Skb-RS ~ロードスターはじめました~

北海道でロードスター(NB8C)と
デミオ・スポルト(DE5FS)を放し飼いする日記。

Skb-RSとは・・・

そうこうしている間に2006年が残り30分程度

2006-12-31 23:25:30 | NBロードスター
また一つ、ロードスターで夢をかなえた。






「真冬のオープンドライブ!」



やってみせた。
ドサンコ魂。
不屈のearly summer!



今日は、夜のうちにうっすら雪が降って、
朝になって晴れて、

最高に気持ちイイ天気。

これは空けるしかねーだろ、と。






超キモチイー!w

不思議なもんで、そんなに寒くなかった

雪のない11月とかのほうが寒いと思う。
あんがい雪が積もると、体感温度、まだマシになる。
これ不思議。

なんだろ、あきらめちゃうからかな;



で、実際寒いわけですが、
でもそんなね、夏の暑さに比べたら全然。
北海道の夏の暑さなんかよりも、ですからね。


すごく静かな石狩平野。
雪って音を吸収するのかな。
なんか、そんな気がする。すごく静かで、空気が南国の海みたいに透明だった。

ずっと向こうの夕張よりも向こうの白い山まで見えて、
もし地球が丸くなかったら、たぶんどこまででも見えるんだろうな、と思った。


案外、湿った雪で(北海道にしては、だけど)、グリップして走りやすく、ドリフトへの誘惑もすくなく、おとなしく走れた。


国道の裏道だから、すれちがうクルマは4WD車ばかり(憶測)。
RV車が多かった。


RV車は道を選ばない。


でも、ロードスターは国も、人種も文化も選ばない。


あまりにも白い大地と、青い空を、独り占めした。


2006年が終わる。


バッファロー’66

2006-12-31 01:55:01 | Weblog
地元の飲み会で、高校のメンツと飲んできた。
久しぶりー、と言いながら、盆暮れ恒例で飲み会をしている。

もはや高校を卒業してからの飲み友達としての期間のほうが長いので、

彼らとは、高校の同級生というよりも、
「飲み友達(きっかけは高校の同じクラス)」という表現のほうがしっくりくる。




飲み終えて、帰ってきて、
テレビつけたら、古臭い映画をやっている。

「バッファロー’66」という。

それっぽい気分で見ないかぎり、とてもたいくつな展開だ。
でも、チャンネル変えようとして、ふと気付いて見てしまった。

映画のなかで、主人公が少女を拉致して、逃げる際に使う車が、ポンコツのマニュアル車。

主人公が、
「なんだ、この車は!マニュアルか?
 こんな車運転できるか!?」
っていって、少女に運転させる。
どうやら少女の車らしい。

「どうして運転できないかわかるか?
 俺は高級車に乗ってるんだ。
 キャデラックだ、キャデラック。
 オートマチックだ、自動でギアチェンジをしてくれる」


このセリフが面白かったのと、
映っている車内が、スプリンタートレノだったのだ。
紺色の、リトラクタブルライトの、AE86。

アメリカの広い町の中でみると、なんとも小さくて、
古いアメ車なんかと比べると、ハチロクもずいぶんと丸っこくみえるから不思議だ。

ハチロクが出てきてくれたおかげで、
この映画を、当初の予定を超えて、3分ほど見続けてしまった。

拡大

写真はふたつともグランツーリスモ4のフォトモード。

やばい、このモードにハマりすぎw
便利だわァ

GT4

2006-12-29 22:46:09 | ドライブ
いまさらながらグラインツーリスモ4にハマっています


やっぱこのゲームすげーなー


このゲームで、フォトモードというのがあって、取得したクルマを、走らせたり置いたりして、カメラにおさめることができるモードがあります。


で、そんなもん何が楽しいんだろ、って思って今まで、そんなモード全く使ってませんでした。
運転してるほうが面白いだろーと。


でも、これ、

いちど写真とりはじめると、

とまらないですね

ついに、初めてUSBのフラッシュメモリをPS2に接続して、画像を取り込んでみました。

上のR34 GT-Rは、処女作ですw
なかなか苦労して撮ったので、気に入ってるんですが、
ちょっとテレビで見てるよりもパソコンに取り込むと暗くなってしまった。


しかし、ここまでリアルに再現されるなんて、

このゲームのリアルさによるもの。

クルマの立体造形が実にリアル。

拡大


デフォルメ入れつつ、リアルなカタチになっていて、

寄っていくとエンブレムまで作りこまれてて、スゴイです。

たとえば、このフォトモードのタメだけのゲームソフトだとしても、充分売って恥ずかしくない出来。

ほんとスゲーソフトだ。

「SPEED狂」

2006-12-26 23:24:59 | Weblog
飲み会だった。


飲む前にウコンの力。
飲む。




そしてお酒。
こうしてたまに仲間で飲まなきゃやってられない。




飲み終えて帰宅して、胃の不快感。
翌日に、貴重な休日に胃が荒れるのは避けたい


胃薬を飲んだ。


なんとなく

風邪気味なんだろうか



身体に違和感

唇がパリパリなのでリップを塗った


喉が痛む兆候があって、なんとなくカユいので、

のどぬーるスプレーをした。



これでようやく安心して眠りについた




朝おきたらどうもやはりお腹の調子がよくなくて、



朝ごはん食べてから、お腹を壊した







正露丸を飲みながら思った








めっちゃ薬漬けダ・・・・








身体オカシクナルゾ


祝日本一

2006-12-25 00:28:49 | Weblog
クリスマスイブですが、

家でM-1グランプリ見ましたが何か。

このあと明石家サンタはじまるのを楽しみにしながら「ガキの使い」を今みてますが、何か



M-1はチュートリアルが優勝!!





大変嬉しいわけです。



ちりんちりん



まあしかしね、あれですよ、


12月26日は、クリスマスの364日前で、1月1日はクリスマスの358日前で、8月15日は何か140日くらい前で、12月24日はクリスマス1日前で、その「一日前」を省略してイブと言っているだけのことで、

とくに無意味かと思いますが。
って、こういうこと言うやつって、たいていキモいわけで、読んでいる皆様の予想に反さず、俺もその一員です。

リハビリ

2006-12-21 22:55:03 | Weblog
ロドスタの見舞いに行ってきました。

ちょっと元気そうなので、10キロほど走らせてきました。


しばらく動かさなかったからかな、
幌の閉じる部分のゴムの部分、密着して固着してるような感じだったのかな


駐車場から降りるとき、下り勾配にフロント左タイヤがかかった瞬間、
とっても小さい音だったけど、

その固着したゴム同志が、ミシってはがれる音がした。

そっかー、クルマって常にヒズみながら動いてるわけね。

と実感しつつ、ちょっとショック。

剛性が劣化してるのか、

どのクルマもこんなもんなのか(たまたま音になって現れただけで)。



となりにはなぜかミレーニアがいた。
向かいにはRX-8.

まじで偶然。
つーか、メーカー意識した駐車スペース選びなら、やめてくれw


旅~広島

2006-12-20 23:58:47 | Weblog
続き。


そのあと、広島市内に入って。

お好み焼き食って、路面電車乗って(一律150円!)、繁華街あるいて、平和祈念公園いって、





マツダミュージアム行って、


歴史的名車の数々に感動して、


宮島では鹿が可愛かった。


広島はほんと

一つ一つ大満足。

いいとこだわ~。



マツダミュージアムは、マツダ本社内にある。
マツダ本社は広島市ではなく、隣町の府中町にある。
でも実際には、そこはJR広島駅の隣の駅の駅前であって、広島中心街から近い。
地図で見ると、以上なくらい府中町が広島市に入り込んできている形だ。

きっと、隣接する町村を併合して大きくなっていった広島市――どの大都市もそういうものだろう――だけど、マツダの本社を抱える府中町だけはそれを拒み続けてきたんだろうなー、と勝手に想像した。
「町」って言ったって、実際には広島と市街地は連続し、都市化されている。

マツダの本社と隣接して、巨大な本社宇品工場が、海沿いに広がる。市街地の1/5くらいの面積を占めているんじゃないかというくらい、巨大。その全ては広島市なのに、本社だけが府中町。
なんだか不思議だ。

マツダの敷地内を見ると、一般の入れないところに、エリーゼ、ポルシェ、NSX、アウディ、アルファロメオ、フェアレディZ・・・っていうスポーツカー達が綺麗に並んでいた。
研究用だろうか。
興味深かった。


宮島は、風情ある町並みと、厳島神社もすごかった。
この島は、本来は厳島と言って、そこにある神社が厳島神社というだけの話だけど、神社があまりにも有名というか、神社ありきの島になってしまったから、もう島の名前自体が宮島になってしまった。
というような説明を読んだ。
アナゴが美味しかった。
ま、いつもそうだけど、結局、宮島のアナゴだから美味いのか、3000円のアナゴだから美味いのかは、わからずじまいだ。



宮島から見える対岸は、写真ではいつも夕闇に見えるシルエットだけで、美しい。
でも実際には、広島のベッドタウンと化した山肌が露骨に見える。

あの対岸の、こっち向きの斜面の部分までを世界遺産にして保護しなきゃダメだ。




あー、広島行きたくなってきた。

大きな町なのに、田舎っぽさが残ってて、狭い範囲内に見所が凝縮されてて、
気軽に満喫できてしまうところがイイ。

ちょっと飲んだあとにナイター見に行こうっていって、市民球場まで歩ける距離。
こんな街、なかなか無い。

♪旅路の果てを夢見て 旅さえ出れないこの僕は~

2006-12-19 00:25:17 | Weblog
2005年の一人卒業旅行を回想w


あれはまだ「去年」なのかー

ながいようで短い・・・といってももう2年近く経つわけですね
大学生活では、とにかくよく色々なところへ行っていましたが、その中でも卒業間近になって行った旅は、スゲー良かったです。


まずは旅の序盤から。


えー、旅は2月下旬だったのですが、この時期に本州でどのくらい雪があるのかまったく想像ができませんでした。
面白いことに、上陸した敦賀ではほとんど雪が無かった一方で、広島県の県北の山間部では一面の雪景色に覆われていました。

この旅は、広島メインの旅。

県内に入るや、マツダ車の多さにちょっと感動します。
田舎でもとりあえずパトカーや軽トラは全部マツダです。



そんな中みつけた


札幌ナンバーのロドスタ!
かなり感動したのを覚えています。

っていうか、本州の旅先で札幌ナンバー見つけるとそれだけでも感動します



旅の途中に3度もお世話になった宿です。
まァとにかく知らない土地を旅するときに、ユースホステルというのは便利な施設ですよ




絶景@尾道

もっともっと有名になっていい、すごく良い街。
景色はいいし、町並みも素敵。

ただし、平地がほとんど無くて、街は慢性的に混雑。
これ以上、観光化されてもどうにもならんだろうな


絶対、夜景きれいだろうな

尾道、鞆の浦、竹原・・・もう感動やね
瀬戸内の古い町並みは。

絶対ロードスターで行きたい風景。


たびたび出てきてるシルバーの車は、初代sakubun号、BHファミリア。
いたって平凡なセダンだけど、テールライトの形状なんかに、MS-8やセンティアと通ずるデザインの香りがあって、なんとも切ない。


そしてこの後、初代sakubun号は生産後8年の時を経て、マツダ本社に凱旋します。


一人で感動してました。
こんなこと経験できたファミリア及びそのオーナーなんて、どれほど居たでしょうかw

そして、この3ヶ月後に初代sakubun号は帰らぬクルマとなったのです。ちょっとエエ話。

冬が終わるのをひたすら待っているだけの毎日

2006-12-18 23:45:37 | Weblog
はやく終わらないかなー


海沿いをドライブしてー!


と、写真を見ながら・・・。





ん、助手席はいつも空いてますが、なにか







古い画像ながめてたら、気持ちの良い写真が出てきたので、アップ。
前ブログの頃のやつ。



戦闘機飛んできて、柴咲コウが降りてきて「隣り空いてる?」とか言ってこないかなー、

柴咲コウは好きじゃねーけど。
っていうか、柴咲はついこないだまでトヨタのランクスのCM出てただろ、イメージカブるんだよ

どーでもいいけどなー