goo blog サービス終了のお知らせ 

Sofia and Freya @goo

イギリス映画&ドラマ、英語と異文化、昔いたファッション業界のことなど雑多なほぼ日記

キャット・ウォーク

2011-08-05 00:00:00 | ファッション
エレガントな「ランバン」で「キャットウォーク・パジャマ」を見つけてしまいました。

もちろん、シルクですけれども、1,773ポンドでございます。



贅沢なのに、キャットがウォークしているというオヤジギャグ(私語?)
がたまりません。この矛盾に弱いんです。cat

しかも、なんか猫と言うより、忠犬ハチ公に見える・・・

でもこの素敵なアイテム(ギャグも)に受けちゃって、
catwalk catwalk....と頭の中でつぶやいていたら、
downこの曲思い出しちゃった。



ライオンの雨

2011-08-04 00:00:00 | いろいろ


Mが2年生の時に描いた絵です。
なぜか4年生の今になって学校から持ち帰ってきた。
「ライオンの雨」というタイトルがついていて
その意味は本人も覚えていないらしい。

この絵が好きです。

なんだかライオンが泣いてるようにも見えるし
天国のようにも見える・・・




東大内オアシス

2011-08-03 00:00:00 | たべもの


30日のお誕生日ディナーにも来てくれたSさんが
今度はお誕生ランチに誘ってくれました。

ご近所だし、二人とも子連れだったので
おしゃべりを楽しみに出かけたら、
近所の東京大学内に
なんだかおしゃれなレストランがあったのですeq

ご近所には「お化け屋敷」と呼ばれていた、
草木が鬱蒼と茂る学生寮だった所に、
東大で働いたりする人のためのホテルのような建物ができ、
レストランの一角では木のおもちゃや
陶器などのアートな雑貨のショップもある
不思議な空間なのです。

Sさんちのマンションの裏をトコトコ、
これまた「お化け階段」というあだ名のついた階段を上ると
レストランの裏庭側のフェンスのゲートにすぐ着きます。
そこでインターホンでごあいさつしますと、
スタッフがゲートを開けにお迎えに来てくれる
というエントランスがまたちょっと個人的で気に入りました。

あ、ランチは和食でお弁当もあります。

私達が感動したことには
ハッピーアワーがドリンク250円からで、
ディナーメニューには「フィッシュ&チップス」もfish
これなら和食ダメのパパやジジババもOKということで、

9月に義理の両親が来たらココだ・・・と
誕生日ランチなのにヨメの気回しなんかもしてしまいましたase




獅子座の女

2011-08-02 13:06:00 | いろいろ
お誕生のプレゼントに
Jからライオンをもらいました。
リサ・ラーソンという スエーデンの
陶器デザイナーの製品のようです。
私は自分の星座なのでライオングッズを
集めていたこともあるんですが
スカンジナビアン・デザイン好きの彼は
単に自分が欲しかったんでしょうね…ヽ(´ー`)ノ
新しいMACにしても、
買い替えが必要な時に誕生日がうまくやってきた、
と言う感じかしら?
いえ、プレゼントに文句なんてありませんとも(>人<)
ちゃんと、獅子座の女のバッグに付けてますよ




プリンス・ハリーのマンガ

2011-08-01 00:00:00 | いろいろ


プリンス・ハリーことウィリアム王子の弟ヘンリー王子の伝記が
コミックになるそうですねeq

伝記って、ある程度何か達成した少なくとも30~40年は生きた人の
ものかと思っていましたが・・・
コミックじゃない伝記は既に2002年に出ていたのですね。

でもお兄様の結婚も一息ついて
独身で髪もフサフサの次男がついに表舞台に登場ということでしょうか。
それにしてもコミックで、というのがユニークです。
新世代&オタクのロイヤル・フォロワーを狙った?

個人的にハリーには期待しておりまして、
と言うのも、優等生のクラウン・プリンスに比べ
英国王室の次男坊は、
ロイヤル・パンクとでも言うのか好き放題のお坊ちゃん
=チャールズ皇太子の弟/プリンス・アンドリューとか

「英国王のスピーチ」の主人公、ジョージ6世とか
ドラマチックな人が見受けられますので。
(次男じゃなくてもドラマチックな人多い家系だけどね・・・)

アマゾンで予約も受け付けています。
ちょっと見たい。。。