Skb-RS ~ロードスターはじめました~

北海道でロードスター(NB8C)と
デミオ・スポルト(DE5FS)を放し飼いする日記。

Skb-RSとは・・・

そして結局、室蘭へ。そして一年ありがとう

2007-12-31 22:26:17 | Weblog
白鳥大橋


苫小牧で写真を撮ってると、やはり室蘭に行きたい欲求が止まらなくなったので、そのまま直行。





室蘭まったく雪ねーの。

スゲエ・・・。




日陰にも、空き地にも、まったく完璧に、無い。

気温は似たようなもんで、寒いのに。
不思議だよなぁ






で、室蘭では、その素敵な風景に圧倒されて、夢中でシャッター切ってきまくってきた。

全然使い方わかってないけど。




好きだなぁ、室蘭。

ホンキで住みたいね。
1時間以内で札幌まで行ける距離なら、ホントのホンキで住みたいけど、
ちょっとキツいもんなぁ。


こういう、入り組んだ地形、港、坂・・・っていうのが好きで、
北海道では室蘭くらいのものだし。


尾道もそういう意味で、良い。
町の雰囲気や歴史、意味合いは全然違うんだけど。


想像するしかないんだけど、長崎や佐世保もそうとう良さそうで、ぜひ行ってみたいトコロですね






で、室蘭では、工場の写真なんかをバシバシ撮って来たわけですが、

2007年の締めを、ものものしい工場群の写真でっていうのは、
気持ち的にはあまりよくないかな、と;


とりあえず、さわやかな写真だけアゲときます。

(かといって、2008年最初にそれを回すってのも、どうかな)





でも、



それは無理な話で、




どんなにさわやかな場面を写真にしても、

どうしても、どこか寂しい・・・。




ところで、今年ももう終わり。

毎年毎年、早いものですね;

でも、今年は去年よりは少し長かったかな?(どゆこと?



デミオ乗ることになったし、カメラ2つも買ったし、ギガビートも買ったし、

ラムエアインテーク買ったし、

広島行ったし、東京モーターショー行ったし、

横浜行ったのも今年だし、

生まれて初めて稚内行ったしw





うーん、結構好き勝手やってんなー。


自分は浪費家じゃないと思ってるけど、これ見たら、年収を超えた額のカネ使ってるっぺえなw

ちゃんとしよう・・・。



いろいろ仕事とか仕事とか、仕事とか


嫌なことも多いのですが(ガキか!?


そんななかで、確実にネットジャンキーへの道を進んでいるのか、


このブログで好き勝手書いたり、それを読んでもらったり、

あるいはリンクさせてもらってる他の方々のブログを読むことで、

なんとか毎日を過ごしております。



今年も一年ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

支笏湖の後

2007-12-31 15:38:43 | Weblog



支笏湖で解散したあと、それでもまだ8時前っすよ


俺の休みの日の使い方としては、異例に早い時間にすでに支笏湖に居る・・・。



帰りは千歳から出て、E-510で朝の千歳空港でも撮ってみようかな、くらいに考えていたんだけど、

なんとも言えないハイな気分だったので(キモs



室蘭まで行こうか、などと考えてみる。


ハイ側の自分はそれを押すんだけど、胃部は不快感を理由に慎重論。




とりあえず、苫小牧まで出るか。




苫小牧での気分次第で決めよう・・・。



苫小牧がこんなに晴れてるなんて、とてもめずらしい。

それでもやはり、持ち前の不利な地形で、間も無くモヤに覆われる感じだった。














朝一

2007-12-31 01:18:30 | Weblog


今日(30日)は朝、5時半に起きて、支笏湖へ向かいました。

そいつはどうかな?さんと約束してもらって、朝一支笏湖。

一年で唯一の日曜日休みを有効活用したのです。




朝から皆さん本当に元気です。尊敬します。

「チームエンスーサンデーズ」の皆様。(たぶん、ほんとのチームじゃないのでご安心を)
しろいNCが2台、黄色いビート、グレーのKeiワークス。



僕はというと、非常に危ういナチュラルハイですた。



さかのぼること、その5時間ほど前まで、ペローン状態でした。

5月にこのブログでも紹介した、大塚愛に激似のお姉さんがいる店。そこに昨晩行ってきた、その余韻に浸りながらの支笏湖です。


ちなみに、このお店というのは、決していかがわしい店ではなく、かといって高級な指名制の店でもなく、広義にはスナックに分類されるのかな。
異常に安いのに、クオリティが高いのです。
キャバクラみたくマンツーマンじゃないのですが、下手なキャバ嬢なんかよりずっと話が上手な、悪く言えば馴れ馴れしいお姉さんが数人居て、その一人が大塚愛、という、

満足度の高い内容です。


ただし、やはりこれは自然の摂理のようで、ただの素人(飲食店勤務)が、半年以上の期間にわたって、大塚愛であり続けることは難しかったようなのです。
その点は残念です。





で、

その後、帰ってきて夜更かしもしたので、結局睡眠時間は3時間のまま、支笏湖へ。


だから、ナチュラルハイだったのです。
同時に胃は大荒れ。



支笏湖はあまりにも寒かったのに、アツい車談義に時間も忘れてしまうほど。
毎週来れたらいいなー。。。

NCは、2台が2台とも、ハードトップ装着。
当たり前のようにカブさってるので、当たり前のように見るけど、デジタル一眼ふたつぶんくらいの金額する・・・

でも冬も乗るなら必要だよなー

そして、7時半頃、皆さん岐路に付いていきました。

朝はえーなーw

休みを有効に使ってらっしゃる・・・




というわけでE-510を取り出して、初めての青空撮影。


「オリンパスブルー」という言葉もあるくらい、青空を綺麗に写すのが得意なメーカーらしいんですよb
(そう言われてみれば、CMでも宮崎あおいが空を撮ってる)









色のトーンが綺麗。
やさしい感じ。
ルミックスTZ-3も十分綺麗だけど、ちょっとカラフルに主張しすぎる傾向があるような気がする。こやって比べると。

まぁ、なにより、写真の深み、奥行きが全然違う!

OLYMPUS E-510

2007-12-29 13:44:35 | Weblog


買ってしまいました。


某マルチメディア札幌での、お兄さんの説明により、オリンパスE-510に決めました。


ここ2週間ほど、カメラを買うことは決めていながら、機種を何にするかでとっても悩みました。

機種だけでなくメーカーについても勉強しました。



このカメラについているライブビューの機能は、やはり捨てがたいものがありました。
だけど、それだけで機種を決めるのは、やはり納得がいきませんでした。


「燃費計がある」という理由だけでフィットを買うみたいな、(ま、そんな買い方もあるだろうけど)、なんとなく自分でもそんな感じがして納得はいきませんでした。


ただ、お兄さんの説明はこうでした。

「ライブビューだけじゃなくて、このカメラはゴミ取りの機能も優れているし、カメラ本体も小さければレンズも小さい。
とにかく軽快で気軽に使えるカメラです。ライブビューは、そういったこのカメラのコンセプトを象徴する一つなのです」


ということ。


とても納得いきました。

だから、今の時点では着目していない機能なんかでも、のちのち便利なように出来てることに気づくと思いますよ、って、そうも言ってくれた。



もちろん、エントリークラスであるから、キヤノンのKissやニコンのD40も、気軽に操作しやすく出来ている。

けれど、オリンパスは従来、デジカメ分野では一眼よりもコンパクトで実績を上げてきたメーカーだから、より一層気軽な操作性に振っている。ということらしい。


また、万が一の故障の際、ペンタックスだけは札幌に支社・サービスセンターが無いために本州へいちいち送る必要があるので、その点では不便。その他のメーカーは大丈夫。
って、そんなことまで教えてくれた。


そんな店員さんが言ってくれたから、それならE-510にして大丈夫だろうな、と感じ、購入に至ったのでした。



購入価格は101,000円。ダブルズームキット。




「他店圧倒緊急値下げ!105,800円」

の値札が手書きで出ていて、その時点で十分安いから、値段は一言も言わなかった。(ちなみにビックカメラはその日、活字で「105,880円」が出ていた)


ところが



「買います」


って言うと、

そのお兄さんは、ポケットの電卓をたたいて、





「こうなります」




といって、101,000円を提示したのだ。


ホントはどこまで安く出来るんだ!?


と思ってしまった。


余計な1000円は、

むしろ逆に、まだ引けるってことをこちらに知らせてくれていたけど、


値段の交渉は好きじゃないし(えええー!?)



お兄さんの親身な説明のぶんも払う価値があったと思ったので、101,000円で決めてしまった。


ポイントは18%。

カメラバッグサービス。




珍しいくらい、とても気持ちの良い買い物でした。





しかし、値段だけに固執したら、いったいいくらまで引けたんだろう・・・

と、ちょっと気になるw







とりあえず、試し撮り。





使い方まだ全然わかってないけど;
この暗さの中、手持ちの撮影でここまで綺麗に撮れるのも、きっとスゴイことなんですよね

















勝訴ストリップ

2007-12-27 00:14:30 | Weblog
最近、眠くて眠くて仕方無い状態で、ここのブログを書いてる(今日はそうでもないけど)。


だから、翌日ここで、前日に書いた自分の文章を読んで、初めて読むかのように新鮮な気持ちで読めるので、それはそれで楽しい。
(それもどうよ・・・


えー、こんなこと書いたんだっけか。と。




ここ3・4日、親不知が痛い。

っていうか、この左奥のオヤシラズは、もう真横を向いて埋まっているわけで、抜かなくてはならないことは必至で、ただ現実に背を向けてきただけだ。



というのも、歯医者でそのことを告げられて、2年間、これといって痛みも無かったので、べつに一生このままでもいいんじゃないか、とさえ思っていたのだ。




ところがこのところ、「激しく」というには程遠いんだけど、痛い。

痛みじたいは弱いものだけど、その重みを感じる。
地響きのような痛さで。


震度は3だけどマグニチュードは8ぐらいだと思う。


そんなかんじ。


で、口を大きくあけると(そういう機会はあまりないけど)、顎が痛い。
歯磨きをするにも痛い。
硬いものを左で噛むと、違和感。

というわけで、

この原因が親不知だと思うと、軽い痛みではあるけど、焦る。


2年前の歯医者の説明では、
「2日連続で来れる日にきてください。まず抜いて、翌日また診る必要がありますから」


とのことだった。


「2日目に診る必要性」を思うと(俺にはその理由がわからないけど、想像すればするほど)、怖くて眠れないw
抜いてから、翌日診てもらうまでの間は、どれほどの痛みに耐えなければならないのだろう・・・。

だいたい、高さよりも太さのほうが長いようなこんな奥歯、どんなエネルギーで抜かれるのか。

もはや手術の領域だろう。

しかも、こんな風に、ごくわずかな部分、まさに「氷山の一角」という言葉をそのまんま当てはめれそうな、ごく一部だけ歯茎からはみ出てる程度の歯を、抜くというのは、

指の爪を抜くとか、目ん球をほじくるような、そんな作業と広義には同類だ。




俺は敗者。

ついに、

2007-12-26 01:01:32 | Weblog


ついに、ロードスターを駐車場にしまってきた。

来年はこの駐車場、一般に開放しなくなるんだとか。
ちゃんと夏のうちに考えておかないとなー


今日はクリスマスでしたが、そういうのは気にしてませんw
休みなのに仕事しました

偉い。

そういうのは全然気にしないんです。


今朝、ニュースを見ていると、高速道路でバスから子供が転落して死亡するという、悲惨な事故を見た。
後続のトラックが子供をひいてしまい、後にバスの運転手と共にこのトラックの運転手も逮捕されたようだ。


まず、子供はかわいそうなんだけど。



このトラックの中の人のこと思うと、いたたまれない。

だいたい、バスの乗降口は車体の左側にあるので、そこから子供が落下して、隣の車線にいたトラックがひいたということは、

左車線にトラック、右車線にバスという構図だったことがわかる。


なぜ子供を大勢乗せたバスが右側の追い越し車線を走っていたのか、まずそこに過失があると思うんだけど、


トラック運転手は悪いだろうか。

急ブレーキをかけたら停まれただろうことが立証されての逮捕だというんだけど、どこの誰が高速道路で人間飛び出してくるって思うってよ。


これじゃぁトラック運転手は割りにあわない。

「運が悪かった」で済む問題だろうか。

バスが左車線を走っていれば、また状況は違ったと思うんだけど。

実際にはどの車線をどのくらいの速度で走っていたんだろうな。

ささやかな祈り。

2007-12-22 01:12:29 | Weblog
カメラのことばかりネットで調べてばかりいて、

寝不足。目が疲れた。

シパシパするし、目ぶたの下がピクピクしてます。メガピクセル。





昨夜や、Wikipediaで調べていたら、「デジタルカメラ」自体のページまで読み始めてしまい、80年代後期から始まるデジカメの歴史に触れて、感動してしまった。

デジカメの進化ってすごいですね。
わずか4・5年前のハイスペックモデルでさえ、今からしたら何てことのない画素数。

そうだったんだぁ。
当時は全然興味ナカタもんなぁ




いろいろ読んだけど、オリンパスのE-510が、ライブビュー付きで評価も上々で、いいのかなーって思ってるところです。
ただし、ライブビューっていうのは、近い将来にはほとんどの一眼に浸透していくようなので、そうなると、D40の後継機が出るなりして、ニコンやキヤノンのエントリー機にも付いてくるんじゃないかな、と。

と、なれば、それでも尚、E-510の優位性はあるのかな、ということ。


ようは、ライブビューに固執していながらも、それだけで決めることに不安もあるんです。




今日は、前回とりあげた駐車場。満車で断わられた駐車場から、電話がきて、「3月までであれば、特別にお貸しできるようにさせていただきました」とのこと。
お姉さん超GJ.
救世主。


しかも、今日(日付変更前)は12月21日だというのに、3ヶ月の契約で、3月31日まで使えるように登録した、とのこと。

なんでそこまでしてくれるんだろう。
この会社の本業は、エネルギー関係の商社(灯油・軽油等)であって、その自社ビルの立体駐車場を一般にも開放している、という程度のもの。

対応がスゲエいい。








って、きっと契約できたからこう思うだけ。





あとは、次の休みにロードスターを仕舞いに行けるまで、大雪が降らないことを切に祈るだけ。


タイトルは、作曲者が変わって(=脱退して)以降、ELTで一番聴ける曲。

ささやかな祈り

ひとつ屋根の下3

2007-12-19 23:05:18 | Weblog





なんか、ハンドル取られるんですよね、アスファルトの轍で。
アライメントおかしいんじゃねーか??

とか思って。

けど、4輪アライメントなら夏にイエローハットでやってもらったばかり。

おかしーなー、って一人でクルマを前から後ろから上から舐めるように見て回ったけど、

フェンダーだって湾曲したデザインなんだから、そんなタイヤが平行になってるかどうかなんて目測は無理。

絶対無理。


とりあえずスタッドレスに履き替えたら治った。
たぶんタイヤが減ってるのと、過剰スペックなタイヤのせいで神経質にさせられてるんだと思う;





さて、



去年と同じようにロードスターを月極駐車場に持っていった。





満車だった。。。




「隣でビルが建つんですよ」「その工事車両の予約で、9月で埋まっちゃいました」



とのこと。


俺の怠慢かもしれないけど、




でも、昨シーズンの場合、結局春先まで募集の張り紙してたから(ここは冬だけ屋根付き駐車場を求めて停める輩が多い。俺もその一人。)、今年も余裕だろうと思って、

雪が積もるギリギリまで待って、それで今日のタイミング。

もう積もっちゃったけど;



そして、行ったら「満車だよ」って言われても。。。


どうしよう・・・。




とりあえずアテはもう一つあるんだけど、夜になっちゃって連絡とれず。
休みは終わり、

また一週間先延ばし。



いい加減、大雪きて、除雪車きて・・・










あれ、嫌ですよね





夜中3時頃、「ッピーッピーッピー」って音で目が覚めるんですよね
なんだろう、と思ったら、カーテンの向こうで黄色いライトがチカチカしてて、
「ゴワーーーー!!!」って轟音聞こえて、また「ッピーッピーッピー」って音がして、



除雪車なんですよ・・・。


夜中でもちゃんとパックするときはピーピー音鳴らすんですよね
で、ちゃんと見張りのバンが同行してきて、そいつも黄色のパカパカ回してて。


「うっわー、知らない間にこんな積もってる!・・・(ぁゎゎ…)」
ってなって、


翌朝は、除雪車によって家の前に寄せられた雪山をドカす作業。
寝起きで、寒さに耐えてのこの作業は、大変な問題です。



除雪車の作業の人達はもっと大変なんだろうけど。




とにかく、そういうコトが、この一週間の間にあったら(時期的にはその可能性タカス!!)

考えるだけで足がガクブル。エンストしちゃいます。


ヨワタ・・・


だれか、屋根付き駐車場貸して!!!;




ラーメンつけめん僕イケメン

2007-12-18 02:11:51 | Weblog
はい、レッドカーペットでしたが、




これ、だんだん面白くなくなってきてるのか、


飽きてきたのか。




や、本来のコンセプトから逸脱してきて、エンタの神様的要素を含んできた。



どうでもいいんだけど。



ちょっと好きなやつ。
これ↓


しずる









あーぁ、明日起きたらタイヤ変えなきゃ・・・。
っていうか、このアイスバーンで後輪まだ変えてないことのほうが、馬鹿っていうか、犯罪だよな・・・;


FFだと、ほんと結構普通に走れるんですよw

メラメラ

2007-12-13 23:50:23 | Weblog



今日なんて、仕事の合間に通りがかりの電気店に立ち寄って、カメラコーナーに直行したくらいです。



もう、ヤベーわ




色々見ていると、

昨日上げたニコンとオリンパスだけじゃなくて、各社からイイのが色々出てるんですね

ホント、無知だっただけに、見るもの全てが知らないモデルで、楽しい。

各社いろんな機能があったり、なかったり、様々。



キヤノン EOS Kiss デジタルX

これなんかも、レンズ入れて10万円を切る価格帯で、候補に入れないわけがない。



ペンタックス K100Dだって、同じクラスに該当する。






これは本当に困ったさん。



価格で言うと、オリンパスはちょっと高いんだけど、

ライブビュー機能がある。




ライブビューってのは、背面の液晶で画面で確認しながらシャッターを切れるという機能で、コンパクトデジカメとしては当然の機能なんだけど(こうする以外の撮りかたを知らない)、

これは一眼では特殊な機能として、オリンパスが始めた機能らしい。
で、いま徐々に広がってきてるんだけど、この一眼のエントリークラスではまだオリンパスだけ、とのこと。



いままでコンデジで、そうやって撮ってきたからかな、

液晶で見れないなんて、不便でならないように思う・・・。
ちっちゃいファインダー覗いて撮るなんて・・・。





ということで、

ライブビューなんて、
もしかしたら、カメラ本来の性能とはあまり関係のない、いわばギミックみたいなモノだけど、

これだけでカメラ選んでしまうかも。

やっぱ大きい液晶で見れたほうが便利w






でも本当にそれでいいのかな。




あともう一つ、気になるのは、


ニコンD80や、キヤノンEOS40Dといった、
もう一つ上のクラスじゃなくていいのかな?って問題もある。




そこまで必要ないって思うけど、カメラに詳しい人に聞けば決まって勧めてくるし、買うからには長く使いたいし。


というわけで。



なにかアドバイスを・・・。