Sofia and Freya @goo

イギリス映画&ドラマ、英語と異文化(国際結婚の家族の話)、昔いたファッション業界のことなど雑多なほぼ日記

博士と彼女のセオリー

2015-03-13 22:31:00 | その他の映画・ドラマ・舞台

このロケはバッキンガム宮殿ではなくて実はハンプトン・コートの庭です。私も行ったことある、ロンドン郊外のヘンリー8世で有名な宮殿。


よりにもよって「イミテーション・ゲーム」を見た午後に、こちらも見たのです。普段はひとつひとつの余韻を楽しめないからしないんです。が、20世紀中頃のイギリスが舞台、実話、天才が主人公、と似た要素があったためか(?)、続けて見た弊害はあまりありませんでした(ほっ)。

でも結果としてこの2作を比べて色々考えました。

なぜ「博士と彼女のセオリー」がBAFTA、アカデミー賞で強く、「イミテーション・ゲーム」はノミネートされたけど思ったよりも受賞がなかったか。特に主演男優賞。

エディの演技は、ホーキング博士の姿勢、動き、表情、感情をリアルに、実は普通の人にはできないであろう職人技で自然に見えるように演じてた。

しかしベネディクトも、やはり普通と違うチューリング博士を、観客が愛せるように創造していたと思います。亡くなった人だから、本人の立ち振る舞いなどわからないのに、暴力に対する身体の縮め具合とか、他人との関係を結べない分、存在の空間が狭いところとか、説得力がありました。

違いは、ホーキング博士は余命2年の宣告後、もう50年くらい生きて研究して人生の成功者になっているのに対し、チューリング博士は、国家への功績も極秘にされ、犯罪者とされ、薬物治療を強いられ、自殺に追い込まれた。犠牲者もいいところ。

前者のメッセージは「生きてる限り人生には希望がある」で、
後者は「天才の業績も、セクシャルマイノリティも、国家と法の犠牲となった」。

もう自分で書いてて、広く一般に人々が好みそうなのは決まってるわ?!と思えます・・・・(涙)



それと、どうしても比べてしまうのはBBCテレビ映画の方の「ホーキング」でした。10年以上も若いベネディクトが演じたのは、エディ版よりもホーキング博士の若い時代にスポットをあて、研究功績を中心に描いていました。

「博士と彼女のセオリー」は発症前(17歳で大学入学、ボートに乗ったのは2,3年目/wiki)から、ナイト辞退が1990年代後半(本人が2008年にその時点で10年以上前に辞退したことを明かしたので、2006か07年)なので、エディは20~65歳くらいまでを演じたのですね。同じことは奥さんのジェーン役のフェリシティ・ジョーンズにも言えます。

ベネディクト版はノンフィクションながらも、若い時代だけのおとぎ話のようでもあったのに対して、エディ版は主に夫婦の関係の変化を見せたので、博士の学業以外の人間性を初めて見せてもらったような気がします。

博士が2度結婚したことを初めて知りました。それでこのブログ書くのにウィキを見て、2度目の奥さんとも2006年に離婚していたことを知りました。脳から筋肉に全ての命令が届く人間でも1度も結婚しない人も多い昨今、そんな忙しい生活もあったのですね?!体調の悪化で声を奪われてから、1分1語から4語を表現できるようになったのを喜んでいたようなテンポだったのに!仕事の功績を残しているだけでなく、プライベートでもなんて色々と?!

エディの演技よりも博士の生活の方に心を奪われてしまいましたが、きっとエディの演技がうますぎてリアルに感じることができたせいなんでしょう。



しかし、博士の病気はリアルながらも、美しい映像なんです。女王に招待されたバッキンガム宮殿の庭園で始まり終わるこの映画、奇麗すぎる!私には珍しく、この映画に関してはそこが気になります。いつもは映画を美男美女と美しい風景を楽しみに見るような私なんですけれど、宮殿も女王様も大好きなんですけれど、エディにもフェリシティにも何の文句もないんですけれど。

たぶん賞をたくさんもらった作品なので、期待が大きかったせいでしょうか。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しましまさん (まゆみ)
2015-03-15 07:57:15
アメリカでは、TTOE (The Theoru of Everything) は主演男優部門では強かったですが、作品としてはTIG (The Imitation Game) の方が高く評価されていました。TTOEは主演の演技は素晴らしいが、ストーリーがシュガー・コーティングされすぎているという批評をよく目にしました。しましまさんのご感想の綺麗すぎる、というの同様でしょうか。私はTTOEを見ていないので作品については語れないのですが、ご参考までにRotten Tomatoesでは、TIGのTomatometerが89%、Audience Scoreが93%で、TTOEはTomatometerが79%、Audience Scoreは 85%でした。
返信する
まゆみさん (sofiaandfreya)
2015-03-16 20:03:48
シュガーコーティング!!
そう、それです!私に語彙力があったら、そう言いたかったです!
離婚、再婚と激動のイベントかと思うんですが、それも詩のように、
ソフィア・コッポラの映画のように淡く美しい語られ方で
人間関係にリアリティがなくおとぎ話に見えるところがあって・・・
この映画化をホーキング博士に承認もらうのに3年かかったと何かで読みました。やはり現存する人物の伝記は、製作に本人が何らかの形で影響するんじゃないかと思いました。
でもアメリカでの評価が高くてよかったですね!!
返信する
しましまさん (hedgehog)
2015-03-22 17:50:12
「イミテーション・ゲーム」との比較で言うなら、この映画、脚本が単調でいささか退屈してしまいました。病魔に冒されていくホーキングを演じたエディ・レッドメインの身体表現は素晴らしかったけど、チューリングを演じたベネディクトと違い、そもそも芝居としてのおもしろさが出せるような脚本じゃないよなあ、とも。

にしてもホーキング先生ったら、二人目の奥さんとも離婚していたなんて! ったく、何て活動的な人生なんだっ。
返信する
hedgehogさん (sofiaandfreya)
2015-03-22 21:39:55
<<脚本が単調でいささか退屈
伝記映画だからかなあ、と思ったけどTIGもそうでした・・・^^;
それで考えたんですが、ホーキング博士の物語は、イギリス人と
世界中のベネディクト・ファンは少なくとも若い時代を知っているけれど、
それ以外の人は、今回の映画で初めて発病とか研究のことを知るんだよなあ、
と気がつきました。
博士の人生があまりにもドラマチックなので、それを淡々と見せる脚本になった・・・?エディ君はアカデミー賞もらったけれど、病状以外の演技が目立たない結果となってしまったような?

博士には3度目の結婚もして我々を驚かせて欲しいものです。
返信する

コメントを投稿