Native of Ehime

最近、自然も人間も少し変。自分のできることからやってみようか。

精進料理 阿じろ 本店

2013-08-30 23:56:12 | おいしいもの
妙心寺の拝観を終え、遅い昼ごはんを食べに、寺の横にある妙心寺御用達の精進料理の阿じろに行った。

連れて行ってくれた高校時代から仲のいい友人は、龍が好きで食事制限をしているということを知っているので、妙心寺と阿じろを選んでくれたのだ。


なかなかの店構えだ。




友人宅に泊めてもらったので、お土産を持っていったが、そのお返しで昼ごはんをおごってくれるということだったが、高級な店で申し訳なかった。

部屋に案内される。




縁高弁当をお願いする。


梅湯。

中の梅も食べていいといわれた。




若い仲居さんだったけど、フレンドリーで、いろいろなことを教えてくれたので、疑問を持たず料理を楽しむことができた。


食前酒は梅酒。

それと胡麻豆腐。




平椀は湯葉。




蓮根の入ったご飯。




豪華。







味噌汁は、赤味噌と白味噌を合わせたということだったが、大豆の旨みが体に染み渡るようで、これを飲むだけで、滋養満点という感じだった。




味噌は京都のものということだったが、欲しくなるような素晴らしさだった。

これは、焼きおにぎりに白湯をかけたものということだったが、香ばしいものだった。







精進料理なので出汁も含めて全て植物性のものだが、その味わいは大変深いものだった。


出る時、写真があるのでわかったが、秋篠宮殿下も来られたことがある店だった。




身体中に、滋養が行き渡った。

感謝、感謝。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙心寺

2013-08-27 21:53:52 | 龍を探せ
今日は、龍を探せシリーズです。


京都に住む友人の案内で、妙心寺に行った。

大方丈の門。











拝観受付で拝観料を払い、大方丈の中や縁側に座って待つ。

20分毎に案内人付きで拝観が始まるので、待ち時間は短い。




法堂。




法堂の天井には、狩野探幽が8年の歳月をかけ描いた雲龍図が。

下に置いた状態で描き、その後天井にはめ込んだそうだ。

残念ながら、撮影禁止なのでパンフで。




仏殿。




本尊は、釈迦如来。




お釈迦様の上にいました。











私の好きな京都が、少し続く予定です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかざき内科 その3

2013-08-24 23:59:43 | 特に心と体にいいこと
半年ぶり、3回目のおかざき内科だ。

最新の血液検査のデータと自分で整理したマーカーの変化のグラフを見せ、体調を説明する。

ベンズアルデヒドの水薬を飲み始めて1年が経過した。

長い間、少しずつ量を増やし、身体に慣らしてきたが、今回で最終の投与量に達したようだ。

水薬は30本までという決まりがあるようなので、上限までもらい、次回の通院をできるだけ延ばすため、散薬ももらった。




重いので、宅急便で家に送った。




最初はこの1本を28日かけて飲んだ。

わずかな量なので、気が遠くなりそうだった。

今回は、12本目までが3日で1本、13本目からは2日で1本と、すごい量だ。

その後は、散薬を1日3包になる。




散薬の注意書きをもらったので、書いておく。

数字の()書きの後は、書いてあるとおりで、その下は、説明を受けたもの。


散薬服用前処理法

(1)散薬を陶器の食器に入れる。
  冬期には器が冷えすぎないようにする。
  ガラスは駄目。
  マグカップがいい。

(2)少量の水を懸濁する。
  散薬に片栗粉が入っている。
  水を入れ過ぎない。
  スプーンで回せる程度。

(3)少量の90~98度の湯で練って片栗状にする。

(4)徐徐に湯を追加しながら撹拌し、均一の液状にし、冷ましてから服用する。
  必ず透明な状態にする。
  噛むように飲む。
  水薬と同様に朝一番に飲むが、胃にもたれるよう場合は食後でも可だが、できるだけ  食前。
  1日3包。


今回の支払いは、診察と薬代で、66,300円だった。

1ヶ月で2万程度だ。


次回は、12月だが、それまでに成果を出したいものだ。



追記:「おかざき内科 最終」も御覧ください。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪をうろうろ

2013-08-22 23:59:25 | その他
今日は半年ぶりに、京都のおかざき内科に行ってきた。

昨日、早い便で松山を出発したが、いつものいい天気で、空からの眺めはよかった。

来島海峡大橋。




大鳴門橋。




積乱雲の上を飛んだが、下に降りた時は暑さに思いやられそうだと思った。




伊丹空港に着いてすぐに、十三にあるシアターセブンに行く。


祈り ~サムシンググレートとの対話~を観るためだ。




3月に松山で上映されたのに行けなくて、ずっと気になっていたので、今回は満を持して観に行った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「祈り」には凄い力がある。科学における意識研究の最前線! 祈りの研究がいのちの絆へと繋がっていく!

筑波大学名誉教授、村上和雄博士は、「心と遺伝子研究会」を立ち上げ、心の働きが遺伝子に影響を与える事を確かめている。中でも「笑い」が眠っている遺伝子をオンに変える事が証明された。 その他にも、「愛」や「感動」などのポジティブな心の働きが眠っている遺伝子をオンに変え、「祈り」が遺伝子に影響を与える事を研究している。村上和雄氏と共に、ホリスティック医学の権威ディーパック・チョプラ博士、細胞生物学者ブルース・リプトン教授、祈りを含めた意識研究を科学雑誌に発表し続けているジャーナリスト、リン・マクタガート女史などが登場し、「祈り」を含めた意識研究の最先端を明らかにしていく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

医療と霊性についてもテーマになっており、いい内容だった。


東京と大阪は、継続して上映されており、その他の所でも、単発で自主上映されている。

シアターセブンも時間がいろいろ変わる。




お勧めです。


で、その後は梅田のルクア10階にある神座で腹ごしらえ。

昔からずっと行きたいと思っていた店だった。

行列は短く、席に座ると注文していたものがすぐに出てきた。




白菜がたくさん入っていてスープは甘く、優しい味だ。

基本は玄米菜食の私にとって、脂は少し多目。

麺は柔らかかった。




トッピングで、ニラがあったが、好みではなかった。




でも、くせになりそうなおいしいラーメンだった。


その後、時間があったので、何となく通天閣を見に行く。

例の半沢直樹の「10倍返しだ」のドラマを見ていると、通天閣がよく出てきたこともある。

それと新世界の怪しげな雰囲気も久しぶりに味わいたかった。

でも、あまりの暑さに通天閣の手前で、引き返してしまった。




今日は、取りあえず報告まで。

次は、京都の話が続きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配

2013-08-19 21:54:31 | その他
お盆も終わり、久しぶりに公園を散歩していて思った。

今まで、ドライヤーの風のようだった空気が、涼しくなっている。

歩きながら、他に何か変わっていないか探してみたが、相変わらず蝉の声がうるさい。

でも、影が長くなっていることに気付いた。





少しでも涼しいところを歩こうと、影を求めてうろうろしていたが、少し楽になった。


もうひとつ、空が青く、まさに秋晴れだ。




最近、PM2.5の影響か、霞がかかったようになって、空が灰色だった。


先日は霞んでいて見えなかった興居島も、きれいに見えた。





耐えがたい暑さがずっと続いていますが、もうすぐ秋が来るようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする