WHITE STREET 徒然記

フォトグラファーの端くれである吉澤忍の気まぐれブログです。

「どこでもいっしょ」コレクション

2006-09-29 23:34:07 | Weblog
身内の者が、結婚式の余興のビンゴゲームでPSPを当てて帰ってきたこともあり、「どこでもいっしょ」をやり始めてからすっかりトロの虜である(^^;)

そんな中でいろいろ買ってしまったトロアイテムの内がこのUSBメモリである。
左が128MB、右が256MBである。256MBの方の裏はカエルのリッキーである。

本日、給料日ということもあり何か新しいUSBメモリをと思い、前々から目をつけていたIO・DATA製のトロシリーズを本日購入してきた(^^;)

その付録としてラバー製のトロコースターが付いてきた。

トロというキャラクターを見ているとどうも「和んでしまう」。
ゲーム自体にも争いやそういったものもないし、緩やかな時間の経過を感じてしまう。

今年でトロが生まれてから10年だそうだ。
確かにトロが出てきたのは私が学生時代の時分で「どうでしょう」が放映開始になった頃だ。

あれから10年か…
早いものだ。

愛・地球博から1年

2006-09-25 22:11:08 | Weblog
本日で「愛・地球博」から閉幕して1年である。
早いものだ。

私が白鳥について8月13日、瀬戸会場の市民パビリオン対話スペース「天鵝招来」と銘打って講演をしたのも1年経つ訳だ。

あの時の出来事は今でも鮮明に覚えている。
7月の時にも「心のアラスカ」のメンバーのS君と対談形式で話を進めたけれども、話がちぐはぐでうまくいかず… 挽回をしようと「独演方式」で進めたのが8月13日の講演である。

前日の打ち合わせではスタッフの方から色々とダメ出しがあったが…(^^;)
今思えば、「自分の主張をどのようにしたら的確に伝わるか」を教えてもらったもんだなぁ と。

8月13日当日…
白鳥の羽を使った茶道具「坐掃」(ざはき)と共にその時を迎える…
私の登場シーンの音楽は趣味から東儀秀樹氏の曲「翼」…
自分がこの10年近く撮りためたモノクロの白鳥達の写真をGeorge Winston氏のアルバム「PLAINS」から「Swan」に乗せてスライドショー形式で発表。

私は話をしながら話を聞いている人達の顔を自分でも恐ろしいほど落ち着いてみていた。
前列に座っていた小学生の女の子やおばあさん。二人とも相槌を打ちながら話を聞いてくれていた。

最後のメインに登場するのが準備していた茶道具「坐掃」である。

「この羽は今から約100年前に捕られた白鳥の羽ですが、こうして100年を経た今でも道具としてではあるけれど、白鳥の『白』を放っています。
10年後、100年後に残したい風景とありますが、こうして100年経た今でも白鳥という生き物がいることに喜びを感じずにいられません。」

ヤブガラシ

2006-09-22 23:21:53 | Weblog
今回の写真は北海道の南部からにかけて比較的よく見かける植物である
「ヤブガラシ」である。

このヤブガラシ、実は家から歩いてすぐの所で撮影したもので、誰もがふと気を止めれば必ずと言っていい程見かける植物である。

この植物の詳しい事を資料(山と渓谷社刊「野の花」)から抜粋しよう。
学名:Cayratia japonica(察するに日本の独自種の模様)
花期:7~9月
花色:緑色 花盤は黄赤色
生活型:つる性 多年草

さて、困った事に2冊の本を持ち出すと解釈が変わってくるのである。
1冊は私の学生時代の恩師の著書である「北海道山菜実用図鑑」(北海道新聞社刊 山岸喬著)(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893637177)
もう1冊は先述の「野の花」(山と渓谷社刊 木原浩著)(http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=451983)

この2冊で「ヤブガラシ」の表記が違ってくるのである。
恩師の本では「藪ガラシ」(即ち藪に生える辛子:食べると辛い事から)
「野の花」では「藪枯らし」藪の草木をたちまち枯らしてしまう程の繁殖力から)

これは恩師の顔を立てて食べないと駄目か?(T氏、御意見を賜りたい(笑))。

過去の写真から ~イナバウアー~

2006-09-18 11:51:20 | Weblog
過去の写真を整理して…
今年の正月休みの時に撮影した屈斜路湖の白鳥に面白いポーズを決めていたものがあった。

フィギュアの荒川選手の持ち技「イナバウアー」である。


実は…
羽繕いの時に尾羽の付根の部分から分泌される水を弾く成分を含む油脂を体中に塗っているのである。ガン・カモ類はこうして水に対する耐性を高めているのである。

しかし…
何度見ても面白いポーズだ。

写真の営業を地道に開始

2006-09-17 11:41:30 | Weblog
タイトル通り写真を売りに回っています。
っと言ってもそんな大それた程ではないけれども…

以前から理髪店を営む叔父から
「店で飾っている写真をそろそろ変えたいのだけど、いい写真を持ち合わせてないか?」
と言われていたのである。

昨日、髪を整えに叔父の所をノートPCと写真データが入ったCD-Rを持参して営業してきましたよ。

サイズは半切。久々の大伸ばしである。
売値をいくらにしようか、写真家と呼ばれる人達のサイトを回って把握しておこう。

販売第1号はこの写真である。

親王 悠仁様にちなんで

2006-09-12 21:57:04 | Weblog
本日、秋篠宮殿下のお子様の「命名の儀」があり
悠仁(ひさひと)様と名付けられ、併せて「御印」「高野槇」になられた。

この「高野槇」、南木曽岳に登る際によく見かける木であり、一部は「コウヤマキ原生林」として表記される場所もある。

南木曽岳では幾度となく被写体となっている。
写真は南木曽岳頂上付近のコウヤマキである。


引越ししました

2006-09-12 21:04:53 | Weblog
旧ブログよりの引越しとなります。

引越しの理由として
デザイナーであるTAKAさんや写真家の和田剛一さんより
「Macユーザーではライブドアブログは見づらい」
ということで、アドバイスを頂いたからです。

以前の日記はこちらにありますので参照に。(9月30日閉鎖予定)
(→http://blog.livedoor.jp/swan_song2/)

これからこちらでの更新となりますので
どうぞ御贔屓にお願いします。