INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

お宝?(17)

2011年04月28日 |   ┣ お宝と縁起物
(つづき)
那珂川町コミュニティバス「かわせみ」の乗継券。

以前紹介した「まほろば」(太宰府市)や「やよい」(春日市)の乗継券とは様式が異なり、まだ取り上げていないが「まどか」(大野城市)ともまた異なる。

まほろば」「まどか」「やよい」「かわせみ」ともに、西鉄バス二日市が運行を受託しており、それぞれの市町も隣接していることから、車両も設備もシステムも全て一括して運営すればコスト削減にもつながりそうだが、各自治体がそれぞれで規則を定めて行っている事業なので、そう簡単にはいかないということはわかっている。
それに、コストが減って委託費まで減ってしまったら、受託する側としても、“うま味”がないのかもしれない。

ただ、それぞれの自治体の中だけを各コミバスが走っているという状態は、「資源の有効活用」という観点からはもったいない感もあり、何らかの“融合”が行われたりしないかなぁ…という淡い期待は持ち続けておこう。
(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011年4月25日ダイヤ改正(1) | トップ | 愛をください(47) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿