水産生物部  [山形県立加茂水産高等学校]

水産生物部では様々な生物の
採集、観察、研究を行っています!

そんなめちゃめちゃたのしい活動の一部をご紹介!!

課題研究 発表と・・・

2014年01月31日 13時43分53秒 | Weblog
課題研究校内発表会がありました。

直接、当部とは関係ありませんが、今年度大活躍した部員が好発表。

内容は三陸ワカメを山形県で養殖してみようというもの。

教科書によると、ワカメは大きく2つに分けられる。

三陸ワカメで知られる北方種は大きくなり、この辺の南方種は小さい。

もちろん市場価値が高いのは北方種ということで養殖に繋がる。

結果、13テーマ中 一位の最優秀賞獲得!









さて、3年生送別第2弾

「たこ焼き」

たこ焼き機は、以前獲得した賞金で購入したもの。

ウドンにしても、手作りは思いの入り方が違う?




春?

2014年01月29日 12時03分39秒 | Weblog
加茂の山を散策

フキノトウを発見!!



海を散策

イワノリが伸びていました。




加茂の新たなランドマーク、新水族館の白い外壁がかなり見えてきました。


冬の活動はしぼみがちですが、動けるときは動くように心がけています。



久しぶり・・・・

2014年01月28日 15時53分37秒 | Weblog
久しぶりの投稿にあります。。。。。

最近はいろいろとあり部活に行けなかった・・・・

久しぶりに行ったら、うどんを皆さんで作ってたみたいで私は

その残りを食べました~!

とてもこしがありおいしかったです!!









                              By猫好きd(=^・ω・^=)b ニャッ

最近やったこと

2014年01月28日 15時43分29秒 | Weblog
最近の部活で、大変だったのがうどん作りでした。
小麦粉を練る作業といい、練った物のを伸ばす作業などが
思っていた以上に時間がかかり、軽い気持ちでうどん作りはやれないと
思いました。
昨日、ノロゲンゲという魚を初めて食べて、塩焼きにして
食べてみましたが、身がホクホクとしていて骨まで食べられて
とても美味しくて、また食べたいなぁと思いました。
byW

新年明けまして おめでとうございます

2014年01月10日 17時10分01秒 | Weblog
年が明けました。

皆様、今年もよろしくお願いいたします。

さて、大寒波が日本列島を覆っています。

とても寒いですが、大雪でないことは幸いなところです。


そんな中、活動もスタートしています。



活動は、ウキゴリの耳石の取りだし作業です。

その目的は、そこに含まれるストロンチウム量で大山の湖沼のウキゴリが陸封個体であることを証明しようというものです。

3年前に行いましたが、明確に言い切れるまで至っていませんでした。


今回は、もう一歩踏み込んで実施してみようというものです。

しかしながら、取りだしは容易になりましたが、耳石の研磨作業が難しい。

ストロンチウムを測るには、小さな耳石を削らなければなりません。

削りすぎたり、欠けたり。


数をこなして、耳石を磨くだけでなく、技術も磨いている段階です。

新年の挨拶

2014年01月10日 16時08分26秒 | Weblog
新年あけましておめでとう御座います。
去年は、色んな事を体験した年でした。ウキゴリの滝登り実験では、
中々進まない事が多々起こり 凄く時間がかかり大変でした。
鮭の獲れる時期には、塩引き鮭作りを初めてやり、鮭がどういう構造になっているのかを
見ることが出来ました。
自分に甘かったので、今年は自分に厳しくして、生活していきたいと思う所存であります。
byWMU

新年のご挨拶と抱負

2014年01月10日 16時07分21秒 | Weblog
新年あけましておめでとうございます。
平素は当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

昨年、私は乗船実習があったために夏季の活動にはほとんど参加できなかったので
今年はできる限り活動に参加したいと思います。

よろしくお願い申し上げます。

by I.K