ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
+happy my life+
なにげない日常をつらつらと・・・
嫁と姑のお節づくり~♪その2
2016-12-31
|
☆cooking☆
皆さん~!もう新年を迎える準備は済みましたでしょうか
ささやかですが
我が家のお節ができあがりました
これがないとお正月の気分になりません
昨年は型抜きで梅人参を作りました
今年は嫁と姑が悪戦苦闘~~~!
飾り切 ねじり梅!の出来上がり~~
あまり上手ではありませんが・・・
それは来年の課題といたしましょう
今年一年 よく遊びました
健康が何よりです
振り返ればいい一年だっと思います
2017年が皆さまにも素晴しい年でありますように!
コメント (6)
嫁と姑のお節づくり~♪その1
2016-12-29
|
With you !
突然梅の花登場!
今年も残すところあとわずか
皆さま!お正月に向けての準備は進んでいますでしょうか?
我が家は恒例になりつつある!嫁と姑のお節づくり~~~!の
始まり!はじまり!
人参の飾り切 ねじり梅!
花形の蓮根も・・・
あまり上手ではありませんが
これがないとお正月の気分になりません
(´ー`A;)ヒヤリ・・
残骸~~~~~
来年に課題を残す結果となりました
昨日28日はお餅つきをしました
搗きたてのお餅をいただくと元気になりそうですね
こちらは京野菜の壬生菜!
細かく刻んで切り漬けのお漬けもんにしました
こちらは大根葉2本分を細かく刻みます
いつも参考にさせてもらっている
ようちゃんばあばさんのブログ
で
紹介されていた大根葉のお茶を作ります
これでお正月太りをリセットできるといいのですが・・・
お餅も食べたしラストスパート頑張ります(〃^∇^)o彡☆
コメント (2)
山ナリエ~♪
2016-12-24
|
With you !
We wish you a merry Christmas♪
♪We wish you a merry Christmas♪
今日はクリスマスイブ
ならばお祈りをしましょう
クリスチャンではないけれど真似事だけでもいいですよね
某新聞の記事で見つけた星田山手のクリスマスイルミネーション
山ナリエ!は今年で20周年だそうで
幕を下ろすことになったそうな・・・
12月22日(木)
雨予報!それも激しく降るんだって!
イルミ好きの友人と17時京阪丹波橋駅で待ち合わせ
直ぐに京阪特急に乗り京橋まで
JR学研都市線に乗り変え星田駅で下車
すでに雨もぽつり!ポツリ!と降ってきて
駅前で聞いてもよく解らず、辺りは真っ暗!
こういう時はタクシーに限ります
山手だそうで結構距離あるみたいです
到着するとここだけ別世界です
一軒一軒が趣向を凝らした電飾飾りをされています
何十軒も集まると見応えあります
ボランティアの見回りの方が
「向こうに休憩するとこあるし、休んで行きや!」って
声をかけてくださって嬉しかったですね
自治運営されているようでなかなかできることではありません
見てください~!
ベランダもこのとおり~
ワクワクしてきます
窓だって素敵です
フェンスだってミッキィーが踊っています
Merry Christmas~♪
スノーマンとサンタクロースがプレゼントを持ってやってるくよ!
昔は我が家も飾っていたなぁ~!
スノーマンとサンタクロース押入れの中で待っているかも・・・
覘いてみると
玄関アプローチにも飾り付けがしてあります
今年で最後だなんて・・・
ほのぼのとして冬の光はあたたかい気持ちにさせてくれるので不思議です
ありがとうございます
コメント (2)
アンコール遺跡群を巡る旅8・・・カンボジア食事編
2016-12-23
|
アジア旅行♪
海外に行くなら、本場地元料理を味わいたい!
なんて気持ちだけはあるんですが、姉妹とも好き嫌い激しくて・・・
いつもはお味噌汁やご飯持参
今回はアジアだし、そんな心配は無いと思っていました
でも添乗員さんから氷や生野菜は食べないように
果物も道端で売っているカットフルーツはやめるように・・・
なるべく火を通したもので自己責任でお願いします
とお達しが出たんです
自分の身は自分で守らないとみんなと一緒に日本に帰れなくなります
2日目の朝食
ホテルで朝食ビュッフェ!
カンボジアの代表的な麺のクイティウ
麺は米粉で作られていて
日本のそうめんとよく似ています
出汁のきいたさっぱりしたスープとの組み合わせがいいですね
熱を通しているしこれなら安心!です
お隣ベトナムのフォーとよく似ていますが
フォーより麺が細いようです
連泊だったので3日目もクイティウ
お好みで、すだちを絞っていただくと
クイティウの味があっさりと美味しい味になってくれます
野菜炒めと果物
食事のあとロービーで音楽が奏でられていました
2日目の昼食は中華です
そこかしこにパクチーが使ってあるんです
苦手!
夕食はカンボジア料理
カンボジア伝統舞踊アプサラダンスを楽しみながらの食事です
足先、指先までしなる優雅なダンス!に色気を感じます
デジカメの電池切れで夕食の画像はありません
姉の画像が届いたらまたアップしますね
蜂の巣で蜂蜜水や果物を売っているカンボジアの子供達
3日目の昼食はビュッフェスタイル
日本のさつま揚げや天ぷらとよく似たものがあります
なんだか珍しいものが・・・
カンボジアではよく使われる食材だそうですよ
かたつむりのことをスネイル!と言うんですって!
生春巻きとクイティウ
美味しそうなものをチョイス~!
やっぱりビールは地元のアンコールビールをいただきます
カンボジアの食事はここまで
オールドマーケット散策あとは
シュリムアップからベトナム、ホーチミンへ
約1時間の空の旅です
この後ベトナム旅行記が残っていますが
お正月の準備も始めないとね
さぁ~!大掃除まだ間に合うかしら
旅行記はひとまずこの辺で(*'-^*)♪
コメント
アンコール遺跡群を巡る旅7・・・バンテアイ・スレイ観光
2016-12-23
|
アジア旅行♪
カンボジア3日目
12月のカンボジアは乾季で一番涼しい時期だそうですが
昼間は日差しが強く、気温30度以上になり高温多湿で蒸し暑く
駆け足の遺跡巡りは汗だくでした
そのアンコール遺跡巡りもここバンテアイ・スレイで最後になります
遺跡ばかりで飽きてきたかな!(≧m≦)プッ!
バンテアイ・スレイはアンコール遺跡の一つでヒンドゥー教寺院です
バンテアイは砦、スレイは女、「女の砦」を意味します
大部分が赤い砂岩で建造されています
今までの遺跡とはかなり違います
見てください!装飾のすべてが細かくて精巧なんです
ここは正面が東を向いています
中心部へ続く門です
いままで見た遺跡と違って赤い砂岩でできているので赤っぽいです
レリーフが細かい~~!
なんとも美しい遺跡ですね♪
レリーフがとっても細かく素晴らしいです
美術館にいるような感覚に陥ります
ツアーなので仕方ないですが
日陰でゆったり観賞する時間がほしいですね
遺跡の周辺は長閑な田園が広がっています
昼食後現地ガイドさんの奥さんが働いているという
シェムリアップの南にあるオールドマーケットを散策します
小さなお店がいっぱい集まっていて
お土産やさんや洋服、食べ物屋さんなど
色々なお店が軒を連ねて、中に入ると道に迷いそうです
値段は交渉次第で姉が必至で交渉してアリババパンツを3㌦で買ったあと
同じツアーの方は2㌦で買ったそうな・・・
マーケットで楽しんだあとは空港へ
シュリムアップからホーチミンへ向かいます
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自然の中で季節を感じるのが好き
土いじりやお菓子作り
主婦のちょっとした日常を紹介
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
梅まつり~♪
エジプト旅日記♪3・・・ルクソール東岸観光
エジプト旅日記♪2・・・カイロからルクソール
エジプト旅日記♪1・・・カイロ編
姉妹旅~♪行ってきます。
べったら漬け~♪
2019 おかき作り~♪
塩バター・ベーコンロールパン~♪
炭焼きと鏡開き~♪
かきもち切り~♪
>> もっと見る
カテゴリー
My Garden
(48)
苔玉☆
(2)
♡Sweets♡
(47)
☆cooking☆
(18)
うまいもん!
(128)
干す・漬ける
(73)
おウチパン♪
(50)
パン教室♪
(40)
With you !
(100)
地域で遊ぶ!愉快な仲間達♪
(41)
京都散策♪
(77)
宇治散策♪
(13)
トレッキング♪
(40)
スイミング♪
(0)
京暦
(2)
旅行
(15)
南米旅行♪
(20)
ハワイ旅行♪
(7)
ヨーロッパ旅行♪
(29)
カナダ・アメリカ絶景の旅~♪
(26)
北欧旅行♪
(23)
アジア旅行♪
(9)
アフリカ旅行~♪
(32)
青春18きっぷ♪
(16)
最新コメント
鈴木(佐貫卓球ルーム)/
梅まつり~♪
hiro*/
梅まつり~♪
R/
梅まつり~♪
hiro*/
エジプト旅日記♪3・・・ルクソール東岸観光
R/
エジプト旅日記♪3・・・ルクソール東岸観光
hiro*/
エジプト旅日記♪2・・・カイロからルクソール
R/
エジプト旅日記♪2・・・カイロからルクソール
hiro*/
エジプト旅日記♪1・・・カイロ編
R/
エジプト旅日記♪1・・・カイロ編
R/
姉妹旅~♪行ってきます。
バックナンバー
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
ブックマーク
最初はgoo
スタッフブログ
パン - gooブログ
「パン」に関するgooブログの記事一覧です。「パン」記事充実、要チェック・ブログ多数! gooブログは登録無料のテンプレートや大容量の画像保存が可能な初心者にも優しいブログです。