毎日の話題やニュース

毎日の気になる話題のニュースやエンタメ情報を発信しま~す。

5歳児

2020-06-03 09:22:16 | Weblog
5歳児のおよそ30人に1人の割合で
自閉スペクトラム症(ASD)があるとの
調査結果を、弘前大の斉藤まなぶ准教授(児童精神医学)らの
研究チームがまとめ、英学術誌に発表したそうです。

未就学児のASDの推定割合が明らかに
なるのは国内で初めてだそうです。

調査は2013〜16年の4年間、青森県弘前市で
5歳児健診を受けた子ども計5016人を対象に実施。

子どもの発達度合いを尋ねる調査票を
保護者や保育者に配り、3954人分の回答を得た。

さらにその中から、ASDを含む発達障害の
傾向がみられた子どもと、保護者が検査を希望した
子ども計559人に対し、米精神医学会の
診断基準に基づく発達検査を行った。

その結果、87人がASDと診断された。

また、調査票には回答しなかったものの、
健診で発達障害の可能性があった子どもの
数なども考慮したところ、全体の割合は3・22%と
推計されたという。1年ごとの割合に目立った増減は
見られなかったそうです。

チームは「国内全体でも同様と見込まれる」としている。

斉藤准教授は「小学校に入る前に
子どもたちの特性を理解し、手厚い支援に
つなげるべきだ」と話しているそうです。

やっぱり育て方ですね。
最近は、情報は多くなりましたが、
たくましさがなくなった気がします。