この人は、議論を好まないどころか、鋭い追求にあうとすり替えの
小賢しさだけは長けているらしい。
だから、まともな人とこの人とは議論がかみ合わないらしい。
日本国憲法を少しは、読んで意味を理解して発言しているのかは定か
ではないし、国会での答弁を見るかぎり、とても立憲主義を理解して
いるとは思えない。
したがって、憲法の役割を理解しているとは、思えない。
生まれついての改憲思想であり、昭和の妖怪を、そのまま平成の妖怪
として引き継いで、まさに米国の手足となって、血の代償を受け持つ
こととなりそうである。
2012年に首相に返り咲くや、まさに一次政権時の恥をものともせずに
やりたい放題で、その勢いは止まることはしらない。
なにより、マスメデイアが、民主党の時に、ことある毎に見せた批判
は、一切無く、全てヨイショノの提灯記事で国民を欺く部分を完全に
請け負っている。
普通の政権なら吹き飛ぶような、問題も完全にスルーであるのだから、
恐いものなしである。ことによれば、殺人をしても問題にならないの
ではないかと訝ってしまうほどの為体である。
これも、官製による株高、タイミング良く米国も景気回復等による円
安で、好調な輸出も手伝って、政権に追い風が吹き付けている。
それに合わせて、大企業も政権の大スポンサーとなって、陰に日向に
アシストに余念がない。
加えて、武器輸出三原則を葬り去れば三菱、東芝の軍需財閥をはじめと
した軍需関連企業が、これからは成長を伸ばし、更には、戦争法案が、
成立すれば、益々、軍需関連は笑いが止まらなくなるだろう。
数年のうちには、戦死者もでるだろうから、最初の戦死者の時は、安倍
がどこかの空港に自ら出迎え、それをTVが特番を組み垂れ流し、美化
し、国民を戦争・戦死に対するアレルギーを殉職者を利用することで、
なくすことになるだろう。
そして、靖国神社に70年ぶりに戦死者を先の大戦の英霊と共に祀り、
日本を取り戻すことに成功するのだろう。
これも、経済、経済と金儲けに奔走し、喰うことに汲々とし、暴走する
政権を批判もなく、全て、目先の金を優先しつづけた結果であるから、
国民は悦んで受け容れなければいけない事態が早晩訪れることになるだろう。
「押しつけ、古い、時代に合っていない、中国の脅威、積極的平和・・
・」等の虚言や麗句に洗脳され続けた結果であるから、仕方ないだろう
小賢しさだけは長けているらしい。
だから、まともな人とこの人とは議論がかみ合わないらしい。
日本国憲法を少しは、読んで意味を理解して発言しているのかは定か
ではないし、国会での答弁を見るかぎり、とても立憲主義を理解して
いるとは思えない。
したがって、憲法の役割を理解しているとは、思えない。
生まれついての改憲思想であり、昭和の妖怪を、そのまま平成の妖怪
として引き継いで、まさに米国の手足となって、血の代償を受け持つ
こととなりそうである。
2012年に首相に返り咲くや、まさに一次政権時の恥をものともせずに
やりたい放題で、その勢いは止まることはしらない。
なにより、マスメデイアが、民主党の時に、ことある毎に見せた批判
は、一切無く、全てヨイショノの提灯記事で国民を欺く部分を完全に
請け負っている。
普通の政権なら吹き飛ぶような、問題も完全にスルーであるのだから、
恐いものなしである。ことによれば、殺人をしても問題にならないの
ではないかと訝ってしまうほどの為体である。
これも、官製による株高、タイミング良く米国も景気回復等による円
安で、好調な輸出も手伝って、政権に追い風が吹き付けている。
それに合わせて、大企業も政権の大スポンサーとなって、陰に日向に
アシストに余念がない。
加えて、武器輸出三原則を葬り去れば三菱、東芝の軍需財閥をはじめと
した軍需関連企業が、これからは成長を伸ばし、更には、戦争法案が、
成立すれば、益々、軍需関連は笑いが止まらなくなるだろう。
数年のうちには、戦死者もでるだろうから、最初の戦死者の時は、安倍
がどこかの空港に自ら出迎え、それをTVが特番を組み垂れ流し、美化
し、国民を戦争・戦死に対するアレルギーを殉職者を利用することで、
なくすことになるだろう。
そして、靖国神社に70年ぶりに戦死者を先の大戦の英霊と共に祀り、
日本を取り戻すことに成功するのだろう。
これも、経済、経済と金儲けに奔走し、喰うことに汲々とし、暴走する
政権を批判もなく、全て、目先の金を優先しつづけた結果であるから、
国民は悦んで受け容れなければいけない事態が早晩訪れることになるだろう。
「押しつけ、古い、時代に合っていない、中国の脅威、積極的平和・・
・」等の虚言や麗句に洗脳され続けた結果であるから、仕方ないだろう
昨日は、実家に泊まり、久しぶりに父と酌み交わした。
今朝は、夜が明けるのを待って、5時頃に実家を後にして、ドライブに出た。
ルートは、岡谷IC→安曇野IC→糸魚川→上越JC→飯山のルートを立てた。
朝6時前だというのに、高速は混み、梓川SAは既に満車であった。
安曇野ICで下りて、糸魚川街道をひた走り、白馬連山の残雪と青空のコントラ
スト美しさに感動しながら糸魚川ICに向かった。

北陸道も混んでいて、能生辺りで、うまい魚を買おうかと思ったが、目的地周辺
も渋滞が予想されるので、それは断念し、とにかく、飯山市の道の駅にある野菜
カレーが無性に食べたくなって、向かったものの、上信越道は上越JCから新潟
県内は、暫定二車線なので、北陸道上下線合流で渋滞がおこり、思いの外時間を
ロスした。
新井PAで下りて下道を走り、富倉峠を超えて飯山市側に下りた。
念願のカレーを食べ、有名な菜の花を愛でてから途中小布施PAで竹風風堂の栗
おこわを買い求め帰路についた。

今まで、連休の最中に高速を使ったことがなかったけれど、久しぶりに渋滞のド
ツボに嵌った。
それでも、好天気に好きなドライブが堪能出来て愉しかった。
今朝は、夜が明けるのを待って、5時頃に実家を後にして、ドライブに出た。
ルートは、岡谷IC→安曇野IC→糸魚川→上越JC→飯山のルートを立てた。
朝6時前だというのに、高速は混み、梓川SAは既に満車であった。
安曇野ICで下りて、糸魚川街道をひた走り、白馬連山の残雪と青空のコントラ
スト美しさに感動しながら糸魚川ICに向かった。



北陸道も混んでいて、能生辺りで、うまい魚を買おうかと思ったが、目的地周辺
も渋滞が予想されるので、それは断念し、とにかく、飯山市の道の駅にある野菜
カレーが無性に食べたくなって、向かったものの、上信越道は上越JCから新潟
県内は、暫定二車線なので、北陸道上下線合流で渋滞がおこり、思いの外時間を
ロスした。
新井PAで下りて下道を走り、富倉峠を超えて飯山市側に下りた。
念願のカレーを食べ、有名な菜の花を愛でてから途中小布施PAで竹風風堂の栗
おこわを買い求め帰路についた。

今まで、連休の最中に高速を使ったことがなかったけれど、久しぶりに渋滞のド
ツボに嵌った。
それでも、好天気に好きなドライブが堪能出来て愉しかった。
今朝は、朝刊が、5時前に来たので、安倍がらみの記事を胸くそ悪くなりつつも目を通していたら、益々、気持ちが、鉛のように重く沈んだので、先日、購入した野菜苗を植える為に畑に向かった。
さすがに、朝の5時半だけに清々しい気持ちになる。野菜苗を以前に作っておいた床に穴を開けたところにジョーロで水を浸し、苗を植える。
作業は、霜除けのネット張りまで入れて一時間半ほどで終わった。
我ながら手慣れたもんだと感心する。
これからは、水の管理、霜対策に精をだすこととなる。
さすがに、朝の5時半だけに清々しい気持ちになる。野菜苗を以前に作っておいた床に穴を開けたところにジョーロで水を浸し、苗を植える。
作業は、霜除けのネット張りまで入れて一時間半ほどで終わった。
我ながら手慣れたもんだと感心する。
これからは、水の管理、霜対策に精をだすこととなる。