Skb-RS ~ロードスターはじめました~

北海道でロードスター(NB8C)と
デミオ・スポルト(DE5FS)を放し飼いする日記。

デミオのナンバー灯をLED化。

2009-05-13 21:36:30 | デミオ・スポルト
思いがけず連休をもらった。


さて、構想から1年くらいかかって、ようやくデミオのナンバー灯をLED化した。

ロードスターのそれは、純正からして2灯式なので、そのまま電球を変えることでLEDとなったわけだけど、デミオの場合、1灯式。

これじゃあちょっと寂しい。


バンパーの下から覗き込むと、どうやらプレートが横長の欧州向けには2灯式であることが伺える。
そのスペースを使って、マツダからナンバー灯の部品を購入して、1灯増設するという手段も考えられた。

が、なんとなく手軽そうなので、カー用品店で「テープLED」なるものを購入して(既に数ヶ月前)、それを今回ようやく取り付けたのだ。



こんなふうにポロっと、純正の電球を外して、線をブッチして、「+」「-」だけ気をつけて繋げばいいだけ。



こうなる。


とりあえず光った。


これだけなら簡単なんだけど、問題はもっと単純なことで、取り付け位置とその方法だった。
どうしようかなー、と思いながら、

とりあえずホーマックで198円で、適当に30cmの曲板(丸い穴あいてる板)買って来て、それをステーとしてあてがって、バンパー下部に両面粘着テープでつけた。
貼り付けるバンパー側は、脱脂もせずそのまんま貼り付けた。

悪いか。

別に付くだろ、と。

そのあと走ってから確認したら、ベローンって取れかかってたw
ので、細いタイラップを2箇所に巻いて軽く固定。
これでダイジョブだろう。





完成図。




んー、なんかやだ。

直感的に嫌。
なにがダメなのか、考えてみる。

おそらく、

LEDが直接見えて、下品。

もともと、このテープLED。30cmあって、ほぼナンバープレートと同じ長さだったのだが・・・

それだとやけにギラギラ光ってうるさくなるだろう、っていう仮説のもと、
あたかも純正品のLED灯みたくしたくて、少し短くして取り付けた。


ワケだが・・・。


これではちょっと下品に思える。個人的には。
ちょっと工夫して、もう少し上側に、バンパーに潜らせるようにして取り付けよう。
そうすれば、間接照明としてナンバーをやわらく照らすだろう。
来週やろう・・・;


もうひとつ、納得いかないのは、

白色LEDということだけど、まー仕方無いわな。
安いLEDだから。

どうしても、ちょっと紫色。。。


レクサス純正のような、真っ白でクールなナンバー灯とはいかなかった。



皮肉なことに、ロードスターのほうでは、間違って高価なLED球を購入したので、これはレクサス車並の明るい白さ。
ただ、テールランプはLEDじゃないから、そこまで明るく白くなると、ちょっと不釣合い、っていう誤算まで出てきてしまった。


んー、難しいというか、面白いものだ。

こんなこと、やって初めて気付いたけど、きっと車両を開発する人達って、こういうものの明るさだとか、コストだとかも、色々な方法を日々研究しているんだろうなァ、と実感した。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさです (TAKITT)
2009-05-14 19:30:08
ども、おひさです~。

こういう細かいところのカスタマイズって、結構印象変わってきますよね。
ぱっと見はわからないんですけど、「アレ?何か違う・・・?」みたいな。

でも、光源みえてるのは自分も嫌かもです。
逆に隠せばかなり良い感じになるんじゃないでしょうか?

自分の知り合いがこんな名言(迷言?)をしてました。
「電球と呼ばれるものは全てとっぱらったw」
・・・総LEDwww
いや、物凄く印象変わってました。

自分も年式1999年のクルマなので、細かいところを最新風にしていきたいんですが・・・

気力体力はもとより、時間やお金が無い・・・
orz
返信する
>TAKITTさん (sakubun)
2009-05-19 22:18:35
総LEDとはすごいですね
白色LEDがもっと安価になれば、こういうものはいずれ標準装備へとなっていくのでしょうね

少し古い車も、電球をLEDとすれば、結構印象変わってきますね
返信する

コメントを投稿