Skb-RS ~ロードスターはじめました~

北海道でロードスター(NB8C)と
デミオ・スポルト(DE5FS)を放し飼いする日記。

Skb-RSとは・・・

カノッサの屈辱

2007-11-27 23:48:37 | NBロードスター
モーターショーでの、フェラーリを見て以来(そして、お二方からコメントをいただいて以来)、


ロードスターの来季のホイールを、ぜひとも濃い色にしたいと考え始め、


悩み中。



以前から、ホイールを変えるとしたら、

ヴォルクレーシングの、CE28RE30にしたいと、考えてた。
CE28については、もうロードスターを買う前からずーっと決めてたような感じで(なかなか購入には至っていないけれど)。



ただし、高い。




最大の問題。情けないけど;







ところで、それとは別で、OZのカノーヴァというホイールも、かなりイイ。

いかにも、イタリアのスポーツカーっぽい感じがして、それはそれでイイ。




で、より具体的な話に進めると、


このOZのにする場合、

値段がVOLKのホイールに比べて少し安くなることと、ホイールデザインからしても
16インチで行きたい。そのほうがカッコイイ。




で、VOLKの場合(CE28にしろRE30にしろ)、高額であることと、デザイン的に言っても、15インチでイイ、と考えるのです。








元来、ホイールはデカければデカいほどカッコイイとは考えていません。
もちろん、クルマとの相性で、ホイールがデカいことがカッコイイ、という車もあるけれど、


特にロードスターについては尚の事、大きいホイールではなくてもイイと思うのです。

さらに、乗り心地や軽さの面でも15インチ(もっと言えば14インチ?)のほうが有利だろうし、
現に、雑誌なんかでは、レースに出場する際には15インチに落とすことで、性能を上げる、なんていうのも見ます。




当然、俺はレースには出ないんだけどw









ルックスについて言うと、


ここが最大の問題でもあると思う・・・




ロードスターの場合は、ホイールは小さくてもそれがカッコイイ場合もあるし、
コンパクトなボディだから15インチでも、相対的にそれなりに大きく見えると思うんですよ
(どうかな?w)




ただし、うちの水色のやつには、フルエアロがついていて、これが大変やっかいで、

これのおかげで、

やっぱ15インチでは物足りないような雰囲気になってる。

実物を前にして見ていると、見ているほど、


だんだんわからなくなってきて。







それで、どうしたものか、と。





OZ・カノーヴァの16インチにするか、




CE28・RE30のガンメタで、15インチにするか、






という話です。
CE28には限定でガンメタが出てて、RE30は標準で選べるクロームシルバー。


値段はどれにしてもほぼ同じくらいみたい。



更に言えば、軽さは15インチで、VOLK。後者が断然有利で、しかも鍛造。


鍛造だろうが鋳造だろうが修造だろうが、俺にはそれを感じ取って理解することはないと思うんだけど、


なんとなく、鍛造っていうと響きがイイよなw


そしてやっぱり、ブランドってのもある罠。



まぁ、どうせカネだして買うなら、最初から16インチのVOLKで行けという話にもなりますが、


それも大変説得力があって、大径こそ軽さに拘るべきなんだよな
理屈から言えば。




でも、軽さとか剛性とか、

俺にはわからんし、どうせw



片方が、「スタッドレスとセット」で付いてきたような安ホイールってんなら違うかもしれないけど、


OZだって、ちゃんとしたホイールだろうし。
きっと、俺が走ってその差を感じることはないはず。






悩みどころ。





そして、結論が出てないということを理由であるふりをして、いつまでも買わないというオチ。
これが最も有力・・・


や、でも替えたいYO(・∀・)ノ













田中幸雄さん、ありがとう

2007-11-26 00:33:53 | Weblog
すごく寒いんですよね。

どうですか、北海道在住の方々。


先日、仕事で、あるアパートに2階の玄関まで行ったんです。
外から吹き晒しのアパート2階ですよ

札幌は快晴で、穏やかな天気なんです

まだ雪も積もってなかった。




なのに、ありえん寒さ。

まわりのマンションが壁になって集められて大きくなった風が、全部吹いてきて。
もう、目も開けられず、呼吸も出来ないくらいの寒さが続きました。

10秒かそこらだったのかも知れないその瞬間が、とても長く感じられた。
かまえてない時に、そんな冷たい突風だから、コタえたなぁ



それ以来、寒い日が続きますね




夜、寒すぎて寝れないんです。
寝るときはだんだん温まってきて寝れるんだけど、朝、やはり寒くて起きるんです。

顔とか手先が冷たくなってるんです



日に日に、かぶる布団が増えて、もう合わせて4枚の布団と毛布をかかってます

なのに寒い。

11月で既に4枚ってことは、バレンタインの頃には何枚に到達するのか、という話です。



こういうのを、家族に訴えると、



「最近の子は、とくに北海道の子は、暖かい暖房にマヒして、弱いんだ」


みたいなことを言うんですね、親は。







知らねえってw






百歩譲って仮にそうだとして、だ。


誰がそういう風に育てたんよなw



っていうか、現に今寒くて仕方ないんだから、それに対するコメントをくれって話。



すると、父が、


「お父さんの着てるこの寝巻きは暖かいよ、肩の部分が分厚くなってるんだよ」





とか言って、それを貸してくれました・・・・



チビまる子ちゃんの父ヒロシがたまに優しくて、感動する場面






みたいな展開の さくぶん家。




わけわかんねえ



なんか、なぜか優しいんだけど、


それも嫌ですねぇ



ガキみたいなこと言うようだけど、



父親が今朝まで来てた寝巻きを着させられるというのも、なんだか嫌ですよ







はい、今日は高校生みたいな日記を書いてみました。






ところで、ファイターズのファン感謝祭をテレビで見て、認識を新たにしたんだけど、


田中幸雄ってヅラだな;



素晴らしい選手だったと思うんだけど。







田中もそうで、マレにいるけど、遊撃手で強打者って、

それこそ「羊の皮をかぶった狼」的でイイですよね



今岡、福留、池山あたりはツボw

こういうあたりが、クリーンナップを固めて、

荒木(中日)、赤星、西岡みたいなのを1・2番や下位に配置。
で、6番・7番は大穴の、桧山や古木(横浜)みたいな、突然なにしでかすか分からないみたいな、ちょっと不器用な&当たればデカい、みたいなのを置くんです。

それが理想のチーム。






何の話?




今日は、

2006年のボージョレ・ヌーボーを飲み干した。
普通にうめぇw



ケツがタマらん。
プリプリ。

ダイヤモンドだね~♪





バーガーバーガー

2007-11-24 00:10:20 | Weblog
朝おきたら外は完全なる白銀世界で、

ちょっと綺麗だったw






デミオはまだ後輪が夏タイヤのままで、


家を出て最初の左折で、いきなりケツがフリフリした。
あぶない~


やっぱり、いくらFFとはいっても、後輪のグリップは大事だ。




なんか、去年も同じようなことしてたような気がする。




東京にいったとき、

ウェンディーズのハンバーガーをまず食った。


たまにしか食べられないからだろうか。

うまい。



ぜひ北海道にも進出してきてほしいと思うのです。


最近、自分はハンバーガーが好きなんだなぁ、と気付きました。

ふだんから結構食ってるな。

セットのドリンクはいつもアイスコーヒーにしちゃうけど、そうすると3割以上の確率で腹壊しますね


しゃーねぇ


曇りのち晴れ

2007-11-22 00:08:54 | Weblog
今日の寒さは、どんなに言葉で表現するよりも

「最高気温-3℃」という事実が、





なによりも如実に表してくれると思う。







寒すぎて、苦しい。






それでも、冬に向けて、ロドスタを


少し動かしておかないと、と思い、







本当ならタイヤ交換をして走らせるべきなんだろうけど



あまりの寒さに、それは出来ず





夏タイヤのまま走った。

寒くなってタイヤ交換に迫られるんだけど、そんな日は寒くて交換どころじゃない。




今日みたいな天気や道路状況って、北海道に住んでないと解らないと思う。




あまりにも寒いんで、少し残ってる雪や氷は全て凍ったままなんだけど、
それ以外はアスファルトは乾燥してるのだ。


「解けてから凍結」だと、
濡れた路面が凍るだろうけど、

「凍結→凍結」だから、

水溜りいがいの部分は凍ってないから、


まぁ夏タイヤでも大丈夫なわけだ。



(それでも本当はあまり良くないと思うけど。いつ積もるかわからないし)






寒さ故か、心持ちロドスタが元気いい。
なんでだろ。






SIAM SHADEが、一夜限り再結成して日本武道館でライブをした。
それにあわせて、ベストアルバムが発売されたので、それをレンタルした。



買ったのでも、落としたのでもなく、レンタルw





バンド経験ゼロの俺ですが、SIAM SHADEはカッケー。
テクニック的にも、彼らは非常にハイレベルで、メロディとは裏腹にコピーするのは困難なバンド、だとか。
Wikipediaに書いてあったw


ファン投票で、今回のCD2枚組30曲の選曲がされたというんだけど、「1999」が入ってないのが、なんとも納得がいかなかった。
「1999」はSIAM SHADE史上、ぶっちぎりで2番目に良い曲なのに。



と、こんな風に語ってはみたものの、きっと共感してくれる人なんてダレもいないだろうし、そもそも自分自身、SIAM SHADEをそれほど知ってるわけでもない;






一昨日は、会社の同年代の人達と、市の体育館へ行ってバドミントンをした。
そのメンツの中には、○○さんが○○君のことを狙っていて、それで今回のバドミントン大会が企画されたんだって、みたいな公然とした噂があった。




ちょっと嬉しくなってしまった。



そんな話を聞くなんて、もう何年ぶりだろうと思った。



純粋に。そう、思った。




中学生の頃を思い出した。


ダレが誰のことを好きで、1対1で札幌に遊びになんて誘えないから、
とりあえず皆で体育館いって、バドミントンなりミニバレーなり、しにいこう、って話。

まさにそんなことを中学生の頃、やったよなー、と思って。




ちょっと羨ましかった。

1/3の純情な感情。


SIAM SHADEがテレビに出てきた頃、まさに中学生で、そういうことをしていたんだよなー、と

わけのわからないトコロで、記憶が繋がって、

ふと、感慨深くなってしまった。







大雪から一夜明けて大雨

2007-11-20 11:13:41 | Weblog
昨日は札幌、雪積もったかと思えば今日は朝から大雨・・・。


このまま地球が滅亡してしまえばいいのに。





東京ではバスの中から




有名店発見。
どこにあるのかなんて考えてもいなかったんだけど、
なんとなく外を見てると、あの有名な(ロードスター限定)
カーメイク・コーンズ!!


一人でちょっと興奮。











駅前から、どっちに向かって歩いても、にぎやかな昔ながらの商店街。
人々の生活に密着してる感じ。北海道ではこういう商店街はあり得ないなあ。












ただの住宅街の、鈍行しか停まらない駅なのに、こんな風に飲み屋街まであって、

心持ちピンク色の看板さえ見受けられるのですw








ちょっと路地を入ると、こんな看板も、昼間から出ていて・・・

でも人が飽和状態なのか、こんな通りでも子供や女性が平気で行き交っている







建物の密集率がハンパじゃねえもんなぁ



駅前はこのくらいゴチャゴチャしてても、ニギヤカでいいと思うんだけど。

北海道は皆、クルマで移動するから駅前が閑散とするもんなぁ

モーターショーその他

2007-11-18 01:08:03 | クルマ
マスタングかっけぇ・・・。



マスタングなら欲しいなぁと思うw(偉そう





んー、いい。








イイ!!


そんな、ポルシェに盲目的に憧れた覚えはないけど、

なんかこれは無条件に萌え。










フェラーリに関しても、
激しく信仰したりはしていないんだけど、

この色使いの演出は、もうすごいね
色んなこと知ってるんですね、フェラーリはw




水色、ホイールの色、キャリパーの黄色。

このセンス・・・。普通のクルマでやっても、ケバいだけかもね









アウディのスゲーやつ。

超カッケーんですね

エンジンがこうやって見えちゃうのももう、

タマらない。



けど、RS4はこのエンジンがボンネットの中に入ってるんでしょ?


それもかなりスゲーー。。。









このクルマって、ユーノス500に似てね?w
ユーノス500なんてマニアックなの出しても、誰もすぐに思い浮かばないか;

いずれにしても、このマセラティは「ときめきデザイン」だw
マセラティに「4座なら」なんて要望があったんだろうか。







こっちにはこんなに人ごみ。何があるんだ!?



とオモタら、コンパニオンの女を写してるんです


キモすぎw




しかしね、何がムカつくって、


俺はクルマ撮りたくてカメラ向けてんのに、クルマとセットで居るコンパニオンが、


「はい、撮っていいわよ」
「君の番だよ」


とでも言わんばかりに、こっち向いて、ソレ用の顔でキメてくるんですよ


申し訳ないけど、

お姉さんは可愛いけど(可愛くないのも大いに混ざっていたことも忘れてはならないが)、

お姉さんがそれが仕事だから仕方ないことも分かるけど、



ワリーけど、そこにあるクルマを撮りたいんだわぁ・・・

お姉さんがそうやってしてくるのは、カメラ小僧が多いからだと思うと、


やはり不快;

俺はカメラを持った小僧かも知れないが、
カメラ小僧じゃない!




新型アテンザ

2007-11-17 00:38:14 | Weblog
東京モーターショーで、新型アテンザとして発表されていたので、


ほぼ間違いなく、このまま出るのでしょう。




登場して5年を経ても現行型はそれほど古さを感じませんが、









こうして新型を見ると、



キープコンセプトとは言え、


やはり新しいクルマは違いますね









フロントのライト形状は、少し平凡になった感じ。
現行の、片側4灯は、当初は斬新で、

その後登場したアルファ157に影響与えてるんじゃないかな、って思ってたんだけど



ある程度平凡になる。







インパネ。


シンプル。





このあたりは、新型GT-Rとも通ずる雰囲気。
アウディ風。シンプルで無機質に、高品質を演出するトレンドなのかな。










ワゴンも健在。

現行同様、ワゴンもカッコイイ。









フェンダーのフィンカーが、ちょっと凝って三角。
ボンネット上にウォッシャーノズルも無い。(これはデミオも同じ)

ボンネットにウォッシャーノズルがあると、ボンネットに液の垂れた後が2本残ったり、雪を落とすときに引っかかったり、

良いこと無いんだよなw





どうでしょう





なかなか良いじゃないですか。


これも欲しいなぁ



まだ東京モーターショー

2007-11-15 23:34:09 | クルマ
今日、札幌は吹雪でした。

路面温度も氷点下なのでしょう。

落ちた雪がアスファルトで解けないで、そのまま積もりました。


まったく解けないから、ちょっと降っただけでもそれが全部積もります。




「テメエら全員ウザいから消えれ!」




という気持ちにもなりますが、




消えないから、




負けました。





仕事から帰ってきてからさっき、前輪だけ交換しました。










ただ、トップの画像ですが、


こんな雪降る前日に、なぜか近所の公園でタンポポが咲いていました。

タンポポ界にも、頭のパニクったやつが居るんですね










パニクってるというか、



ブットンデるといえば






このデザインも、かなりのモノです








この、虫みたいな気持ち悪さは、


最高にカッコイイ









「流れ」デザインとかいう、一連のコンセプトカー。



デザインに関連性・一貫性を持たす点については、マツダは国産随一だと思います。





タイヤを小さくしても(市販できるレベルに下げても)カッコイイかどうかも問題。

多少、タイヤの大きさに助けられてる感もある。





















過激なデザインの中にも、


FDとどこか通ずるテールランプの処理。




そういえば、RX-8が、RXエボルヴの名で東京モーターショーに登場したときも、現実味無い感じがしたけど、結局出たよなぁ。。。







東京モーターショーの画像をアップしてたら何日あっても足りない

2007-11-15 00:39:05 | クルマ
先日は、会社で「表彰式」とは名ばかりの飲み会に参加させていただいた。

食べ物がほとんど出ないのに、ビールばかりワンサカ注がれて、ありがたいながらも、腹キツかった。


2次会では、ちょっと上級なクラブっぽいところへ、30人ぐらいで入ったわけだけど、
ああいうのが大人の世界なんだろうかw

30近い少し綺麗な女性が隣に座って、飲む。

それがとっても可愛い女の人だったとしても、そこは店で客として入ってるわけで、

そんな女の人と、わいわい楽しくやるそのバイタリティがどこから来るのかが不思議。


キスしようとされて、やめてーとか言って、

キャッキャやってんの。
昭和51年生まれって言ってた。


昭和51年生まれが何歳かを計算したりはしなかったけど、











「その年の出来事は、ロッキード事件」










と言われたときに、俄然時代を感じた;






ロッキード事件を出すセンスが凄い・・・


ホントに51年かどうか知らないけど・・・。




やはりしっかり計算したりはしないけど、



51年ってのは、30年以上前だよな・・・・。
たぶん。










というわけで、東京モーターショーの続きですが、





↑こういうのって、格差社会っぽくないですか。









別にニューモデルでもなんでもない、コンチネンタルGTなだけじゃん(←恐れを知らない



や、コンセプトモデルってんなら、この扱いでも解りますよ。
基本、触らせない車なんだから。


けどこれ、市販車ですよ。

別に幕張こなくたってショールームいきゃあるわけだ。



なのに、この扱い。








日本を舐めた態度だ!










と、そんなことまで思ってないけど、流れで大袈裟に言ってみた。












プジョーの308のクーペ・コンセプト。

もう307もモデルチェンジですか。

こういうのを見ると、アウディTTのデザインの影響力に驚くばかり。
でも、最近、こういうフェンダーの造形が流行ってて、これはマツダのRX-8が生んだトレンド。



そろそろプジョーは、ピニンファリーナにもう一回助けを求めるべきなんじゃないだろうか・・・;






これはこれでカッコイイんだけどね。







レクサス初の「萌え車」(主観



スカイラインGT-Rは、こういう方向で行ってはだめだったんだろうか。。。

今回のニッサンGT-Rに隠れて陰が薄かった感があったけど、これのほうが、皮は羊。


スペックだけ言えば、GT-Rに負けず劣らず。だ。







なかなかイイ。
アウディRS4には叶わないけど、コイツもナカナカ。






予想以上にカッコヨかったのがトヨタのコレ。












カナリイイw
顔をもうちょっとどうにかすればなー、とか思いつつも、これは新型のエスティマあたりと共通性があって、
これはこれで貫けばカッコイくなっていくかもね














もろセリカだよなぁ

市場さえあれば、きっとセリカで出すはずなのに。




皆もっとスポーツカー買えや・・・








モーターショーの続き

2007-11-14 00:41:14 | クルマ
インプレッサのBEAMSエディション。。。


オレンジに塗ってBEAMSエディションとは、ちょっと安易じゃないだろか^^;


シートは紺色とか、タイヤを紺色とかw
そのくらいして欲しい。









今度のSTiは、ここが結構カッコイイ。

空気を逃がす効果もだけど、フェンダーの盛り上がりを視覚的に強調する効果も大きそう。








インプレッサやランエボって、好きな車なんだけど、



だから あえて言うとすると、



デザインが垢抜けないところが、なんとも絶妙に作用して魅力度を上げていると思うんだけど、


今度のインプレッサも、その点に関しては歴代を踏襲;



ベースグレードも普通にカッコイイんだけど。


ターボが前提で、ノンターボはボンネットがツルンとしすぎて、顔が間延びしてアンバランスな一方で、STiでは、フロントバンパーからフェンダーに回り込む盛り上がったラインが、フロントライトの鋭さをスポイルしてしまっているようで・・・。


こういった、レースのマシンとなるクルマに、デザイン云々を言うのは意味のないことかも知れないけど。






東京モーターショーでワールドプレミアとなる、アウディのコンセプトカー。
事前の取材でも非公開だったようで、雑誌にも乗ってなく、
実物を見て初めて知った。


サイドのラインやら、ルーフのデザインなんか、全てTTを始めとするアウディのデザインアイデンティティになぞられたカタチ。

もし発売されればBMWのMINIにモロ対抗するのだろう。

斬新だけれど、現実的なデザインで、もし出たらかなり欲しい。




「1800ccターボ搭載のFFでミッションはDSG、価格は290万円~。S版は、3200cc搭載のクアトロで、価格は430万円~。」


と、





勝手に予想(妄想







なまら欲しい。

マフラーがたまらん。










顔はもうちょっと、温厚にしてあげてもいいと思うが。








新型A4。

だいたいが、先代A4なんてのは、出た瞬間からもう、自動車デザインの一つのコタエみたいなモンだったと思うんです。

LEDライトによって可能となったデザイン・・・というようなライトでもなければ、高いプレス技術が必要なデザインというわけでも無さそうで、



誰が見てもセダンで、

何も装飾しない、ただのセダンで、

昔から、いつかこのクルマが、生み出されることが宿命付けられていたかのような。それがたとえ、アウディじゃないメーカーからだとしても、必然的にそこに辿り付くようになっていたかのような。

そのくらいの完成度のあるデザインだったと思うのです。

シロウトながらに。


しかも、それをベースにワゴンを作ったら、ただそれだけのことをしただけなのに、これまた世界中のどのステーションワゴンよりカッコイイわけです。




だからもう、先代A4なんて、デザインで言えば、モデルチェンジなんて永遠にしなくて良かったんじゃないかと思う。




でも、しなくちゃいけない。




どうするか。





で、


キープコンセプトではあるけれど、それでも変えなきゃならない。




一応、ちょっと大型化した。



シングルフレームグリルと、ミドシップスポーツカーのアウディR8風のフロントライトを採用。


それでイッキに精悍さを増したけど、
逆に言えば、A4のモデルチェンジを可能とするために、R8が先に登場したのかも知れない、と思えるほど。。。




そのくらい先代のA4は素晴らしいと思うのですが、

その後継として、まったくガッカリさせない新型のルックス。



アウディのデザインはやっぱりスゲーと思ったわけです。