WHITE STREET 徒然記

フォトグラファーの端くれである吉澤忍の気まぐれブログです。

「春のわくわくチャレンジキャンプ」

2014-05-14 15:48:53 | Weblog
にわかに恒例行事となりつつありマス。
今回は色んな事にチャレンジしてもらいまシタw


まずテントの設営

次に…

この状態から畑にしてもらいマス♪

農業指導は「菜の花農園」の水野孝司さんにお願いしまシタ。


次々に草を引き抜いたり鎌で刈り取っていきマス。


耕して、畝を整えて


サツマイモの苗を植えマス。

そして水遣り。

夕食のメニューは手作り餃子デス。


皮から作っていきマス。


材料を切って、皮を作って作っていきマス。

さて各班の結果は…?

焼餃子(なんかデカいのも交じってるw)


水餃子(上手く出来たネ♪)


!? 水餃子っぽい雑炊のような何かw
(実はボランティアさんが味を調え、一番美味かったw)


夕食風景

夕食後はキャンプファイヤーに…

焼マシュマロ


入浴後は天体観測会を行いまシタ。
説明・指導は大森様の御厚意で行う事が出来まシタ。

木星をはじめ、火星、土星、月を観測しまシタ。


一夜明け、散歩の後で寝袋を干しマス。


朝御飯も自分達の手で。



最後は「よっしー特製寒天ゼリー」で〆デス。



今回のキャンプを行うにあたり、多数の方から御協力頂き、感謝に堪えません。
水野様、大森様、毎度の我儘に付き合って頂きありがとうございます。
ボランティアで手伝って頂いた岩倉ボランティアサークルのクロくん、アースくん、ベアくん
そして元わくわくクラブの会員いっちゃん、
本当にありがとう!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田中)
2014-05-17 16:04:59
一日で耕したの?
凄いね^^子供たち



ところでfacebookやめた?
返信する
レス (吉澤)
2014-05-20 13:57:23
田中さん>
1日で耕しまシタw
facebookはとある事情の為、アカウント削除しまシタ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。