水産生物部  [山形県立加茂水産高等学校]

水産生物部では様々な生物の
採集、観察、研究を行っています!

そんなめちゃめちゃたのしい活動の一部をご紹介!!

加茂地区鶴岡市市民展への参加

2008年02月29日 17時48分51秒 | Weblog
明日から明後日にかけて、加茂コミセンで鶴岡市民展が開催されます。
当部からは「サクラマス」の生体と、研究ポスターが展示されます。





なお、明日は卒業式でもあります。

メモリアル写真を掲載したいと思います。

by顧問

カジカの養殖

2008年02月27日 17時54分31秒 | Weblog
 ↑の写真は、カジカ養殖用にセットした水槽です。
 瓦は、産卵させるための産卵床です。


 今日、本校初のカジカ養殖をするための準備を行いました。(もしかしたら県内初かもしれません。)
 
 カジカの親魚は全て昨年三瀬川より入手しました。

 しかも、コツコツと数回に分けての採取。

 さらに、採取した後の親魚は高い率で水カビに冒され、結構殺しました。スレに弱いようでした。

 殺してしまった分は、今後の養殖でカバーしていきます。 


 ↑取り上げた親魚達


 養殖の目的は、第一に月山湖売店の「雑魚水族館」への提供があります。

 カジカは里山・清流のシンボルとして高い存在感を持っており、しかも美味しい(現在食べる人は少ないはず)。また、市場にもなかなか流通しなく、一般の方では手に入りません(幻の食材)。

 第二に、水産生物部員の楽しい活動になります。

 成功後は、雑魚水族館でカジカの「幼魚」が観察されることでしょう。

 明日は代休ですが、その続きの作業をします。

砂地藻場保全活動 報告会

2008年02月23日 17時24分24秒 | Weblog
 酒田市総合文化会館において、「アカモク」に対しての取り組みを報告してきました。
 無事終了。いいプレゼンでした。




来年度は「アマモ」の増殖に取り組みます。



 オマケ

 同階において、盆栽を展示していました。
 ある作品は、小さいのに100年以上のものと聞き、ビックリ。



今週の活動について by顧問

2008年02月22日 18時34分10秒 | Weblog
 今週は、校内において「2級小型船舶操縦士」の筆記試験がありました。↑写真は、筆記試験の様子です。
 高い合格率で、次は夏季の実技試験に繋がります。
 
 一段落付き、これで部活動に専念できる時間ができました。
 
↓は、加茂坂養魚池のリフォームです。垂れ流しの注水から、バルブ付きの取水量調節ができるものへとグレードアップしました。もちろん生物部員がセメントを練りました。



↓ここからが大事な話。
これはアマモのベビーです。来年度に砂地藻場保全活動の増殖対象となる海草です。

 今年度は「アカモク」を行いました。
 明日はその結果報告の報告会があります。
 参加者はNPO「みなと研究会」・県漁協・水産試験場、等々。そうそうたるメンバーが集います。
 思い起こせば、いろいろ頑張ってました。
 結果は芳しくありませんでしたが、養殖アカモクの成長を確認しただけでも大きな成果だったなと思います。



 そして、その報告会では、水産生物部メンバー4人がプレゼンを行います。


 結果は、時間があれば更新いたします。

ささやかな活動

2008年02月15日 16時22分01秒 | Weblog
 水族館に本校のハタハタ人工授精卵を展示しています。
 卵数は2個。
 水産生物部員が持って行きました。・・・最近ではこれが精一杯の活動。
 ハタハタ親魚の水槽内で、左上の小ケースに入っているのがそれです。


 ブログの更新も滞っており、せめて写真ぐらいは派手にしようと頑張ってみました。

 そこで、なかなか生体を見ることができない「ヤリイカ」を撮ってきました。
 
 庄内で夏イカといえば「スルメイカ」
 冬イカといえば「ヤリイカ」 
 キレイ!という感想と、美味しそう!という感想が交差する。そんな水槽になっています。



 これは、あっと驚く「ミズクラゲ」


 水族館に助けられ、更新も成立。

 明日は、冬の川へ突入します。

 by顧問

面白ニュース!

2008年02月06日 19時59分21秒 | Weblog
 ここ数日、栽培漁業実習等から生徒の影は消えており、留守番は「ハリセンボン」君にお任せしていることが多い。

 それはさておき、いつもお世話になっている水族館から面白い情報を頂いた。

 メジャー少年雑誌、「週刊少年マガジン」と「週刊ヤングマガジン」に水族館が取り上げられているとのこと。

 内容は食材としてのクラゲについて。


 ↓ 週刊少年マガジン




 ↓ 週刊ヤングマガジン



 
 このブログをごらんの皆様、見てみてください

久しぶりの更新です。

2008年02月05日 14時24分45秒 | Weblog
「みんなのパソコン」は修理まで時間がかかっています。


 そこで、少しは朗報をお届けしましょう!!

 今日「ハタハタ」がふ化しました。

 上の写真はこれからふ化していくハタハタの発眼卵です。

 下はふ化したハタハタ達です。

 見えますでしょうか?



 餌は、お腹に蓄えた栄養が無くなる頃に、栄養満点プランクトン「アルテミア」を与えていきます。

 by顧問