Skb-RS ~ロードスターはじめました~

北海道でロードスター(NB8C)と
デミオ・スポルト(DE5FS)を放し飼いする日記。

Skb-RSとは・・・

予想ミライズ

2007-12-01 23:26:45 | Weblog
最近、ニュースや新聞で「日本ミライズ」という言葉を耳にすると
「未来予想図」を連想するsakubunです。




変でしょうか。








っていうか、社名に「ミライズ」とか
「山田洋行」とか、


「皮内鶏」とか




変な社名つけんな、って話。



ところで、最近でこそそうでもないけど、
学生の頃までなら、友達と話してると、芸能人ではあの子が好きで・・・という話は事欠かなかった。

芸能人とは、例えば、優香であり、ヒロスエであり、深田恭子であり・・・。

考えてみると俺は、

そういうアイドルを出されて、






「優香>深田」



程度の漠然とした評価はしたかもしれないけど、




どれか特定のアイドルを決めて、その人が出る番組をチェックしたり、ドラマを全部見たり、写真集を買ったりCDを買ったり、と




そういうことをしたことがないな、と



ふと、思った。



上戸彩は可愛いと思うけど、
彼女が出演するドラマを一度も見たことない。

と、その程度。






なんだけど、













Shapes of loveのPVの持田香織についてだけは、

その限りではなく・・・w


わざわざYOU TUBEで探してしまった・・・




Shapes Of Love




色あせねェw


間違いない。

もう、カラオケ行って誰でもいいから女子同行していれば、とりあえずこれ入れる。
歌わす名目で、PV見る為に。


っていうか、このイントロの瞬間から90年代バリバリのテクノっぽいというか、電子音がたまらん





この、部屋の中で、床がエスカレーター風に移動して、その上で逆方向に歩いて演奏する手法ってのは、ジャミロクアイのパクリだそうで。




FLOWのPVでも出てくる演出ですよね


COLORS
[MV] FLOW : Colors






gooブログでもYOU TUBEをうp出来るようになったらしく。

とりあえずやってみたかっただけw

信号

2007-12-01 01:34:36 | Weblog
もう、激安スタンドに行列つくって、

片側3車線の羊ヶ丘通りの、うち2車線をふさいでしまうヤツらとか、


亀田大稼とかは、


二度と現れないで欲しいと思ってる。





テメエら牛乳が明日から7円値上がりするからって、
マックスバリュに行列作って50本買うのかよ・・・と。






一緒に腐ってしまえ!






わけわからん。




羊ヶ丘通りで思い出した。


この道は、3車線で、朝非常に快適なんですね


ところが先日、

3車線のうち、左端の1車線を工事で封鎖して、アスファルトを赤く塗りたくってるんですね


「こ・・・これは・・・」




バスレーン化するのか、と。





終わったな、と思いました。



バスレーンによって、3車線が2車線なんかにされれば、

ようするに交通量は1.5倍になる計算だろ?




となれば、朝の混雑は大変なことになる・・・

死活問題・・・



と思ってたんです



どうしようか、、、と。




そしたら、

なんか、結局3車線とも塗りたくって、



「ブレーキ注意」みたいな色付けによる注意喚起だった模様。




まじアセらせる。




今日、電気店にいって、オーディオコーナーにいって、ふと気付いた。


「そういえば、最近aiwaって見ないな」とw


aiwaっていうメーカーあったじゃないですか。
ちょっと安めのオーディオ機器メーカー。

どうしたんだろ、と思って、いろいろ見たんだけど、全然ない。

結局ヤマダじゅう探したのに、アイワさんは一人も居なかった。



どうしてだろう・・・




と思って、

帰ってきてウィキペディアで調べたら




あーぁ、


つぶれたんか。


っていうか、ソニーに統合されたらしい。
もともとソニーの子会社だったことは知ってたんだけど。


とはいえ、もう5年も前に!?

知らなかった。
っていうか気にもしてなかったw


もともとはソニーの高級オーディオ部門だったとかで、


音は良かった。


というのも、初めて買ったMDコンポはアイワだったのですw
安かったので。


でも、このスピーカーが音が結構良くて、

今でもパナソニックのコンポに繋いで使ってます。
音イイんだよw







また羊が丘通りの話に戻しますが、


羊が丘通りの、美しが丘地区付近の登り坂で、押しボタン式信号のある横断歩道があるんです。
この信号が、200mほど先にある普通信号と連動しなくて、

っていうか、連動して逆になるんです。

ようするに、押しボタンが赤になると、向うが青になって、青になると向うが赤になるんです。

もちろん、赤になるのはボタン押したときだけですが、

かならず普通信号と逆のタイミングで赤になります。

この信号のタイミングは極めて非合理的で、


この信号に引っかかると、多くのクルマが、2つ信号に引っかかる。
上り坂で。
(下りの側は、1つ引っかかるだけで済むわけだ)


これが毎日、何回も繰り返され、
何十台、何百台のクルマが、この押しボタン信号の為に、2度も坂道発進を強いられる。


これによる排ガスを考えたら、
この押しボタン信号の意義を感じない。


歩道橋より安く済むんだろうか、押しボタン信号の横断歩道がどんどん増えてる。

良いことだとは思えない。




常々思うことがあるんだけど、

法定速度近くで走ると、信号が上手いこと青が続くようにセンサーを設ければいいと思う。
無駄に飛ばさなくて、排出ガスも抑制で一石二鳥。

市街地では、太い通り同士が交差するから難しいけど、



1本道の海沿いの国道が、小さな漁港の町を越えるような時。
いくつか信号があって、狭い市街地になる区間。あるじゃないですか。

山間部にもそういうところあるけど。大滝村とか。



40km/h規制なら、

まぁ50km/h以下で走れば、ほとんど青で通過できるとか、ね。

絶対事故減るんじゃね?





というのも、ああいう田舎で、無駄に2回も3回も信号つかまるのも下らないし、
かといってスピード上げるのも危険じゃないですか。







と、そんなことを考えながら、

毎朝あの羊が丘の上り坂で、押しボタン押されないことを祈りながら通勤しているのです。