Native of Ehime

最近、自然も人間も少し変。自分のできることからやってみようか。

入院報告

2020-05-20 20:03:57 | 特に心と体にいいこと
報告していませんでしたが、現在、入院13日目です。

入院してすぐブログを書き始めたけど、詳細に書いていると結構暗い話になり、止まってしまいました。

軽く行きます。


マーカーが基準値の10倍を超え、痛み止めの薬が効かなくなった。

再々発した箇所も確認できたので、新しい分子標的薬の服用を決め、その副作用等に対応するため入院した。

服用して2日目、痛みが劇的に消えてくる。

身体が軽くなり驚く。

次の日、やはり痛みがあることに気付く。

ここ数ヶ月、痛みがあまりにひどかったので、消えたように感じていたようだ。

ただ、痛みというより凝りに近い。

痛み止めの薬を、朝2錠、昼夕就寝前1錠、計5錠飲んでいたが、身体に相談しながら減らしていく。

今は朝夕の計2錠に減らすことができた。

分子標的薬の効果は凄い。

開発してくれた方々に大変感謝している。

副作用はいくつか出ている。

軽いものもあるが、白血球が減少した。

今朝の検査では正常値に戻ったが、肝機能が少し悪くなっていた。

これからも不安定な状況が続きそうだ。

まだ検査は残っているが、服用して12日目なので、順調にいけば土曜日に退院となる。

新型コロナの影響で面会禁止になっていて、家族と直接話しをすることもできず、病院内に缶詰めで、朝6時頃起きて21時に寝るという健康的な生活を送っている。

でもリハビリのため、外に出て敷地内をうろうろ徘徊し、ストレッチ等もやっている。

あまり病室にいませんねと言われた。

努めて病人らしくならないようにしている。

退院しても、あと暫くは副作用に細心の注意を払わなければならない。

でも軽く退院祝いをするため、おいしい日本酒を行きつけの酒屋に取り置きしてもらっている。


もうすぐ、消灯です。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浄明院 牡丹 | トップ | 発熱 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

特に心と体にいいこと」カテゴリの最新記事