蕎麦厨風

三原市久井町で平成23年より開業しました。
蕎麦粉と蕎麦の実を使った創作料理を作っています。

おそろしい線状降水帯

2021-07-08 21:15:29 | 料理

雨中お見舞い申し上げます。

激しい雨が長時間降りしきりました、大丈夫でしたか?。

積乱雲が巨大化して一列に並んで、長きに停滞するのだから堪ったものではものではない、

稲光に雷、そして夜中二時半くらいに安芸灘の震度四の地震、怖い事が揃いました。

前日の天気予報ではこんな大雨になるなんて言っていなかったような・・・、

人間の知恵を上回って、予測も直前でないと解らなくなってきているのでしょうか。

真夜中の出来事を忘れ去ったように、夕暮れにはきれいな空色が見えてきました、

予報では小雨のはずでしたけど。

さっきまでいた鉛色の雲はまた何処かの町のいそがしく流れていく、

どうですか?この空の変わり様ったら❢❢❢。

川の流れが轟音を響かせて流れている、そばの樹々の間から白い霧が昇っていく。

一晩泣き続けていたねむの花。

今日の庭の花は全てお辞儀をしております。

精米したてのお米を有難う御座いました、ちょうど無くなる時でしたから助かります、

青いトマトはピクルスにしますね、固くて青い色がとっても良いです。

******************************************************

気にかけてもらって、すまないねぇ

今日のニュースで三原市の災害が全国に流れているそうですね、

地方から江戸方面からとメールや電話を頂いた、ありがとうございました。

昨夜はお店で一晩過ごしました、一睡も出来なかった、

夜の雨には絶対慣れる事はない、暗闇に雨音だけで状態を判断しなければならない、

大量の雨水を流す川の音で、雨の強弱を消してしまう、

雷の音と仲良くなって恐怖感を与えられる、眠れるわけがない、

大丈夫!今日も元気です。

いつも忘れないでいてくれて幸せ気分で溢れています、ありがとうございました。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蕎麦粉の産地が変わりました | トップ | 今日も雨。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理」カテゴリの最新記事