Native of Ehime

最近、自然も人間も少し変。自分のできることからやってみようか。

発熱

2020-06-30 21:49:16 | 特に心と体にいいこと
大変ご無沙汰しております。

1ヶ月以上ブログをサボっていました。


予定どおり5月23日に退院したが、家に帰って階段を上がったら身体が重いことに気付いた。

でも体調はいいので、2錠飲んでいた痛み止めの薬を翌日からやめた。

ところが、午後から熱が出てきた。

37.5度まで上がったので病棟に電話したら、痛み止めの薬は解熱作用もあるので再開するように言われた。

実は退院前に腹部が部分的に腫れて熱を持ち始めていた。

以前がんペプチドワクチンの治験を受けたが、8年前のその注射の跡が腫れてきたようだ。

硬結と言い、注射の後半年くらいまで出ることがあるのだが、私の身体は少し持ちがいいようだ。

結局、薬は1日4錠に戻したが熱は37度から38度を上下した。

何箇所もある注射の跡が順番に赤く腫れて痛みが続く。

ずっと熱があるので頭がボーッとして痛みも取れず、退院してからの方が辛かった。

いろいろなことをしようと思うが、やる気が起きない。

でも、先週の日曜日に熱が下がっていたので、四国中央市の新宮町にアジサイを見に行くことができた。

その後、熱は下がり始め、痛み止めはやめることができた。

ただ、入院中は1日2回行っていた散歩に、まだ1度も行っていない。

そろそろ身体を動かそうと思っている。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入院報告 | トップ | 梅雨明け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

特に心と体にいいこと」カテゴリの最新記事