えみこママのブログ

こんにちは。お元気してますか?いつもいつもエネルギーを分けてくださってありがとうございます。おかげで元気ですよ~。

2017-07-19 05:36:06

2017-07-19 05:36:06 | Weblog
ひとつの教室を閉めることの、やりくりをしています。取り越し苦労さえしなければ、そうそう疲れることもないのですが、生徒の親御さんはどう思っただろうとか、ピアノをやめないで続けて欲しいとか、閉めた後のことまであれこれ想像して苦労などしても、何の足しにもならないのです。

この夏も容易ではないですね。連日の暑さには、もうすでに降参したいよね。

子供の頃はうちわと扇風機だけ。夜は蚊帳をつってゴロゴロ寝ていた。
お祭りなどあれば、かき氷や金魚釣りの金魚を見て、風鈴のおとをきいて涼しいな…なんて思ったぐらい。

地球温暖化のせいで、日本の四季も乱れているしニュースでは毎日サスペンス張りの事件や政治家のお金に絡んだ不正の暴露をやっている。

高校の時、世田谷公園の先にある看護師寮に友人を訪ねるのに、暗くて怖いからそこにある交番のお巡りさんに一緒に歩いて欲しいと頼んで贈ってもらったことが3回ほどあった。

3回目の時、「お巡りさんは怖くないの?」とお巡りさんが聞いた時、何の疑いもなく「はい」と答えた。

お巡りさんは「はい、ここでいいね。じゃあね」と行って帰って行った。

政治家、巡査、警察官、教師、弁護士、看護師、保育士などなど、今はどんな専門職の人も、安心できないなと思う事件が多いこと。

おととい、ピアノの体験レッスンをしました。昔教えていた生徒さんが結婚して4歳の娘さんがいて、教えてもらえますか?との問い合わせから体験レッスンに至ったのだった。

小さい子を引き受けるからには、私は元気でいないとなりません。

清く正しく、身体と相談しながらやりたいこともして、自分の研鑽を積む。

やはり元気でいたいです。夏に弱い私だが、ともかくこの厳しい夏を元気に乗り越えたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする