WHITE STREET 徒然記

フォトグラファーの端くれである吉澤忍の気まぐれブログです。

Trick or "TORO" !?

2010-10-31 10:32:13 | Weblog
日本では未だ馴染みの薄い「ハロウィン」デスが、
自分の子供の頃に比べると随分浸透してきたのではないかと思いマス。

さて、「希望の家」の広告塔(?)のトロもハロウィンVer.に。

今日の「希望の家」も賑やかデス。

東京・横浜へ

2010-10-28 17:44:29 | Weblog
銀座の某所に用があって赴きまシタ。
何をしに行ってきたのかは事後報告しマス。

今回感じたのは…
「自分の作品というのは他人の目にどう映るのか」
というのがある種の「恐怖感」にも似たものでシタ。

まあ、その「恐怖感のようなもの」を払拭するかのように
銀座の写真サロンやギャラリーを巡ったり、
秋葉原にもコダックフォトサロンに赴いて、そこでは運よく作家さんともお話が出来まシタ。


画像は秋葉原の界隈から更に西へ行った所、神田明神さんデス。
「ある事」への通過祈願を御願いして参りまシタ。

毎度の事、東京に行って思う事。
銀座・秋葉原・神田…
ほんのちょこっとの距離なのデスが、こうも違う世界は展開されているのに驚きデス。
特に、秋葉原と神田は道路を隔てて別世界になってしまう所に面白みすら感じマス。

いわくら市場

2010-10-24 21:49:59 | Weblog
「希望の家」宿直明けの本日、
岩倉市では初の試みとなるクリエーターズマーケット「いわくら市場」が開幕!
自分も早い段階から参加表明しておりまシタ。

当初は自分のみの参加を予定してまシタが…
「裂き織」で母が、「羊毛織物」として姉も便乗参加。
家族での参加は我々のみでシタ。

自分の知る知り合いのアーティストも多数参加♪

画像の通り、自分達は屋根のない状態での出展。(これが後にどうなるか…)

自分はポストカードと額装作品を出展。
もう売れるか売れないかではなく、その場を楽しむ事に重きを置きまシタ。

また、広場ステージでは市内の腕に覚えのある演奏家や歌い手が続々参戦!
BGMいらずの良い展開でシタ♪
自分として演奏で魅かれたのはウクレレのソロ演奏をされた方でシタ。


今回の「いわくら市場」に参加した知っている方々…
海原みづきさん
実行委員として支えた江口珈琲店の江口さん
月末よしみんさん
ギャラリーアートスペース「岩倉アパート」を運営する山内友見さん
色々と御世話になった手芸洋品店店主のおさやさん

主催は自分も以前に御世話になった「人の駅いわくら」

皆さん楽しんでまシタ。

さて、このイベントは10:00~15:00を予定してまシタが…
14:00を回った辺りで天気予報で指摘されていた雨が降り始めてしまったのデス(;ω;`)
屋根のない我がブースは早々と撤収の憂き目に遭いまシタ…
他ブースも雨の影響で撤収…

大団円とまではいきませんでシタが、
今後継続する道筋として色々と見えてきまシタ。

「いわくら市場」準備

2010-10-21 13:53:30 | Weblog
いよいよ週末に迫った
岩倉市では初の試みとなるクリエーターズマーケット「いわくら市場」
その準備に昨日は追われまシタ。


前にも書きまシタが、出展者は自分だけでなく、母や姉も出展しマス。

2.5m×2.5mの範囲内でという事でシタので、
それの確認も含め、飾り付けの準備で100円ショップなどを駆け巡りまシタ。

御覧の通り、自分はポストカードや額装した写真を、
母や姉は「織」によるものを幾つか。

画像は試しに並べてみた所デス。

平城遷都1300年祭「大極殿音絵巻」

2010-10-13 16:10:48 | 雅楽・舞楽
事後報告となりまシタ(^ω^;)

先の10月10日(日)、
平城宮跡は大極殿において
宮内庁式部職楽部の演奏がありまシタので赴いてきまシタ。

この日は朝からハードでシタが、
開演10分前に席に着く事が出来てギリギリセーフ・・・!


こんな目の前で演奏を見る事が出来まシタ。

ナビゲーターは浅野温子さん!
キレイな人でシタ(^ω^*)

1.振鉾三節
2.賀殿 破・急(左方)
3.陪臚 破・急(右方)

以上が演じられまシテ、
自分としても「賀殿 急」の舞の復習となりまシタ。

大極殿のライトアップ。

こんな感じデス。

珍客(驚)

2010-10-11 01:32:19 | Weblog
深夜での書き込みデスが、御容赦を。

「希望の家」宿直明けの今朝方、側溝に生き物が確認されまシタ。
側溝といえば…
http://blog.goo.ne.jp/swan_song2/e/0989a5c68b67e79fea8bd46fa46d2469
http://blog.goo.ne.jp/swan_song2/e/4b8784186180127a46d7d1f4abd72b57
http://blog.goo.ne.jp/swan_song2/e/62fd35ee70d32b76d0886dcc4f5b0031

UP画像やこの辺りの日記から類推するに「カメ類」である事は間違いないデス。
甲羅の部分に模様がなく、尖ったような顎…


そう!
今回、側溝に落ちていたのはスッポン!(゜Д゜;)
サイズは30cmにも達しそうなもの。

救出は素手では危険デスから
網(俗に言う「たも」)を使って救出。

性格的に臆病なスッポンが
どうやって側溝に落ちたのかは謎デス。

売ったら相応のお金になるらしいデスが、
自分は敢えて五条川に逃がす事としまシタ。

狂い咲き

2010-10-07 12:59:14 | Weblog
先だってのモリコロパークでの演奏会の時、
演奏メンバーとは「希望の家」を集合場所にしてまシタ。

東側に植えてあるソメイヨシノを見上げると…
幾輪かの花が咲いているのに気づきまシタ。

一部報道でもソメイヨシノの狂い咲きを報じてまシタが、
かくも身近な所で目にするとは…

猛暑の影響なのか、地球温暖化の影響なのか…?
結果を自分如きが言うには早計デスが。


「狂い咲き」の絵を残している日本画家がいるのを思い出しまシタ。
酒井抱一の弟子の鈴木其一(すずききいつ)。
以前に高島屋での琳派の画家を一堂に会した展示があり、
その中に其一の桜の絵がありまシタ。

桜の葉は真っ赤に紅葉してるのデスが、
その葉の付根に一輪の桜花が咲いているものでシタ。
繊細且つリアルな描写で、其一が実際にそれを見て描いたのではないかと思われるほど。

「蘭陵王」装束

2010-10-06 18:00:20 | Weblog
ブツ撮りをした装束デスが、
本日、現像から上がってきまシタ。

結果はTOP画像の通り。
この裲襠(りょうとう)部分の刺繍も「蘭陵王」ならでは!

面や袍(ほう)についても撮影をしまシタよ。

画像は800*600ピクセルの壁紙サイズにしてありマス。
…壁紙にすると目がチカチカするかも(・ω・;)