WHITE STREET 徒然記

フォトグラファーの端くれである吉澤忍の気まぐれブログです。

思う事、徒然に。

2011-03-30 17:18:32 | Weblog
未曾有の大災害が発生して2週間あまり。
今もって福島第1原発を切欠にした災害が続いてマス。
そして、原発反対派が快気炎を上げつつあるように思いマス。

原発反対派が望むように、
原子力が「いっせーのーでっ」で全廃した場合、
一体何が起こるのかを自分なりに考えてみマス。

1.総電力量の25%を占めていた所を何で補うか?(代替エネルギーへのシフト)

 ☆火力&水力にシフトすれば、大気汚染・森林破壊に繋がり、環境派から否定的意見が出されるのは自明デス。

 ☆風力の場合、日本という土地柄を考えると風が常に吹き続ける所はごく僅か。建設場所によっては自然破壊に繋がり、また低周波による健康被害が懸念されマス。

 ☆太陽光の場合、最も理想的な電力源デス。補助金が支給されマスが、コストが高く維持費もままならないので、一般家庭では普及し辛いように思いマス。
  しかし!こんな研究をしている所がありマス!
  「夢の太陽電池開発へ」
  研究の成果が待たれマス。立ち上がれ!ニッポンの技術者!

 ☆波力発電、地熱発電等の自然エネルギーによる発電は反対派からは理想ではないかと考えられマス。如何にして「高効率にエネルギーを得るか」と「想定外の事例への対応」が課題デス。

 ☆バイオエタノールやメタンハイドレートについては次世代エネルギーと目されており、今後の研究成果が待たれマスが、現段階ではシフトは不可能デス。


2.現時点で不足分が発生してしまうとどういう事が起こるか?

 ☆今回発生しているような計画停電が頻繁に起こる可能性。
 ☆電気料金の高騰の可能性。
 ☆電力を中心にした製造業等を筆頭にして産業の停滞・後退の可能性。
 
 一部の環境派からは「コンビニ、自販機等の産業の廃止」が聞かれマスが、
 それに「パチンコ屋」も加えて欲しいデスね。パチンコ屋の電力量も半端ないデスから。

 また、
 ☆原子力関連事業の方々への保障・職場斡旋
 ☆電力量低下の煽りをくった、失業者の増加の懸念

 これらへの対策も考えねばなりません。
 故に、「新規事業の開拓」や「公的資金導入による事業展開」が必要となるのではないかと思いマス。
 即効性があるのは「公的資金導入」かもしれないデス。
 では、その「公的資金」をどこから繰り出すか?
 自分達が払う税金に他なりません。
 「新規事業の開拓」にしても、効果のあるものにしなければなりません。

 反対派からは経済的側面の見地がぽっかり抜けているように思いマス。
 主に書かれているのは「全てをクリアした後の理想的世界」しか見えてこないのデス。
 「理想的世界」に至るには?という所の現実的な施策が見えてこないのデス。

 『将来の子孫を守る』という理念はごもっとも。
 自分も否定しません。
 しかし、「国体護持」が抜けてマス。
 「国家的」「経済的」「国民的」…
 それぞれにおける「国体」がバランスよく成り立たねば維持は出来ないと思いマス。
 
 「原子力」というエネルギーの選択をした1950年代は
 経済における国体を立て直す事が急務だったと考えてマス。

 例えば、企業での企画書というのは
 どれだけの効果が出て、どれだけの売り上げが見込めるか?(あくまで一般的に)
 というのを上役が納得出来るように提出せねばなりません。
 そこには目に見える数値や事例など、誰が見ても分かりやすいものでなくてはなりません。
 目に見えた赤字でGoサインを出す企業など、ほぼ皆無だと思いマス。



 
 

以前に「豊かさとは何ですか?」と聞かれた事がありマス。
「金銭的豊かさ」や「心の豊かさ」等、人それぞれデス。

世の有象無象に「豊かさ」という指標(亦は価値)を示すには「金銭」が手っ取り早いものデス。
(「金銭的豊かさ」の礼賛はしてないデス。)

「心の豊かさ」は個人個人で育むまれるものであると考えマス。
「心の豊かさ」は各々が置かれた環境からの影響もあると考えマス。
『孟母三遷』といって、子育てには環境が重要であると説かれたぐらいデスし。
環境を整えるには親の心の豊かさはとても重要デス。
次に重要なのは飢えのないように生活基盤を整える事も重要だと思いマス。
(最期の一文、耳が痛ひ…(汗))

自分としては…
「『衣食足りて礼節を知る』程の豊かさ」が丁度良いと思いマス。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田中)
2011-04-06 16:40:06
昔,山岸先生と吉澤君達と飲みながらそんな話をした記憶が・・・環境を考える社会に動くようでなかなか消費社会から脱却できないですな。

返信する
Unknown (田中)
2011-04-06 16:52:50
ついでにいつかそんな話をして飲みたいものですな。F先生もいれてね
返信する
レス (吉澤)
2011-04-06 17:24:39
田中さん>
そうデスねぇ…
研究室のメンバーでそんな事も話してまシタ。
あの頃と比べると、
企業に勤めてたりして
見聞が拡がったように思いマス。
返信する
Unknown (田中)
2011-04-19 20:33:39
お互い年とりましたね。
返信する
レス (吉澤)
2011-04-20 13:49:56
田中さん>
30過ぎたしねぇ…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。