Andyの散歩日記

千葉県を中心に散歩しながら野鳥写真を楽しんでいます。

佐倉城址散歩

2021-07-22 16:09:10 | 日記
7月21日(水)
毎年来ているだろうと佐倉城のアオバズクをブログで検索するが、今年来ているのかどうかわからない。
まあ、行ってみようと午後から出かける。しかし、カメラマンが一人も見当たらない。アオバズクのいた大きな木には、ミンミンゼミを見ただけだった。オニグルミの大木に、ゴマダラチョウ、コガネムシが樹液を吸っていた。私の近所では、アカボシゴマダラが席巻していてゴマダラチョウを見るのは久しぶりだ。熱中症にならないようとんぼ返りの帰宅となった。空振りの一日だった。
以前 アオバヅクのいた大木には、ミンミンゼミのみ。

オニグルミの大木には、ゴマダラチョウ、コガネムシ

ヤマトシジミ


池には、シオカラトンボ


メスグロヒョウモン


三番瀬散歩

2021-07-13 11:45:56 | 日記
7月12日(月)
前日は、どこへ行こうか迷ったが、今回は、三番瀬のカラシラサギと決めつけて、7時半に出発する。
現地へ着くと多くのカメラマンが海岸の正面に待機していた。潮が引き始めたところで、シラサギは、遠くのほうに3羽見えたが、いるのかどうかは、わからないが、皆がそちらへ移動始めたので 従うと正面方向に飛んできた。また、カメラマンの大移動だ。しかし、人の動きを気にしたせいか、近くへ来てくれない。ウミネコ、ミヤコドリ、シラサギが、平行して1列に並んでいるなか、後ろに右に左に動いている。ダイサギ2羽とカラシラサギ1羽が、行動を共にしている。大きさで判断できるが、コサギと比べても動きに特徴があり、気のせいか時々首をくねらせながらエサを探す。また、コサギよりもよく動く。
近くへ寄ってくれないので同じような写真ばかりで10時過ぎに終了する。今回は、カラシラサギの特徴をよく観察できた。
三番瀬から、東京を望む。

カラシラサギ






大磯散歩

2021-07-12 13:42:54 | 日記
2021年7月11日(日)
天気予報では、午前中は、曇りで午後から雨が降るとのことであった。どこへ行こうか?1,車で行ける近場の三番瀬、2,電車で2時間の大磯 3,電車、バスで3時間の宮ケ瀬があるが、日曜日早朝は、電車は混まないだろうと大磯に行くことにした。久しぶりの電車で、どこで乗り換えをするのかいろいろのパターンがあり、何度も迷った末、やっとで大磯にたどり着いた。9時過ぎの到着だが、休日は、家族連れの海遊びの人たちであふれていて、アオバトがなかなか近くに降りてこない。これは、失敗だった。それでも、何とか飛翔している群れを追いかけ撮影した。また、午前中は、逆光からだったので、遠い場所であったが、順光の方向へ移動してみたが、11時ころには、巡回の頻度が減ってきたので 潮時だと帰ることにした。
電車の待ち時間に島崎藤村夫妻の墓地へ寄ってみた。
大磯
島崎藤村は、晩年2年、大磯が気に入って住居を構えた。


アオバト