蕎麦厨風

三原市久井町で平成23年より開業しました。
蕎麦粉と蕎麦の実を使った創作料理を作っています。

8月4日よりコロナ休業

2021-08-04 23:40:27 | 料理

先が見えない休業。

三原市も感染者が毎日でています、今日は18人、

こんな人口も少ない、観光客も来ない町なのにどうなっているのでしょうか、

県からの要請で三原市は今日から時短要請に入ります、8月4日から9月12日までです。

時短要請って、八時までに終わらせなければならないのであれば七時オーダーストップ、

夜から開けるお店は営業出来ませんね。

今日も当日予約の電話が三件ありました、申し訳ありませんがお蕎麦を打っていませんでした、

明日の予約もとっても有難いのですが、お断りの電話を入れさせていただきました。

コース料理の予約も全てキャンセルになり、八月の予定表は真っ白です。

いつになったら元に戻るのでしょうか・・・・・、

我が蕎麦屋から感染者を出さないように、当分の間閉めさせていただきます。

頂き物がわんさかわんさか!とっても嬉しいですね、

きゅうりのきゅうちゃんを作り置きした、毎日美味しく頂きます。

トマトは湯剥きしてコンソメで煮詰めて冷凍にしておきました。

ゴーヤと甘唐辛子の味噌煮、ご飯のお供になります。

******************************************************

昨日の続き・手引書に無かった言葉。

私が若かった頃に勤めていた会社の事。

すでに書いていたと思うけど、半蔵門の傍にあった大きな結婚式場、

そして七階建ての隣接ビルはすべてレストランでした。

その式場の営業部に所属していて、何でもやらされるお茶くみみたいな場所、

大安吉日は四十組を超える結婚式が行われていた。

お土産を大量に頼まれれば(スワンの形の泉屋のクッキー)届け、懐かしい~~~

真珠の宝石を頼まれれば、ショーケースを開けて(銀座村松宝石)売る、

支払いを聞かれたらこうする、すべて今でいうマニュアルがあったのです。

ある日、中年の男性が私にお願いしますと声をかけてきた、

[若い娘さんに頼むのは申し訳ないけど]もじもじと言いづらそうに、

[娘が避妊具を一箱用意しておいてくれと言っているのでお願いします]

ええっ!手引書には無い質問だ!生娘の私に何を聞くのだ!、

少々お待ちくださいませと、ちょうど部長しか居なくてお願いした、

ここは結婚式場ですので置いてありませんと、丁寧に説明していた。

そうこうしているうちに、パートの年配女性が出勤してきて、

薬局で買って来てあげたら良かったのに、とか、

営業の男性は、君が持っているのを分けてあげれば良かったのに、とか

今だったらセクハラだぞ!。

そんな言葉で顔を赤くしていた時代があったなんて・・・

うそでしょって?、あったんだよ❢❢❢

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と戯れる

2021-08-04 00:22:21 | 料理

多肉植物・黒法師。

買い物の途中、友人の家に好物の干し鱈のおにぎりを持って寄ったのです、

そしたら、わらしべ長者の如くに黒法師(サンシモン)の鉢植えを頂いてまいりやした、

スタイリッシュで黒みがかった葉に見とれてしまいました。

花言葉は(いい予感)、花が咲くまで数年かかり、なかなか咲かないのでそう言うのですって、

早く黄色くたわわに咲いたところ見たいのです、

夏の暑い時期に眠っているのですって、今は夏眠中。

花言葉に惹かれて買ってしまったクラリンドウ、

見れば見るほどユーモラスな花ではないですか。

千日紅。

******************************************************

いやらしく楽しんでいます。

一杯飲みながらオリンピックを楽しんでいらっしゃるのでしょうか。

なんだかこんな事を書くとちょつと歪んでいるのでは、そう言われそうですが、

真夏の夜中に書かせていただきますかね。

戦いが終わって、メダルを勝ち取った人も戦いに敗れた人も全員、

息も整わないうちにマスクを付けてインタビューに答えなければならないのですね、

その場面を食い入るように見て、何を質問して映像に届けようとしたいのか聞いています。

勝者にはどんな質問も問題はないでしょう、しかし敗れた人に対しては・・・、

負けて涙がぽろぽろ流している女の子に、男性のインタビュアーが最初に聞いた言葉、

[今、流しているのはどんな涙なのでしょうか?]そう聞いていた。

あるインタビュアーは負けた理由をいつまでも質問していた。

この質問する人達は、自分が良い仕事をしたいとおもっていらっしゃるのでしょう、

人生に挫折とか、息をするのも辛かった事とか無かったのでしょうか?。

中島みゆきさんの夜会で(問う女)というのが有った事を思い出した、

二時間以上の舞台でほぼ一人芝居でしたが、人に問うという難しさを言葉で発していた、

普通に育ち、学生時代はコンビニのバイトファミレスのバイトなどで、

マニュアルどうりの接客だけをしていた、そして憧れのアナウンサーになった。

そこで挫折を味わって最後はアナウンサーを辞めていくというくだりです。

結局、何てことのない言葉も聞く側によって傷つく、痛むのもそれぞれ違うはずです、

しょうがない事です、それを知っている事が大事なのかもね。

そんな事を思いながらも、私は言いたい放題で暮らしています。

いつも傷つけてごめんなさい、🙇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする