

≪ 記念日 ≫












≪ ディバン ≫

【 苺のミルフィーユ 】





【 ショートケーキ 】 【 モンブラン 】






【 フロマージュスフレ 】 【 チョコレートケーキ 】




≪ ホテル エドモント ≫


【 ショートケーキ 】 【 チョコケーキ マラカイボ 】

これは、「ホテル エドモント」のショートケーキ&チョコケーキ マラカイボです。ショートケーキの苺は程良い酸味がある事ですよね~!生クリームの甘さと合わさった時の味は格別です。
チョコケーキもナッツが入って良かったですよ。

≪ yokomi の ひ と り 事 ≫

この間、八ッ橋を頂いて思い出したのが、京都に「nikiniki1689]
だったかな?!そんなお店があるのですが、ここは八ッ橋の皮(いろいろな種類&色)があってトッピング(中の具)も別に買うのです。そして好きな八ッ橋を作って頂くという新しい発想の、新しいお店なんですよ。面白いでしょ。



前へ前進

ちょっとした事で味が違ってしまうのでしょう。
魚の皮のパリパりした感じが好きなのですが・・・。
そうですか?!やはりこういう物はプロにまかせますか?!
あ~、でもやっぱり上手く作りた~い!
いつまでも仲良く
魚の皮をプロみたいに、パリパリに焼くのって難しいですよね。
オリーブオイルのソースも難しそう・・・。
お料理上手なyokomi様でも上手くいかないなんて・・・
私はこう云うモノは外でプロの味を頂く事にしているので、どうやったら美味しく出来るかなんて悩みません。
ホント、ミルフィーユって美味しいのに食べ方が難しいですよね!
でも外で頂くときはそうもいきませんね。
そうそう!オリーブオイルのソースはどうやったら美味しく出来るのかな?!
今度は、上手く作らなくてはね。(笑)
(*^▽^)/★*☆おめでとうございま~す
皮がこんがり
それから
(お店で食べる時ぐちゃぐちゃバラバラにならないように気をつけて食べてま~すポリポリ (・・*)ゞ
yokomiさん
鯛は、蒸し焼きにして皮目をカリッと焼いたのですが どうもお店の焼き方とは違いま~す。(笑) ソースもいまいちでちょっとしょぼん!
あ~、私も もしかしたら苺のミルフィーユ好きかも~!カスタードより生クリーム好きなのですが両方入ってますので、
すべて今月食べた訳ではありません。
でもみんなで食べたので、いろいろ味見をしました。(笑)
今度、食べようね。
記念日おめでとうございます!
お料理はとても美味しそうですがオリーブオイルのソースと言われてもピンときません。
苺のミルフィーユとっても美味しそうです。私もきっとこれを選びます。
ここは、クリームとスポンジが美味しいなんて素敵ですね。だって基本が美味しければ他のもきっと美味しいですよね~!(魅力あるなぁ~!)
わぁ~、今度食べたいわ~!