Andyの散歩日記

千葉県を中心に散歩しながら野鳥写真を楽しんでいます。

銚子散歩

2017-11-28 15:36:29 | 日記
11月27日(月)
そろそろアビ、ウミスズメ類が入ってきていないかと銚子近辺の漁港巡りをした。風の強い朝に どの漁港にもいるのは、カンムリカイツブリぐらいで、珍鳥は見られなかった。
カモ類も、キンクロハジロ、スズガモ、ヒドリガモが、漁港の中に入っていたが、ほかには見られなかった。昼飯を君ヶ浜しおさい公園で食べていると
散歩しているかたから、キマユムシクイは、いなくなったようだとむこうから教えてくれた。早めの帰途をめざし、稲敷へ寄るつもりだったが、3時過ぎには雲行きが怪しくなり、素通りすることにした。次は、年内にもう一度漁港巡りをしよう。

クロサギ






キンクロハジロ


波乗りをしているカワウ


セグロカモメ幼鳥


イソヒヨドリ



水元公園散歩

2017-11-22 18:09:15 | 日記
11月22日(水)

キマユムシクイを求めて3度目の挑戦をしたが、あえなく撃沈した。19日(日)は、到着30分前に現れ、場を離れた1時間後にまた現れたとのことだった。翌日20日(月)は、また、到着30分前に現れたきり、出てこなかった。21日、22日は、一度も出てこない。よっぽど 私に縁のない珍鳥のようだ。
待っている間に見た鳥は、ウソ、シジュウカラ、メジロ、カワラヒラ、ウグイス、ルリビタキ、カワセミ、ハイタカ等であった。

ルリビタキ(メス)


ウソ






カワセミ




ハイタカ

印旛沼散歩

2017-11-17 20:31:12 | 日記
11月17日(金)

午前中のテニスで疲れていたが、午後から印旛沼へ車を走らせる。本埜村のハクチョウが来ているかどうかの確認をする。
2時ころ現地へ着くと19羽のコハクチョウと多数のオナガガモも元気よく泳いでいた。また、近くの電柱には、コチョウゲンボウを見ることができた。
クロハラアジサシも見に行きたかったが、3時過ぎになると早くも陽が陰り、写真を撮るには暗すぎると諦め、印旛沼を一周して帰途に就く。
次回の宿題は、どこのポイントかわからないケリを探すことにしよう。

19羽が到着していたコハクチョウ






オナガガモが溢れていた。


コチョウゲンボウ




ノスリ

三番瀬散歩

2017-11-07 14:03:00 | 日記
11月6日(月)
朝 起きられなかったので 10時に三番瀬めがけて自宅を出る。こんなにたくさんのミヤコドリを見たのは初めてだが、渡りのシギチの種類は、極端に少なくなっている。ミヤコドリ、ハマシギ、トウネンのほか、遠くにオバシギが見えたくらいだ。また、スズガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、は遠くに見られたが、キンクロハジロ、ビロードキンクロは、見ることができなかった。ほか、カンムリカイツブリは、10羽以上の群れを作っていた。そのなかに、1羽のハジロカイツブリが近づいてきた。赤い目がかわいく、シャッターを押し続ける。

ミヤコドリ(50羽ほどいただろうか?)




オバシギ(遠くのほうに2羽みることができた)


ハマシギ


ダイゼン(群れを作らないダイゼンも多くみられた)

     (足環のついたのを見つけた。谷津干潟で放鳥したようだが、オーストラリアから戻ってきたのだろうか?)


赤い目がかわいいハジロカイツブリ