水産生物部  [山形県立加茂水産高等学校]

水産生物部では様々な生物の
採集、観察、研究を行っています!

そんなめちゃめちゃたのしい活動の一部をご紹介!!

更新不足

2008年01月24日 17時30分55秒 | Weblog
 先週より、更新されないブログに目を通していただいている方々に感謝いたしております。
 そして、すみません。

 「みんなのパソコン」が壊れてしまいました。

 修理も高そうで、顧問は財布と検討中です。

 とりあえず、気を取り直して、日曜日に参加した「鶴岡市寒鱈まつり」の様子です。
 寒い中、イカ焼きとまぐろ販売頑張りました。



 今後の生徒のブログ参加は難しい状況です。
 復活の日は、顧問の財布しだい。



今日の活動

2008年01月19日 15時00分49秒 | Weblog

 今日は久しぶりにたくさんの部員が集まり油戸川の調査に行く予定でしたが、人数も多いことから海上のコンブを育てているブイが流されてしまったようなので、そちらを優先してカヌーを出してコンブの成長度合を見るとともに、新しいブイをつけにレインボービーチに行きました。
 しかし、この時期のなると雪も降ってきて、さすがに水温が低く、カヌーから帰ってきた部員は、少し海水に手を入れただけなのに、手がかじかんで寒かったようです。
 
 ちなみに、顧問がこの寒い中、酸素ボンベを背負って潜ったにもかかわらず、なんと収獲はゼロ,魚の姿も見えなかったそうです(悲劇)。
 
 後は、最初行く予定だった油戸川にカジカの餌となるヨコエビ獲りに行き、水族館に生物部の水槽で買っているフグを持っていきました。
 フグは低水温に弱いらしくすぐに死んでしまうので水温を調整している水族館の水槽に早めに移しておかないといけないのです。(実際もう何匹か死んでしまいました(涙))
 
 そんなところで今日は終了、今度は油戸川のウキゴリ調査に行けたらいいなと思っています。END

                             by H.S

水族館裏情報(極秘)

2008年01月17日 15時22分29秒 | Weblog
 顧問、水族館へ足を運んできました。

 いつもの入り口、いつもの階段、いつものクラネタリ・・・!!!

 異変あり!!!

 クラネタリウムに異変あり!

 拡張工事でした。




 数年前の施設拡張から更に拡張。

 来年度には、新たなクラネタリウムのコーナーとしてスタートするようです。

 極秘情報として展示内容は、極めて小さなクラゲ生体の展示。パラオで実施されているクラゲ研究の紹介などなど。

 
 そして、来年度の入学生の一部は「水族館学」を学びます。

 水族館の施設拡張は、水産高校の学習の場の拡張ともなります。

 どんなコーナーになるのか楽しみです。

 
 

ささやかな抗議!

2008年01月16日 17時05分42秒 | Weblog
今日は大雪。
除雪車の皆さんご苦労様です。


・・・しかし、もう少し入り口を考慮していただきたい。

 放課後、サクラマス幼魚に餌をあげるため、養魚場に向かったところ、除雪車がどけた大量の雪が入口を塞いでいました。
 しかも、すぐ脇のパーキングエリアも雪まみれ。入れなーい。
 
 車を止める場所が前にも後ろにも無い!

 せめて、道路沿いのパーキングエリアはもう少し除雪願いたい。
 そうすれば、入口を除雪するために車を止めれます。
 
 しかし、頑張りました!


↑ビフォー

↓アフター



車一台は止められるでしょう。

寒い中の「熱いバトル」

2008年01月16日 13時21分22秒 | Weblog
 今日は、3年生送別球技大会。


 天候は大雪!

 寒い中、熱いバトルが繰り広げられました。

 会場では顧問(私)が、写真記録を担当していたので、ついでにいろいろ撮ってみました。

 普通に生活していれば、なかなか見られないレインボービーチの冬↓です。



↓そして美好食堂。今日は水曜日で定休日でした。



↓おまけで、生徒玄関にはサクラマスの幼魚(水産生物部企画)。


3連休に入ります。

2008年01月11日 16時07分56秒 | Weblog
 これから、3連休に入ります。

 ここのところ、資格取得のため、殆ど部員が集まりません。

 来ても2人。

 しかも、3連休に入るため、内陸出身の部員もいなくなります。

 寂しさを紛らす為に栽培漁業実習等のスパーペット「ハリセンボン」君を載せました。かわいいでしょう。癒されるでしょう。

真冬の緑

2008年01月10日 17時39分58秒 | Weblog
加茂坂養魚池には「サクラマス」が飼育されています。

そして、すぐ下流には「クレソン」が栽培されています。
    (いつの間にか勝手に増えている。)

クレソンは、帰化植物で、よく肉料理などに添えられています。

そんなクレソンは、真冬の現在も緑色で、いつでも食せる状態です。

今回は、頑張っているクレソンを載せてみました。