Skb-RS ~ロードスターはじめました~

北海道でロードスター(NB8C)と
デミオ・スポルト(DE5FS)を放し飼いする日記。

デミオのブレーキ。

2009-05-24 00:46:24 | デミオ・スポルト
デミオのブレーキが好きじゃない。


例えば、中華料理屋にあるような、陶器の醤油入れ。
あれって、中が見えないし、陶器じたいが結構重たくて、醤油がどれくらい入ってるかが、つかみづらい。
よって、どのくらいの傾斜角で醤油が飛び出すかが想像しづらく、唐突にドパっと行く。


デミオのブレーキがまさにそれ。
ブレーキペダルに抵抗(反力)が無いまま、ストローク量に順じて制動がかかる。

クラッチペダルみたいなブレーキペダルを踏んで、突如ガッツリ止まろうとする。


俺の右足もそんなマグロじゃないので、ブレーキの利き始まるストローク位置は覚えた。
そこさえ覚えておけば、べつに抵抗がなくても綺麗にブレーキをかけれる。

ただ、カカトを浮かして、ヒール&トウでブレーキ決めてやろう、とするとどうしてもカカト浮かしてるのでストローク位置が曖昧だ。


決して、抵抗が皆無なわけではない。
実は、奥の方では割と「踏力に応じて効く」的な味付けにはなっている。
だから、絶対的な制動力がもっと大きい領域、つまり峠道で軽くスピードに乗ってるようなときは、ブレーキを全体的に奥まで使うので、その領域ではけっこう良い。このあたりは、たぶんスポルト専用なんだと思う。
ブレーキラインとか、マスターバックが専用部品になっているかも知れない。

ただ、町乗りでの、効き始めについて、効きが唐突で嫌い。
これは、2年弱乗っても全然慣れない。

そもそも、EBDなるブレーキ補助装置が付いていて、これなんて、ブレーキの踏力やストロークだけでなく、ペダルを踏み始める速度を感知して、制動の補助をしてしまうのだ。

つまり、ブレーキを踏みのがしたり、女性で踏む力が弱い場合でも、瞬発力を感じ取って危機回避能力を上げる、ってことなんだろうけど、

それだって、どの程度の踏み方で介入してくるものか曖昧。



とにかく嫌いだ。


ブレーキパッドの交換で、どれくらい改善されるのだろう。
ブレーキラインも有効?

ブレーキのディスク自体は大径で、絶対的な効きはバツグン。
だからこそ、余計トリッキーなんだろうなぁ。


あと、強いブレーキでは、ごく弱いジャダが出ている。
これは、以前にマツダで見てもらって、一時的に消えかけていたけど、再発してきている。
まるで、パッドがゼロになって、壊れる手前のブレーキを引きずっているみたいな気分になるので、それも嫌。
でも、それは治るだろうかいいけど。



とにかく効き方が嫌いだ。

足回りが硬いのも、体感的にブレーキをキツく感じさせているのだろうか。
スポーティなフォルムのデミオとはいえ、所詮はコンパクトカー。
重心がすごい低いわけでもないのに、あのブレーキの唐突な利き方は、ちょっと変だと思うんだよなぁ

もっと、昔ながらの、どこからどのくらい効くか分かりやすい、ペタペタなペダル感覚が好きだ。
初代デミオあたりの、ブレーキかけたらゴーゴー聞こえるような(べつにパッドが減ってるわけでもないのに)、ああいう安っぽいブレーキのほうが、感触は良かった気がする。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿