WHITE STREET 徒然記

フォトグラファーの端くれである吉澤忍の気まぐれブログです。

嬉しい事、2つ。

2011-10-29 18:32:31 | Weblog
先ず1つ目。

昨日、摩周湖観光協会より電話がありまシタ。
内容は…
「前回コンテストに応募した写真を、ポストカードとして採用したい」との旨。
勿論、快諾デスよ。
新しくなった「道の駅 摩周」で販売するそうデス。

画像がそのポストカード。本日到着しまシタ。

2つ目。
写真展を来月末に控えて、
5年前の写真展で使ったDM、デザイナーのTAKAさんにお願いしてまシテ、
問い合わせたら、まだデータが残ってるとの事♪
早速お願いしまシタ。

近い内に送付する予定でおりマスのでお楽しみに♪

わくわく体験隊「秋キャンプ」

2011-10-23 23:28:20 | Weblog
昨日から今日にかけて、
即ち10月22日(土)~23日(日)にかけて行ないまシタ。

天気予報ではピンポイントでこの期間中のみ雨降りという状況(;ω;)
結局、蓋を開けてみれば22日夜~23日夜明け前にかけてで、
今日はこれでもかというぐらいの青空が広がりまシタ。

今回のキャンプでは
ちゃんちゃん焼を食べようというのが第1趣旨でシタ♪
大学時代に御世話になったお店が送って下さったのは…
鮭でもグレードの高いメジカ♪

そのメジカを使ってのちゃんちゃん焼き

ちょっと焦げ目が多かったデスが、美味しく出来まシタ。

その具材の野菜を切る作業の功労者

ゆうきくん。
食べやすいように丁寧に包丁を扱ってまシテね。
流石にドヤ顔♪(撮る時に、「ほら、ドヤ顔!」と言いながら撮影w)
ボケてマスが、今回一番頑張った子なのでUPしまシタ♪
また、ゆうきくんは後片付けも率先してやる子でシタ。

翌朝はメジカのアラを使ったアラ汁を。

(注:これにおひたしとデザートの寒天ゼリーが付いてマス。)
これを作る前に、高校時代の友人の星見人さんのお父さん(寿司職人さん)に色々とアドバイスを頂きまシタ。
お陰さまで美味しいアラ汁が出来まシタ。

近況報告

2011-10-21 22:55:52 | Weblog
明日がわくわく体験隊の「秋キャンプ」というのに、
緊張感から開放されようと、軽く焼酎を飲んでマス。

勿論、写真活動も忘れてはおりません。
最近での遠出は近江八幡への芦原の撮影、
あとは専ら地元神社の鎮守の森、ケリばかりデス。

今回のTOP写真デスが、
岩倉の田圃の様子を端的に表したものだと思いマス。
水の干上がった田圃でひとしきりミミズを食べて満足のケリと
外来種であるジャンボタニシことスクミリンゴガイの貝殻。

Twitterでも呟きまシタが、一時期に比べるとスクミリンゴガイの数は減っているように感じマス。
卵の除去作業が功を奏しているものだと思ってマス。
卵は水中では生きられないという、不思議な貝デスし。

あとはキヤノンFDの純正テレコンを入手したので、
如何に人に慣れたケリを探し、表情を捉えるかが課題になってマス。

愛・地球博記念公園の森へ

2011-10-14 17:20:31 | Weblog
本日は所用でタイトルにもあるとおり、
愛・地球博記念公園の森へ行きまシタ。

詳しく場所は明かせないのデスが、
この場所はかつては陶工が生活しており、禿山が多かったのだとか。
約100年で画像のような森に戻ったのだとか。

今日はこの森を擁する水源地の水質調査用のサンプルの採取と
森の下見でシタ。

アカマツ等の針葉樹から代替わりして
サカキが多く見られ、続いてナラ・カシ類。
照葉・落葉樹帯でしょうかね?

暫くはこの森の様子の撮影も抱える事となりマス。

雅楽愛好集団「葉二」HP(仮)

2011-10-13 12:33:12 | Weblog
早速立ち上げまシタ♪

御稽古の日程、活動実績などをUPしてマス。
また、自分が撮った舞楽の写真等もUP予定デス♪

HPはこちら。
http://www.h5.dion.ne.jp/~swanwing/hahutatsu-top.html

かなり簡単に仕上げまシタので
見たくれがよろしくないデスね…。

他の団体のHPを参考にしながら
作成していく予定デス。

古川美術館 開館20周年記念 庭園 檜舞台 秋天の興

2011-10-08 10:13:40 | Weblog
先だっての10月5日(水)に
「時を繋ぐ千年の響き~平安雅楽の調べ」に演奏参加するはずでシタ。
そう、「はず」だったのデス。

実はこの5日だけがピンポイントで雨が降り、
予定されていた舞楽「右舞 還城楽」が中止と相成って
自分が鉦鼓を演奏する機会が無くなってしまったのデス(;ω;`)

流石に当日は休むわけにもいかず、
撮影だけでもと、荷物運びと記録に撤しまシタ。


結局、室内での演奏となりまシタが、
室内でもこの雰囲気。


ああ…
演奏したかったなぁ…。

近江八幡、その他。

2011-10-02 17:58:33 | Weblog
「希望の家」宿直明けでシタが、
ちょいと無理をして近江八幡に向けて車を走らせまシタ。
目的は葦原の撮影と蘆舌(ろぜつ)用の葦を手に入れる為デス。

春先に出向いた時に「夏以降に」と言われたので。

戻りながら寄ったのが、安土城跡デス。
立派な安土城も450年経てば森に飲み込まれていくような感じがしまシタ。
(但し、林床や倒木・立枯れの処理は行なってマスが)
発掘調査も度々行なわれているようで、当時の全容が明らかになってきてマス。
画像は天主石垣とスギの木デス。

更に北へ車を走らせ、
立ち寄ったのが豊郷町。
豊郷町は伊藤忠商事の初代社長・伊藤忠兵衛の出身地で、立派な屋敷がありマス。
屋敷は一般開放され、資料館として無料で見る事が出来マス。

資料館の入り口で来館者数を表したグラフがあり、
「おかげさまで来館者数が増えております」というような内容の一文が。

自分には理由が何となく分かりまシタ。

とか…

とか。
(注:デフォルメされてマス)

某マンガの学校のモデルとされるのが、ウィリアム・メレル・ヴォーリス設計の豊郷小学校だそうで、
豊郷町は「聖地」となっているのだとか。

確かに豊郷駅周辺は明らかに若い人達を見受けまシタw