+happy my life+

なにげない日常をつらつらと・・・

ホテルブレッド!

2015-02-25 | パン教室♪

2月のパン教室はホテルブレッド~♪



うぅ~!

食パンって色んな種類があるんですね

ホテルブレッド!って

一流ホテルの高級感をイメージするような

生クリームとバターが効いた高級なパンだそうです




先生宅の枝垂れ梅が咲き出すと毎年メジロがやってきて

窓際に姿を見せてくれるんです




番(つがい)でやってきて

一羽が食事中はもう一羽は梅の木の天辺で見守っているんです

雄雌は解りませんが一緒に食べないんですよ


 

さぁ~レッスンの始まりです

生地に水は一切使わず水あめ・全卵・牛乳・バターを入れ

ミキシングします

最初は手にくっ付いてまとまりづらい生地ですが

しっかり捏ねるとまるでクッキーのような生地になります

一次発酵(30度で40分)し4つに分割

30分ベンチタイムで休ませます


 

ベンチタイムの後成型し型に入れ仕上げ発酵(38度で60分)

型から1cmくらいはみ出すまで発酵させます


 

仕上げ発酵が完了したらハサミで生地の中心に切れ目を入れ

その切れ目にバターをのせます

180℃に余熱したオーブンで30分焼き上げます

こんがりときつね色に焼き上がりました




焼き上がったら表面にショートニングを塗ると

見違えるほど照りがでて美味しそうに仕上がります

私パンの耳が好きなんです

このホテルブレッドは甘みがありしっとり柔らかい食感で

耳までとっても美味しい食パンになりました







よもぎあんパン~♪

2015-02-23 | おウチパン♪

春の気配がほんのりとただよい始めています



昨日のよもぎ餅に引き続き

生まれたばかりの芽吹きの緑で

よもぎあんパンを焼きました




小さな新芽が春を連れてやってきたようです


 

ペースト状のよもぎを混ぜ込みます

あとは餅つき機にお任せ!

きれいな色に捏ねあがっています

次は一次発酵です


 

一次発酵が終わったら等分に丸め

固く絞った布巾をかけて15分程ベンチタイムをとります

生地を円形に伸ばし中央にあんをのせて包みます

半分は四隅に切り込みを入れます

オーブンの発酵機能を使って約2倍になるまで仕上げ発酵させます




最近のお気に入りはこの仕上げ発酵後の

膨らみ具合を見るのが大好きなんです

もっちりしていてこのままかぶりつきたいくらいなんです

ハケを使って表面に照り用の溶き卵を塗り

人指し指に粉をつけてぎゅぅ~~と

押し込んでおへそを作りケシの実をトッピングします




こちらは真ん中に胡桃をトッピングします




180度の余熱したオーブンで15分ほど焼き上げます




焼き立てアツアツはやっぱ(^_-)-☆おいしい~~~

春の香りがします♪


何年前だったか韓国に行った時凄い色のよもぎ風呂に入ったり

蒸しよもぎに袋をかけられサウナ状態で

いっぱい汗をかいた覚えがあります

よもぎはハーブの女王と呼ばれるほど

美容にとってもいいんだそうです

飲んでもいいし塗ってもいい、凄い効能があるようですね

アッ!そうそう昔、川で泳いでいた時よもぎの汁を

水中メガネに塗ると曇らなかったのを思い出しました

あまりにも身近でその万能ぶりに気付かずにいました

今年はせっせと収穫して利用しようと思います






春のぬくもり~♪

2015-02-22 | ♡Sweets♡

春の楽しみの一つ

野に出かけて摘み草をすること



その摘み草でよもぎ餅を作ります

いくつになっても何かいいことが

ありそうな気になってきます




ちょっと早いかなぁ~・・・

冬枯れの景色から芽吹の緑を探しに出かけます

うろうろ!うろうろ!

道端の枯れ草の間からかわいい芽がでています

夫婦で2時間近くうろうろ~

柔らかい新芽を指先で摘み取ります




摘んできたらゴミなどを落としてさっと水ですすぎます

計ってみたら110g

沸騰している湯に塩を加え2分程度茹で

冷水にさらします

春の新芽はアクはほとんど無いので

すぐに水気を絞ります


 

堅くしぼってから包丁の二刀流で細かく刻みます

この二刀流を30分近く叩くのはしんどいので

昨年はフードプロセッサーを使ったんですがいい感じにはならず

二刀流の後はすり鉢ですります


 

餅つき機で蒸し上がったもち米(5合)に

ペースト状にしたよもぎ(70g)を入れ搗きあげます

よもぎをもう少し(100g)入れたほうがいいみたい




甘さ控えめのあんこを前日に炊いておきました




よもぎの香り豊かなあん入りよもぎ餅の出来上がりです




あんこ嫌いな主人のリクエストは

きな粉をまぶしたよもぎ餅です

また違った味が楽しめます




私はやっぱりあんこをかけていただきたいです


春の野草としてお馴染みのよもぎは

探せばいたる所で見られます

でも道端のよもぎを摘むのはちょっと躊躇(犬の散歩)してしまいます

乾燥よもぎも売っていますが

この時期やっぱり生よもぎで春のぬくもりを味わっていただきたいです





冬の金剛山~♪

2015-02-18 | トレッキング♪

樹氷が見られることで有名な冬の金剛山へ行ってきました



ーーーーーーーーーーーーー
金剛山は奈良県御所市と大阪府南河内郡千早赤阪村との境目にある山で
標高1125m 金剛生駒紀泉国定公園内に位置しています
ーーーーーーーーーーーーー



 

山友女子会 2月は金剛山の雪山ハイクです

昨年は春の金剛山を楽しみました

樹氷で有名な金剛山!この時期に登ってみたかったんです

2月18日 曇り 参加4名

近鉄富田林駅から金剛バスに乗り千早ロープウェイ前下車

今日は金剛山ロープウェイを利用し山頂を目指します




金剛山駅に到着すると靄がかかってこの景色!

おまけに雪までちらついてきました




ロープウェイ降りると2~3分で頂上だと思いこんでいました

そんなに甘くはなかったです

30~40分!雪道を山頂に向かって歩きます


 

山頂の気温はマイナス1度

あまり寒くは感じません


 

ベンチで昼食をいただきます

雪の上に腰を下ろすと敷物を敷いても冷えてきますね

今日は暖かいものが有り難いです




転法輪寺




葛木神社への参道

おなじみ赤い燈籠がいいですね




巨杉に囲まれた参道はしんと静まりかえっています




樹氷の中を歩きます




真っ白で幻想的な景色




わぁ~!きれい!

始めてみる霧氷に感動~!

ロープウェイを利用すれば

こんな風景もらくらく見ることができます










吉野の千本桜みたいやぁ~!

まるで桜が咲いているようです




今年の雪は例年よりは少ないようですが

今日は風が強くロープウェイが止まると困るので早々に下山

念願だったきれいな霧氷を見ることができて充実した一日でした






昔懐かしい手作りおかき~♪

2015-02-16 | うまいもん!



今年我が家の寒干しおかきは8升

せっせと焼いて頂いています

地元農家さん自慢のもち米100%で作るおかきは

昔懐かしいおばあちゃんの味がします




オープントースターで焼きます

何度も作っているとだんだんコツが解ってきて

早く焼けるようになりました




醤油タレ(醤油100cc・酒100cc・みりん50cc・砂糖50ccを煮立たせる)

を作り冷ましたおかきに醤油タレをつけます




網の上に置き自然乾燥




ホットプレートを保温にして乾燥させます

最後の乾燥はこのホットプレートがいい感じです

じっくり手間暇かかったおかきは

香ばしくてポリポリ! パリパリ!

やめられない!とまらないこの味

毎日食べても飽きのこない美味しさです