






≪ アンド ザ フリット ≫



多彩なディップやトッピングを組み合わせて楽しむ、
新感覚でリッチなフレンチフライ専門店の「アンドザフリット」に行って来ました。
① お芋のこだわり ② 品種に適したカット ③ 製法のこだわり ④ オリジナルディップ ⑤ オイルと塩のこだわりなどなど。
購入(オーダー)までにいろいろな事を決めなければいけません。



以下のものは、自分達で選択します!


程よい甘味が特徴。冷めてもおいしいポテトです。





アメリカではフリットと共に日常的に楽しまれている料理です。




じゃが芋本来の旨みと甘み、ホクホクの食感が美味しい。




≪ yokomi の ひ と り 事 ≫

フィッシュ&チップスと言う事で、フライドフィッシュを頼もうと思ったのにSOLD OUT!(またの機会に ・・・。)


そうですね~!ポテトで考えるともう少しお安く・・・。
でもお芋は美味しいですよ!
ホクホクで味が良いです。
是非、行ってほしいわ~!
オーダーが出来る様に ・・・なってから ・・・(冗談です)
mayuza様、若い人に交じって是非行ってみて下さい。
私も一歩も外に出ませんでした
このお店、知らなかったので早速ググってみました。
お芋の種類、カット、ディップの種類、サイドメニュー等々オーダーが大変そうだけど行ってみたい~。
お芋大好きです。
S氏様のFacebookを拝見するとお値段が・・・らしいですが、これだけどんどんお店が増えているのはやはり美味しいのでしょうね
こちらは、もうほとんど
このお店代官山にもありますね!
お芋は美味しかったです!
チキンも熱々で、美味しいチキンでした。
ディップも種類が多くて分かりません。
でも、3種のチーズや、アンッチョビが美味しいと聞いていたので3種のチーズにしました。
早く食べられれば、テイクアウトでも良いですね!
昨日の
yokomiさんアンドザフリットさんのお芋どれも美味しそうですね~
6種類のポテトから品種とカット選び、ディップのトッピングで楽しむなんてリッチなんでしょう~
近所もあるんですよ~(ログロード代官山
yokomiさんいつも
こうやって見ると、お芋といってもたくさんの種類があるんですね。
ポテトは、とても美味しかったですよ!
どれも熱々でお芋の味がよく出ていました。
オーダーの方法も5分位かかりました?! (笑)
ここは、最初広尾店から始まったと思います。
それから、原宿、立川や代官山、横浜(昨年の10月)?!とお店ができたのでは ・・・。
横浜店は、スタッフが少ないです。
オーダーをとる人、中で揚げる人、もうバタバタかも!
ポテトは美味しいです。
是非1回行ってみて~!
きょうは、
若い人が並んでいると言うお芋の美味しい所ですよね。
行った事はありませんが、オーダーもいろいろあるんですね。
ディップもいろいろな種類があるとの事。
迷ってしまいそうです!
でも、1回は食べてみたいかな~