あー、今年も終わってしまう。
先日、函館行ってきました。
函館では、12月の早い時期からクリスマスイルミネーション的なことをやっているということなので、
写真を撮りたくて。
クリスマスより少し前でしたが、行ってみたのです。


まー、綺麗ですね。
女子が喜びそうです。

フラッシュをたいて撮ると、雪が淡く反射して綺麗に撮れる技を習得しました。

金森倉庫。

基坂のオシャレな店。
手持ちで撮った。

これも基坂。
このくらいが、手持ちの限界か。

基坂の上から。
三脚を立てたが、遠くまで撮ると、やはりわずかにぶれている。
風が強くて寒かった!!

お決まりの八幡坂。

翌朝。7時。
外を見ると猛吹雪。
萎えるわー
でも、9時頃になると、この快晴w

冬って、嫌ですねw

山まで綺麗に晴れて見渡せます。
width="500"
この木、外国から持ってきてるそうですね。
なので、良く見ると、イカダの上にあります。
なるほど、港町ならでは。

朝市で、おいしいやつを食べました。

焼き鳥も買いました。
先日、函館行ってきました。
函館では、12月の早い時期からクリスマスイルミネーション的なことをやっているということなので、
写真を撮りたくて。
クリスマスより少し前でしたが、行ってみたのです。


まー、綺麗ですね。
女子が喜びそうです。

フラッシュをたいて撮ると、雪が淡く反射して綺麗に撮れる技を習得しました。

金森倉庫。

基坂のオシャレな店。
手持ちで撮った。

これも基坂。
このくらいが、手持ちの限界か。

基坂の上から。
三脚を立てたが、遠くまで撮ると、やはりわずかにぶれている。
風が強くて寒かった!!

お決まりの八幡坂。

翌朝。7時。
外を見ると猛吹雪。
萎えるわー
でも、9時頃になると、この快晴w

冬って、嫌ですねw

山まで綺麗に晴れて見渡せます。
width="500"

この木、外国から持ってきてるそうですね。
なので、良く見ると、イカダの上にあります。
なるほど、港町ならでは。

朝市で、おいしいやつを食べました。

焼き鳥も買いました。