水産生物部  [山形県立加茂水産高等学校]

水産生物部では様々な生物の
採集、観察、研究を行っています!

そんなめちゃめちゃたのしい活動の一部をご紹介!!

自然学習交流館「ほとりあ」

2013年05月10日 15時00分14秒 | Weblog
ラムサール条約登録湿地 大山地区の「下池」のほとりに昨年できた館、自然学習交流館「ほとりあ」に行ってきました。

学校からは3km?離れた場所にあり、放課後現地集合したところ、迷子になりながらも10名参加



活動ミッションは、ほとりあ職員との初顔合わせ。アンド水生生物の捕獲と観察。





タイリクバラタナゴにスジエビ、トウヨシノボリをゲット!




水開き

2013年05月01日 12時10分39秒 | Weblog
5月1日は、ご存じ 恒例 水開き

例年より水温が低く11℃でしたが、

今年も無事、海が開けました。




対照的に、加茂中学校は現在解体中で、完全に役目を終え、今後は加茂水族館の駐車場となるそうです。


部活道もゴールデンウィークに入ります。