Native of Ehime

最近、自然も人間も少し変。自分のできることからやってみようか。

いろは四十八倉伝説 純米大吟醸 搾りたて辛口本生

2013-01-10 00:01:22 | お酒
すばらしい日本酒を味わうことができた。

いろは四十八倉伝説 (純米大吟醸新酒本生)




搾りたての新酒だ。


宮城県公式ウェブサイトで、次のように紹介されている。

幻の逸品

蔵を支えてくれた地域に感謝し,旧三本木町章を冠した三本木地区限定販売酒。

・12月28日~1月3日の期間限定販売
・賞味期限は1月5日まで
・内容量:720ml



地元の人にしか手に入らない酒だ。

蔵に行った時に飲む味をそのまま届けたいということで、賞味期限は、なんと、冷蔵で7日間だ。

ある人が、私が新澤醸造店の酒が好きなことを知っていたことから始まり、御厚意でこの貴重な酒を味わうことができた。



(大きくなります↑)


ラベルには酒蔵の熱意がほとばしっている。

ガラスのぐい呑みにそそぐと、ほんのり黄色だ。




酒の肴は、瀬戸内の鯛と、




豊後水道のブリ、




それと、瀬戸内のハギだ。




辛口となっているが、旨味はたっぷり。

上品な味で、バランスがいい。

いろいろな料理を頼んだが、どの料理とも相性がよかった。

次は、宮城に行って、地元の肴に合わせたいと思った。



凄いスタートを切ることができた1年が始まった。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謹賀新年 | トップ | がんペプチドワクチン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お酒」カテゴリの最新記事