9月28日ー10月1日
野鳥では、カンムリワシ以外は、目新しい野鳥が見られなかったが、何故か満足感があったのは、二股(野鳥と蝶々)をかけた故であろう。
特に、ミカドアゲハの群れと日本では、バンナ公園でしか見られないイワサキタテハモドキに出会ったことだろうか?
主にバンナ公園 昆虫館周辺で撮影した蝶々を掲載します。
ミカドアゲハ

イワサキタテハモドキ

オオゴマダラ

ウスキシロチョウ

スジグロカバマダラ


ツマムラサキマダラ

シロオビアゲハ

ナガサキアゲハ

アマミウラナミシジミ

リュウキュウアサギマダラ

ベニモンアゲハ

クロアゲハ

野鳥では、カンムリワシ以外は、目新しい野鳥が見られなかったが、何故か満足感があったのは、二股(野鳥と蝶々)をかけた故であろう。
特に、ミカドアゲハの群れと日本では、バンナ公園でしか見られないイワサキタテハモドキに出会ったことだろうか?
主にバンナ公園 昆虫館周辺で撮影した蝶々を掲載します。
ミカドアゲハ

イワサキタテハモドキ

オオゴマダラ

ウスキシロチョウ

スジグロカバマダラ


ツマムラサキマダラ

シロオビアゲハ

ナガサキアゲハ

アマミウラナミシジミ

リュウキュウアサギマダラ

ベニモンアゲハ

クロアゲハ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます