設定です

写真撮ってる余裕がありません



こちらはウォルマート

周囲に配るお土産の定番チョコやナッツは

ここウォルマートがどこよりも安いそうです



買ったのがこちら・・・

なんでハワイまで来てジップロックやねん!

って言われそうですが・・・安かったんです!

後、デンタルケア用品もとっても安かったですよ



ポールニューマンのパスタソース

このポール印の商品の利益は全額慈善団体へ寄付

世界の恵まれない子供達へ貢献しているんだそうです




昼食はこちらの巨大フードコートで・・・





メキシコ料理をいただきました




お嫁さんのお母様は海外生活もされて英語はペラペラ~~

でもこちらフードコートではなかなか通じなくて・・・

日本の接客に馴れている私達はハワイの接客にちょっと違和感

返事が少し迷ったり遅れたりすると、「さっさとせんかい!」

と言わんばかりにいやな顔をされますε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ・・

カルチャーショック!!

w( ̄□ ̄)w Oh My God!!

海外で日本式接客の素晴らしさを認識しました



ハワイ旅行♪その4・・・ビーチ目指してGO!GO!

2014-01-06 | ハワイ旅行♪


カイルアビーチ

ハワイと言えばなんたって海!

真っ青な空にコバルトブルーの海を求めて

オアフ島の海岸線をドライブです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12月22日(ハワイ21日) 

爽やかな朝、みんなぐっすり爆睡したようです

それぞれ自由に朝食、私達は部屋食です



今日の予定はレンタカーでオアフ島観光です

ホテルのHIS窓口に相談すると日本レンタカーを紹介された

ホテルから歩いて10分、こちらで手続きをしました



ワゴンタイプを希望しましたがなくて普通車です

ナビもレンタル

日本語で説明してくれて、ナビに行きたい場所も全部入れてもらいました

ただ駐車する時は車内に荷物を残したままは厳禁!盗難に合うとか・・・

後交通ルールを守らないととんでもない金額の罰金を請求される

当たり前の事だけど要注意!って言われちょっとビビりながら

長男が運転してくれます

さぁ~~!オアフ島を駆けめぐろう!!



まずハナウマビーチを目指します

でも駐車誘導係員がNO!のサインで止まれず

少し進んだところで駐車・・・反対の山側の画像です







引き続き海岸沿いを進みます

ナビにしたがってカイルアビーチへ

こちら無料駐車スペース



プライベート感覚のビーチで観光客の姿はまばらです



白砂の美しいビーチにため息

とっても景色が綺麗なカイルアビーチ



日陰もあって海水浴には最高の場所です

ここにいると一日中ボーっとしていたい気分になります









 

ハイウェイ沿いに広がるパイナップル畑がずっと続きます



ノースショアのローカルグルメ

ガーリックシュリンプ

カフクはエビの養殖が盛んな町だそうです



シュリンプで有名なMACKY'S(マッキーズ)ワゴン屋台



メニューはシンプルです

ガーリック・レモン・エスニックを注文しました



エビはプリッ!プリッ!美味です

みんな手づかみでガッツイて食べました



ガーリック味はご飯にもガーリックがのっかっていて

香ばしくてとっても美味しかったです

レモン味はエビは美味しいですが

レモン味のご飯はうぅ~~!これは好みで意見が分かれました(笑)





エスニック味も美味しかったですが

やはりご飯はガーリック味が私達の中では一番人気でした



ワゴン車横のテントで手掴みでいただきます

簡単な水道設備があるので手が汚れても大丈夫です

引き続き海岸沿いを走るとマツモト・シェイプ・アイスがありました

ここはメディアで紹介されたとか・・・

長蛇の行列なので諦めました




ノースシュアーの波乗りで有名な所で駐車



こちらがサーファーの聖地だそうで

美しい海が印象的です

この時波は穏やかでしたね



世界で一番大きな波がたつそうで

世界的なサーフィンの大会があるんだそうです

チャンスがあれば是非見てみたいですね



オアフ島観光で日本人に外せないのがここ

モアナルア・ガーデンパーク

「この木なんの木~♪気になる木~♪」の

日立の樹があるところです



この木はモンキーポット

合歓の木なんですよ



公園入り口付近にこの木がありますが

公園奥に行くともっと大きな木がありましたよ

私昔からこの日立の樹の歌好きなんです


日立のCMこの木なんの木♪の歌が聞けますよ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ハワイはレンタカーがおすすめですね

ツアーとは違い行動範囲や時間が自由に使えて

自然を満喫できました

"(☆_-)b << NICE >> d(-_☆)゛







ハワイ旅行♪その3・・・ホテル編

2014-01-05 | ハワイ旅行♪

楽しいバカンスのベースはやはりホテルです



このヒルトン・ハワイアン・ビレッジは

たくさんのタワーのある巨大なホテルです



レインボー・タワー
アリイ・タワー
ダイアモンド・タワー
タパ・タワー
カリア・タワー
グランド・ワイキキアン
ラグーン・タワー

最初あまりの広さに地図を見ながらでないと迷子になってしまいそう



色々な物を目印にします



90店舗以上のショップやブティック



ABCストアーやスタバもあります

レストランやラウンジを兼ね備えた

ウォーターフロントのパラダイスです






私達の部屋はダイアモンドヘッド・タワーで

予約時にオーシャンピューを希望しませんでした



えんちゃんのご両親はワンラックアップの

カリアタワー17階でオーシャンピューの部屋です



w( ̄□ ̄)w Oh My God!!

この景色!!

見比べるとやっぱ全く違います

とっても明るい部屋で

ワイキキビーチや遠くにダイヤモンドヘッドが見えます

みんなでこの部屋を拠点にすることにしました






ヒルトンは動物や植物がいっぱいです

常夏でペンギン?



池には鯉とカモが・・・

 

おうむもいます



どこも植物園の温室のようです







フラ教室

先生が丁寧に教えてくださいます

~( ̄∇ ̄~)ふら(~ ̄∇ ̄)~ふら フラダンスゥ



早朝のヨガ教室



毎週金曜日の夜はプールサイドで音楽とダンスのショーが楽しめます



ハワイアンダンサーのショーは心もウキウキ!

もうお祭り気分です

\|*≧Д≦|>ダンシング♪\|*≧Д≦|>ダンシング♪



夜は全員でディナーを予定していましたが

疲れているので部屋で食料を持ち寄り全員で夕食を囲みました

外はとっても賑やかです

 

夜空を彩る豪快な打ち上げ花火

 
  

思いもかけず花火を窓から眺められるなんて

なんて贅沢なんでしょう!


アルコールも入り移動の疲れもピークに

((●)_(●);)ねむい

今夜はみんなぐっすり眠れそうです

ZZzz…(-▽-)。。ooO((【・:*:・夢・:*:・】))