水産生物部  [山形県立加茂水産高等学校]

水産生物部では様々な生物の
採集、観察、研究を行っています!

そんなめちゃめちゃたのしい活動の一部をご紹介!!

新部長が決まりました!

2018年11月22日 15時52分48秒 | Weblog
秋も終わりに近づき、段々と寒さが身に染みる時期となってきました。

数少ない3年生の部員はそろそろ引退も間近です。
そんな中で、新部長が決まりました!

上級生と共に過ごす時間も残り少なくなってきましたが、これからの寒い冬に負けず暖かな雰囲気づくりを心掛けていこうと思います!


部員 K.S

遊佐方面 内水面養殖場見学

2018年11月15日 09時08分00秒 | Weblog

部活ではありませんが、2年生は毎年、鳥海山ふもとに集中する内水面養殖施設に赴き研修をしています。

箕輪鮭生産漁業協同組合で、人工授精の学習。

サクラマス・イワナ・ニジマスを扱う内水面水産センター

いまや生産数が激減している庄内金魚の阿部養魚場。
学校の庄内金魚に比べて、発色の違いに愕然。

昼食会場で大変お世話になった「ギャラリー&ティールーム翠」さん。

マスターと翠から見える鳥海山をバックに記念撮影。

晴天に恵まれ、鳥海山を中心とした風景には絶賛!
そして、密かに大地の下を流れる伏流水は、多くの魚や農産物を生産し、その偉大さにも神的なものを感じる研修でした。

お久しぶりです。

2018年11月12日 20時23分43秒 | Weblog
えーと、お久しぶりでございます!

最近、顧問の先生から「最近、ブログ更新してないでしょぉ〜」と、言われてしまいまった3年生、現部長でございます。( ^ω^ )

なので、今後は少しずつブログ更新の頻度を上げていきたいと思います!

3年生ですので、残りの部活動ライフも残りのわずかとなってきましたが、まだまだ若いモン(後輩)にはまけんぞぉ、という気持ちで研究等をしていきたいと思います!

今日は、私と数人よ部員が研究している樹脂標本について少し書きたいと思います。

樹脂標本とは、ポリエステル樹脂やアクリル樹脂などで封入して作る標本です。

こんな感じです↓





数年前にも封入標本を部活で作成していたようでしたが、今回は違った樹脂での作成を行っています。

ゆくゆくは海洋教育で教材として活用してほしいなぁ〜、と思っております。


それでは、今回はこれでおしまいとさせて頂きますが、今後とも水産生物部を暖かい目で見守っていただけると嬉しいです(^_^)



お久しぶりです

2018年11月12日 09時23分38秒 | Weblog
気がついたら後期に入っていました。
活動は、それなりに生徒がんばっています。

部ログ更新も、ほったらかして義務感から開放され、ゆっくりしていましたが、久しぶりに閲覧数を見てビックリ!

何もしていないのに凄い人数の方々が来てくれていました。

そして、今朝自然散策した様子をUPする有様となりました。



つい最近まで(10年なる?)メイン道路として市内と加茂を繋いでいたこの道も、ネイチャーに浸れるメインスポットになっています。





ナメコも生えています。

次は、最近の部の様子もUPしていきます。 ・・・たぶん   by顧問