『とんてき』 2011-09-20 13:21:55 | 美味しい料理 今日は、涼しいです!あんなに汗 をかいていたのは何だったんでしょう! 今日は、「トンテキ」で食べてきたものをS氏が「我が家流 とんてき」としてつくりましたので、載せてみました。 いつもの様に量は多いですね。(笑) お肉は漬け込みましたが、そんなに醤油の味も濃くなく玉葱をすったり味は、家庭的!きゃべつは大盛りで、洋食店に出てくる様なスパゲティを再現! ポテトを添えて完成 とても美味しかったです。お店のトンテキとはちょっと違って家庭のトンテキも素敵な味でした~! 右 は、「高菜&ガーリックのパスタ」です。パスタっていろいろな種類があるんです。シンプルなパスタとこってりパスタ!お肉のパスタ・魚介のパスタ・野菜たっぷりパスタ、何が好きですか?!今でしたらさんまのパスタ!結構流行りみたいですよ! 結構有名なお店の「あんみつ」です。久しぶりにあんみつが食べたくて、近くのデパートで買いました。わりと有名なお店のあんみつです。朝行ったのですが、あんみつも出ているだけ!との事だったので買いました。楽しみに夜までとっておきました。 (笑)寒天も小さい!あれ~!こんなだったっけ~!なんて 食べて、ちょっと味が変わった~!もっと美味しかったのに!(笑) ≪ yokomi の ひ と り 事 ≫ 前にもおはぎをスーパーで買ったんです。好きなずんだのおはぎが珍らしくあったもので・・・。スーパーではかわないのですが、ずんだがあったので思わず買って、楽しみに、楽しみにしていました。 食べて、おはぎがまるっきりつぶされてな~い!餅米をそのまま握った感じ!最近食べ物についてな~い!のかな?! でもでも友人と美味し~いお寿司店に行って来ました。 新鮮じゃないと食べられない生さんま、美味しかったです。とても満足でした。 « 『トンテキ』 | トップ | 『カイユァ』 »
7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 美味しそう! (愛CHAN) 2011-09-20 18:29:47 こんにちは。今回は、家庭のとんてきですね。でもお店に負けない量で S氏様の量と皆さん同じですかそして、は高菜ですね。赤く見えるは、唐辛子! そして、何、何!お寿司店さんに行ったの 生さんまにあとは何をたべたのかしら~! 返信する 美味しい! (yokomi) 2011-09-20 21:17:12 愛CHAN、こんにちは。ハイハイ!今回は家庭のトンテキです。濃いたれお良いのですが、家のトンテキはたれにつけて味を中までしみ込ませて味が薄い訳ではありませんよ!(笑)量は・・・皆、一緒です。(笑)肉はそんなに多くないのですが、きゃべつ&パスタが多いのだと思います!高菜のパスタは、ラ~油入りです。ちょっと大人向け!お寿司は、美味しかったです。こんなの食べて良いのかなぁ・・・とS氏の顔が浮かびましたが、お寿司は、早く食べないと(新鮮が一番)と思いパクッと頂きました! 美味しかったです。 返信する 誤字 (yokomi) 2011-09-20 21:21:12 愛CHAN、濃いたれもと打ちましたが、濃いたれおになってました。(すいません) 返信する あんみつ (ケースケ) 2011-09-20 22:31:10 あんみつは良いですよねぇ。有名店とかかれてましたが見たことない姿。確かに寒天が小振りかな?やはり私のお奨めは銀座の鹿の子です。美味しいですよ。お肉とスパゲッティも美味しそうって付けあわせとさらに皿森のスパゲッティですか?一人お皿2枚ですか?ちょっと食欲の秋にはまってませんか?(笑)なんてね。美味しく食べられるのは良いことですよね 返信する あんみつ (yokomi) 2011-09-20 23:04:01 ケースケさん、あんみつはちょっと・・・でしたね。味ってそんなに変えるものですか?!久しぶりのあんみつだったのに!鹿の子は美味しいですね~!やはり寒天の味が大事です。 スパゲッティは、(高菜)ちょこっとだけ作ったものです。いよいよ、食欲の秋ですね~!ケースケさんも食べすぎに気をつけて下さいね。 返信する 家庭の味 (mayuza) 2011-09-22 08:54:01 お早うございます。台風一過の秋晴れになりましたが、台風の被害はなかったですか?S氏は色々美味しいものを買ってきてくれたり、作ってくれたり、ブログネタの強力な助っ人ですね。羨ましい事外で食べたモノを我が家流の味にして作るってッ素晴らしい。それも作って貰うなら尚更ですね。こないだのお寿司、美味しかったですねあのお値段で生サンマや鮑が食べられるなんて・・・友達に教えまくっちゃいました。 返信する 生さんま! (yokomi) 2011-09-22 13:57:10 mayuza様、こんにちは。昨日は、S氏も渋谷で2時間位の立ち往生!今日は、少しお疲れ気味?!確かにS氏は、ブログネタを作ってくれる助っ人です。(笑)でもたまにケーキをブログねたと言って何回も買ってきたりします。それって食べたいだけ?!お寿司美味しかったです~!生さんまは目黒で食べ損ねたし、新鮮じゃないと頂けないから嬉しい 他のねたも美味しかったです。載せようと思いましたが、1週間たったらその気がなくなっちゃって。S氏にはmayuza様のブログでしっかり見たから良いって言われ・・・。(笑)駅からもう少し近いと良いですね!な~んて、美味しいもの頂くのにね!mayuza様は、ちゃんとその日に載せて偉いわ~! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今回は、家庭のとんてきですね。
でもお店に負けない量で
そして、
赤く見えるは、唐辛子!
そして、何、何!お寿司店さんに行ったの
ハイハイ!今回は家庭のトンテキです。
濃いたれお良いのですが、家のトンテキはたれにつけて味を中までしみ込ませて味が薄い訳ではありませんよ!
(笑)量は・・・皆、一緒です。(笑)
肉はそんなに多くないのですが、きゃべつ&パスタが多いのだと思います!
高菜のパスタは、ラ~油入りです。ちょっと大人向け!
お寿司は、美味しかったです。こんなの食べて良いのかなぁ・・・とS氏の顔が浮かびましたが、お寿司
かな?
やはり私のお奨めは銀座の鹿の子です。美味しいですよ。お肉とスパゲッティも美味しそうって付けあわせとさらに皿森のスパゲッティですか?
なんてね。美味しく食べられるのは良いことですよね
久しぶりのあんみつだったのに!
鹿の子は美味しいですね~!やはり寒天の味が大事です。
スパゲッティは、(高菜)ちょこっとだけ作ったものです。
いよいよ、食欲の秋ですね~!
ケースケさんも食べすぎに気をつけて下さいね。
S氏は色々美味しいものを買ってきてくれたり、作ってくれたり、ブログネタの強力な助っ人ですね。羨ましい事
外で食べたモノを我が家流の味にして作るってッ素晴らしい。
それも作って貰うなら尚更ですね。
こないだのお寿司、美味しかったですね
あのお値段で生サンマや鮑が食べられるなんて・・・友達に教えまくっちゃいました。
昨日は、S氏も渋谷で2時間位の立ち往生!
今日は、少しお疲れ気味?!
確かにS氏は、ブログネタを作ってくれる助っ人です。(笑)でもたまにケーキをブログねたと言って何回も買ってきたりします。それって食べたいだけ?!
お寿司美味しかったです~!
生さんまは目黒で食べ損ねたし、新鮮じゃないと頂けないから嬉しい
S氏にはmayuza様のブログでしっかり見たから良いって言われ・・・。(笑)
駅からもう少し近いと良いですね!な~んて、美味しいもの頂くのにね!
mayuza様は、ちゃんとその日に載せて偉いわ~!