Sofia and Freya @goo

イギリス映画&ドラマ、英語と異文化(国際結婚の家族の話)、昔いたファッション業界のことなど雑多なほぼ日記

Hard Stare にらみの目

2018-06-26 22:07:00 | いろいろ


仕事で私の3ヶ月後輩さんは映画好きで、話が合うと喜んでいたのですが、

アメリカと、とある俳優さんが大好きでそれはいいのですが、

それらを含め自分のことを話すチャンスがあるとすごい勢いで

仕事に関係ないことを立て板に水のように話すので

職場で私まで趣味の話で盛り上がらないよう気をつけなくてはなりません。

最近では彼女が職場に馴染むにつれ思考と口数が直結し、アメリカとその俳優さん関係の話とその他なんでも聞かされるようになりました。

うちの職場はいわゆるマンションでのサービスなので、昼間は働く人はいませんのでヒマになります。そしてマネージャーも概ねゆるい人なので、私語を怒られるようなことはなく各自節度で自主規制です。

まだお若いので、外国の良いものに出会ってその感動を伝えたい熱情はわかるのですが、アメリカ以外の国には象徴としてのアメリカをよく思わない人もいることを知らなすぎ。

もちろん個人的にはアメリカ人にも魅力的な人が大勢いらっしゃいますよ。しかし影響力のある国だからこそ、他国への干渉に反感を抱く人も広い世界には多く、あえてアメリカという概念を嫌いな人間はうちの職場だけでも私を含め6分の3もいることに気づかないなんて、その行為じたがあまりにもアメリカ的で、もう対処できません。

私は大人なんだから、時々マネージャーが「うるせー靴屋行け」(その時は彼女自分の足がいかに痛いか、そしてネットで靴を探していると騒いでいたのです)などと一言吐いて捨てるのに任せ、私は適当に合わせていればいいのかな〜

と妥協しそうになったのですが、

円盤発売が近づいた「パディントン2」の宣伝を見て、彼の人の良き部分を見つける才能、人を伸ばす才能、そして、もしも失礼なことを言う人には正直に「にらみの目」の技をかけることを思い出し、

これだ!

と思ったのでした。

彼女はそういう性格なので思い込みが強く仕事でも暴走することがあり、自分の見解を自身だっぷりに私にアドバイスしてくることがあるんですね。

私は面倒くさがりなのでどっちでもいいことは人に合わせるほうが楽なんですが、彼女の考えに疑問があるときはちゃんと言わなくては。

睨みまではせずとも、必要なときは自分の考えを通さなくては。面倒だけど。

それ以外は彼女をのびのび働かせとけばいいんだなあ〜と

思い至ってスッキリ!

うんうん、人は萎縮しない時に能力が伸びるし、そこでやってはいけないことはマネージャーや先輩に仕切りを任せればいいや〜

パディントンちゃん、くすぶっていたモヤモヤを追い払ってくれてありがとう!!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hedgehog)
2018-07-03 21:56:20
しましまさん

多少の「イタさ」は若者の特権ではありますが、でも働いて渡米されているということは、そろそろ分別に目覚めてもいい年頃かな、とも(苦笑)。

>あえてアメリカという概念を嫌いな人間はうちの職場だけでも私を含め6分の3もいることに気づかないなんて、その行為じたがあまりにもアメリカ的

あまりに言い得て妙! ほんと、アメリカ的ですね。愛は盲目というものの、どんだけハマっていらっしゃるんでしょう。

でも、オバマのアメリカならともかくトランプのアメリカでそこまで強気になれるって、正直すごく不思議です。そりゃ今の日本の首相もダメさ加減では今のアメリカ大統領に負けてないけど、でも少なくとも日本人は今の首相を直接選挙で選んでないという最後の言い訳がっっっ。
返信する
Unknown (しましま)
2018-07-03 22:17:11
hedgehogさん

職場の文句に付き合っていただきスミマセン・・・(汗)

>>「イタさ」は若者の特権

今のところそれで全て甘やかされてる感ありです。
まあ私もいい年して「イギリスは」「イタリアは」と語ってるんですが、
ある程度住んでいたり何度も行ってるので発言の機会あれば口を出すって感じなんですが、
彼女の場合はコミコンなどでとんぼ返りの旅を何度か繰り返してるんですね。
でバッファローのいる風景とか珍しいから驚きながら私も聞くわけです。
でもその経験から「アメリカは」と一般論に行くこと自体間違ってるので
キーっとなるんですよ〜〜〜
同じ職場にはアメリカの大学を卒業してる先輩もいて、もちろんその人は
個々の話題で、客観的に発言できるから私も会話が楽しめるのですが、
ネット情報で知った気になり(そこが若者特有なのかも)人を啓蒙するのはな!
でもネットの若者一般がそういう傾向の表現するから世代間の軋轢ですかね。

しかし直接選挙してない首相もあまりの恥ずかしさにどうしたら引っ込められるのか。
返信する
Unknown (hedgehog)
2018-07-04 21:27:20
しましまさん

「バッファローのいる風景」と言われたら、私ものっちゃいますね。でも、アメリカならどこにでもバッファローがいるわけではないのと同じで、簡単にアメリカを一括りできないことにも気づいてくれたらいいのにな……。

>ネットの若者一般がそういう傾向の表現するから世代間の軋轢ですかね。

物心ついた時からネット検索が当たり前の世代だと、「ネットと違うリアルの重み」の値打ちとか、全然ピンとこないのかしら? それでも、実際にイギリスで住んで働いて出産や育児までしたしましまさんとか、アメリカの大学をちゃんと卒業した人たちに対して臆面もなくアメリカの良さを「啓蒙」できる強心臓はたいしたものです。コミコンネタだけに特化なさればいいものを〜。
返信する
Unknown (しましま)
2018-07-05 21:11:26
hedgehogさん

>>私ものっちゃいますね。

職場だから誰かが発言したら反応するのが社交辞令なので
やや大げさにのっちゃって、今頃後悔しています。

>>検索が当たり前の世代

それとネットでの発言に慣れてると言葉遣いが偉そうになるんでしょうか。
ツイートでも断言や上から目線の口調よく見かけますけど、
リアルではやっぱり相手が特定されてるので私は気になっちゃいます。

>>アメリカの大学をちゃんと卒業した人たちに対して

とか少年時代をヨーロッパで過ごしたマネージャーやTOEIC900の人もいる中で、
「私英語できなくてツライ」と言いながら「オーマイゴッ!」とか
「アウチ!」って言って恥ずかしくないのかな・・・と不思議でなりません。
返信する

コメントを投稿