sptakaのブツブツDiary

sptakaさんは、毎日ブツブツ発言しています。

4月6日(金)三井三池炭鉱の所在不明

2007-04-06 18:07:14 | ブツブツ日記
 過去に三池炭鉱というのがどこかにあったのは知っているが、それが福岡の大牟田にあるなんて、行って見たって分からん、自分で探さなくちゃ。
 炭鉱は民謡にもなっているのは私も知っているぞ。♪お月さんが炭鉱の煙突で煙たかろってね。そこは今の東京電力よりもNTTよりも、新日鉄よりも大きな会社だったはず。何しろ石炭は黒いダイヤと当時言われた。この石炭口実にアメリカと戦争したわけだからね。しかも落盤事故で一気に500人死んだとは、すげえ国策企業でしょ。当時というのは、江戸に発見されて、明治から昭和、戦後しばらくの間という100年物語りであるのだが。
不思議と三池という地名がない。有名なのはその炭鉱と、かつて甲子園で優勝した三池工業がここにあるのだが、しかも東海大相模の原のオヤジが監督だったとは、どんな経緯だ。それは地名の大牟田よりも有名だというのに、今そこにいっても残骸が皆無というのは、おかしいことだ。どうせ観光するといっても、他に何もないしね。もちろん仕事で出かけたのであるが。
 三川坑道と池口?坑道があって、名前とって三池だったらしいが、近くに三池町とか三池山とかあるのだが、関係ないというわけで、話は複雑だ。ようやく探し当てて、石炭科学館というのがあったが、例によって赤字三セクで遊園地があるのだが、やはり何も動いていない。でもそこでどうにか話は分かる。三池は山じゃなくて、海の底で石炭掘っていたという不思議なところだ。
 まあ上映していた映画を見れば、昔は犯罪流刑者の刑務所がその三池工業の前身だったというわけで、佐渡の島流しの金山と同じように三池で石炭掘らせていたわけだし、朝鮮人中国人連行して働かせていたと聞けば、ようやく話が納得できてくる。明治の頃には、ふんどしいっちょで掘っているし、女もノーブラで掘っていたぞ。着物を着ると汚れるというわけだろ。でも塵肺が心配だが、そんなものは無視だ。何も悪い話じゃないのだが。
 しかも炭鉱そのものは明治政府の炭鉱だったものが、明治20年頃に三井に払い下げられて、んでもって三井は財閥となって、えらそ~に三井銀行もこの辺りにたくさんできたのであろうが、それが今は三井住友となっていて、私のよく行くネット銀行がそれだ。取引先の銀行のそもそもの根っこだからね、親しみあるってわけさ。
 でもねえ、大牟田もせっかくこんな歴史資料があるのだから、しっかり宣伝すれば良さそうなものを、なんか臭いものに蓋するような扱いというのは、どうも田舎者の偏見だと思うのだけど。聞いても言わないし、聞かないと教えない。明治の頃に、「燃える石を見つけたぞ」というのが石炭の発見だったらしいのだが、いい話じゃないか。デコイチだって石炭で走っていたからね。
他に見るとこないだろうに、そういう歴史の遺産隠してどうするの?


 大牟田とういのは、佐賀空港が最寄だということを初めて知ったぞ。ところが空港レンタカーは「予約がなければクルマはありません」、おお、本当かよ。トヨタもニッポンレンタも揃いも揃って同じこと談合しているぞ、そんなこと談合してどうする。しかも、最寄はどこにあって、連絡先はどこかとか、一切言わないのは、そういう客はありがた迷惑か?おい商売やる気があるのかよ。ないよ。
 眠いのが一気にぶっ飛んだよ。田舎ってそういうもんだと思ったけど、本当にそうだ。
 たしかちょっと知り合いの池内ひろ美がいや、この人の離婚相談HPなんて、あっという間に300万ヒット超えて、なかなかの美人なのだが、先日おかしなネット野郎にストーカーされて刑事事件になっていたのだが、そもそも彼女は、弱者には弱者の必然性があるという考えをお持ちなのだ。どこかの居酒屋でフリーターと出合ったのだが、世の中フリーターの存在は社会にも雇用差別は明らかにあるのだが、そのフリーター本人も意外とだらしがない、向上心がないという結論で、それを理由に噛み付いたのが先の犯人だったらしい。
 でまあ話は同じようなものだけど、田舎は格差社会の中央政府の切捨て政策ももちろんあるのだが、やはり私も彼女と同じように、アホな田舎者にはその理由がしっかりと存在していますよと思うわけだ。こんなことは過去の日記にも百も書いてきた。そうすると、レンタカーまともなサービスマンは、そんな佐賀なんかにいるわけないよな、気の利いた者はさっさと都会で仕事してるよなと思いなおすのだが。
 だから私は田舎のホテルの馬鹿さ加減にあきれているから、ビジネス御三家しか泊まりたくないという習性になって、こんな九州まで来て東横インだぜ。
 わずかに一泊二日だというのに、笑いこける話は百もあってさ、佐賀の空港には500円で有料待合室があるのだが、すいていて、ソファで靴下丸出しで寝転がっている田舎者がいて、こういうのってアリなんだよなあ、ここは有料ホームレスのたまり場か?そして連れの馬鹿女はそれに風邪ひくからとカーディガン掛けてやんの?おいラブホと間違えるなよ。で入るときに受付のオヤジに「無線ランでもあるのか」と聞くと、意味分からないのか、スペース見渡して「ないようです」。馬鹿、無線は目に見えないんだよ。こんなのが受け付けやっていて、おいここはアフリカ未開族じゃないぞと。
 しかし、しばらく待つと、やっぱりどっかでラン飛ばしているわけで、PCが勝手にそれ見つけてつながるんだよ、場合によりけりでね。んでもって、こんな田舎から接続だよ。

 九州は東北よりも開けているのかと思うが、しかし国道といっても、30年前の国道17号みたいで、バイパスないし、一車線で渋滞しているんだよ。それに自分本位なのか結構危ない運転の地盤でさ、気になっていたら、先のファミレス飯食っていたときに、出会いがしらの事故目撃してしまったよ。だよなあ、事故あるよ、あんな運転じゃ。
 しかもクルマは例によってスズキのワゴンRときたもんだ。私カローラが日本で一番売れていると思っていたけど、実は軽のワゴンRが一番だってね。こっちじゃ、タクシー並みにワゴンRばっかり走っているんだよ。気をつければ、ディーラーはスズキばっかりだ。ここは一体ホンダと同じ静岡企業なのに、よくぞ買収もされずに延々と生きているよね。私が高校生の頃に水冷のナナハン出してさ、話題になって、その白バイたまに走っていると、頭の薄い高校生は、おっ、水冷のナナハンダと叫んでいたもんだけど。
ということは日本は軽自動車が大半の国で、それでもトヨタがいいクルマを作っているけど、それは金持ちの一部が乗り回しているだけの階級社会で、いい車は軽しか走れない細い道を、余力もてあましてノロノロ走っているだけで、よくプラグが被らないもんだと思うわけだ。そんな使い方してもプラグが被らないように電子制御しているからトヨタは世界一だという皮肉なんだよね。
んで、じゃ誰が階級のトップなのかといえば、それは官僚家族なわけで、根拠は例によってゆとり教育ではあるのだが、学歴社会であり、んな程度の国じゃ世界のイニシアチブは絶対に無理だと改めてまた思ったさの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする