Andyの散歩日記

千葉県を中心に散歩しながら野鳥写真を楽しんでいます。

ゴーツウトラベルで 東北旅

2020-11-29 15:23:03 | 日記
11月25-27日
今回は、H社のツアー旅行を利用して久しぶりに女房と東北への旅に出かける。野鳥の撮影旅行は、しないつもりだったが、55-250ミリのズームレンズを携える。
日程は、1日目 新幹線盛岡下車後、バスで八戸 星野リゾート泊 2日目 奥入瀬渓流、十和田湖 経由で盛岡 繋温泉泊 3日目 中尊寺、達谷窟毘沙門堂 経由で一関から新幹線乗車。
ポイント写真と出会った野鳥写真を掲載します。(ただし 動く野鳥にピント合わせがうまくできずピンボケ写真です。申し訳ない)
1、八戸 青森屋 星野リゾート(多くのお客が宿泊していたが、コロナ対策をこまごま配慮していて安心して泊まることができた。また、内部でのショーー特に ねぶたーは、見事で、
若い従業員たちが熱演して盛り上げてくれた。しかし、食事等 お客のほうが、先を争ってバイキングの列を作っていたのは、感心できないこともあった。)


出会った野鳥
アカゲラ

ヤマガラ

シジュウガラ

モズ

ほかにミソサザイをみかけたが、撮れず。また、池には、カルガモ、ハクセキレイ、カワセミ。
2、奥入瀬渓流 石ヶ戸付近(紅葉も終わり、緑色をしていたのは、シダと苔のみだった。それなりに風情がある。)









野鳥には、まったく会えず、また、資料館の説明では、珍しい虫類が生息しているようだが、蝶々は、スギタニルリシジミしか掲載されていない)
3、十和田湖(風が強く波が立っていた、気温は、0度以下、冬の観光地ではないようだ。)
乙女の像(高村光太郎作)

出会った水鳥は、多くのオオバン(なかにホシハジロも混ざっていた、ほか、カワアイサが飛んでいた)

4、中尊寺
金堂(金箔がまばゆい、素晴らしい仏像群)



釈迦堂(風情があったのでパチリ)

落ち葉

5、達谷窟毘沙門堂(50年前に来たことがあるが、岩に彫ってある石像の撮影しか記憶にない。パンフレットによると
中尊寺建立よりも古く坂上田村麻呂が、悪い蝦夷を討伐した記念に建立した、また、源義家の後三年の役 安倍貞任成敗後に
も立ち寄っている、ほかには、源頼朝の藤原一族を倒したのちにも寄っているほどの由緒ある寺である。


6、繋温泉
イルミネーション
(旅館関係者が1週間かけて設置したが、コロナ禍で密になるのも困るので宣伝もできないと嘆いていた。)

御所湖という人口湖が眼前にあるが、水鳥は、カルガモ、カンムリカイツブリ、ダイサギぐらいだった。
魚が少ないのだろう。


ベニマシコが遠くに見えた。

7、帰りの車中(旅行中にハクチョウ、マガンが通り過ぎるのを見たが、写真に収められなかった悔しさに
栗駒高原駅周辺に飛んでいる被写体に狙いをつけるが、55ミリでは、無理だった。)




ゴーツウトラベルでは、電車、宿泊料金で割引があるほか現地のみに利用可能のクーポンが、夫婦二人で
1万8千円あり、女房は、土産物屋巡りで忙しい。女房孝行をした旅行だった。


三番瀬散歩

2020-11-17 15:52:13 | 日記
11月16日(月)
1週間に3回は銚子方面へ運転するには、しんどいので、近場の三番瀬に出かける。穏やかな海岸の景色に魅了される。今日は、海鳥を縦として、景色を主役にして撮れないかチャレンジしよう。海の色が美しい、また 逆光で撮れないか試行錯誤しよう。
またこの日は、ダイゼンが多くいて いつもならば一定の距離を保ちながら仲良くしているが、けたたましく鳴き、縄張り争いをしていた。ほか、ヒドリガモ(オス)のきれいな顔立ちや、ミユビシギ、ハマシギ、シロチドリの可愛らしい姿を見ることができた。さわやかな半日撮影だった。
景色を主にミヤコドリを従としてチャレンジしたが、難しい。






ダイゼンのすさまじい争い

ミユビシギ


ハマシギ

シロチドリ

ヒドリガモ

タヒバリ



銚子散歩再び

2020-11-15 20:52:32 | 日記
11月15日(日)
先週に引き続き、銚子へ出かける。今回は、5年ぶりに同じところに珍鳥が現れたという情報を前日受け取り、6時半に家を出る。君ヶ浜公園へ直行するつもりだったが、途中 公衆トイレを借りようと飯岡漁港へ立ち寄る。トイレ前の漁港に1羽のコクガンを偶然見つける。前回の不作から考えると幸先良い。次に目標ポイントへ10時半に到着すると、多くのカメラマンが散らばってあちこちの松の木を眺めている。どうやら 到着前に2か所に現れたようだ。その後は、出てこない。5年前の撮影は、割と手近かの松の木に止まってくれて撮りやすかったが、今回は、枝かぶれの多いポイントのようだ。前日も午前中しか出てこなかったと聞き、12時過ぎに諦めることにした。また、数か月滞在してくれることを期待して、出直そう。

コクガン(飯岡漁港)



(イソシギが後ろに)

君ヶ浜で出会った野鳥
モズ

メジロ

マヒワ(すわっ、珍鳥出現と思ったが、マヒワだった)


黄色みがかったシジュウカラ


先週は、チャバネセセリが目立ったが、今回は、ムラサキツバメが多かった。


銚子散歩

2020-11-10 16:47:42 | 日記
11月9日(月)
久しぶりに銚子へ出かける。目標となる水鳥はいないが、いつものように飯岡漁港から、波崎漁港まで一回りをする。しかし、カモをはじめ、冬鳥とは、ほとんど会うことができなかった。水鳥がダメならばと、ひょっとして君が浜のイスカに期待をしたが、去年と同じく今年も見られなかった。
飯岡漁港 カモメ、カワウ、バン以外は全く見られなかった。イソシギ発見のみ。
ヨットハーバー 飯岡漁港と同じだが、スズガモの群れ発見。
外川漁港 飯岡漁港と同じだが、カンムリカイツブリがいた。
長崎海岸 ここも同じ。シギチ見られず。
君ヶ浜(2時間滞在)  マヒワ、ウソ、ジョウビタキ
銚子漁港 ホシハジロ、スズガモの群れ、クロガモ。岸壁には、いつものカモメ類がほとんどいない。
波崎漁港 クロガモ、カンムリカイツブリ

マヒワ(君ヶ浜)


他に11月になるのに まだ チャバネセセリが舞っていた。



クロガモ
銚子漁港

波崎漁港

カンムリカイツブリ
波崎漁港


不作ではあったが、行かずにもやもやするストレスは、解消できたかな?

本埜村散歩

2020-11-03 09:35:23 | 日記
11月2日(月)
久しぶりに銚子方面へ行こうと思っていたが、前日からスマフォがフリーズしてしまった。ソフトを提供しているのがアップル社ということで、電話して リモート操作で
親切に指導してくれたが コンピューターに弱い私の手には、負えなかった。翌日午前中にも 何度もトライして何とか動くことができた。午後から外出することになり、近くの
本埜村へハクチョウが飛来しているか見に行くことにした。去年は、11月に入ってから渡来してきているが、今年は、10月25日には、来はじめているようだ。この日は、25羽が休んでいた。
オオハクチョウ、コハクチョウが混じっている。オナガガモは、例年通り、猛禽類に襲われないようにハクチョウ渡来後の到着であるが、まだ少ない。また今年は、マガン2羽も10月に入ってきたようだが、どこかへ飛んでいったようだ。その後、コチョウゲンボウが入っていないか、田んぼをのぞいたが、チョウゲンボウしか見られなかった。次に北印旛沼へ行くが、湖面にカンムリカイツブリとマガモが見られたが、雨が降り出したので退散した。双眼鏡でのぞいてもヒシクイは、見られなかった。帰りがけトイレのある公園へ寄ってみると、後ろにコスモスがまだ咲いていたので、カメラを向ける。
オオハクチョウ


オオハクチョウとコハクチョウ


オナガガモ




風になびくコスモス