goo blog サービス終了のお知らせ 

水産生物部  [山形県立加茂水産高等学校]

水産生物部では様々な生物の
採集、観察、研究を行っています!

そんなめちゃめちゃたのしい活動の一部をご紹介!!

New Face

2006年06月27日 17時25分34秒 | Weblog
 先週はちょっとまともな活動ができましたが、今日はまた
いつもの活動(展示物採取)に戻ってしまいました。

 しかし、今日は新入部員1名を含め、4人での活動。
やっぱり人が多いと活動は楽です。新入部員さんに関しては、
今後追記していきます。あいにくの曇天だしたが、顧問からの
要望通り小さい魚を採取することができました。
新人さんも採れてるようだったのでよかったです。

 最近はずいぶんクラゲが多くなってきたようです。
ミズクラゲ、オワンクラゲ、アカクラゲ...etc
クラゲの中には、毒のあるものが多いです。
「クラゲいっぱ~い!」なんて浮かれていると、
痛い目にあっちゃうかも・・・。ご注意よろしく。

 さて、今日の掲載写真は当部の工藤君です。
頑張ってもらっちゃってます。
   以上 部長金子