





≪ 京洋食 あかつき ≫

友人と久しぶりに渋谷ヒカリエに行きました。

雑貨店お皿を見るのも楽しい!目の保養になりました!
友人は、とてもお似合いの素敵な帽子を購入!

お昼は、ヒカリエの「京洋食 あかつき」で洋食と言う事で和風ハンバーグに+ポトフと言うメニューを選びました。
出て来たのは、ポトフで ・・・ポトフなので熱いかな?!と思ったら温かいポトフ。

スープの味は、野菜の味を生かし野菜を楽しめるスープと言う感じで美味しかったです。



特製なのでしょうか?!小鉢にカレーが入っていました。 ご飯にかけてお召し上がり下さいとの事!




でも、女の人はお喋りが好き!お茶しようか。って・・・。(笑)
「茶寮 藤次郎」に入って、紅茶(ホット)とオレンジパフエ・紅茶(ホット)と抹茶ソフトを頼みました。
出てきたのは、紅茶のホット!温かいものが ・・・と飲んだら熱くない!
二人で「温い!」ぬるい紅茶はちょっとね ・・・。


まぁ、何と見事なオレンジパフェ

植木か?!ミントやレモングラス?!がお見事!
抹茶ソフトはシンプルでしたが、海老煎餅が付いてきました。この海老煎餅が美味しかったです。

この日は、ポトフと紅茶が 温い日でした!
ポトフは、熱くなくてはいけない事はないので ・・・。
夜は、熱いお茶を入れて飲みました。

ヒカリエは、変わった様ですね!
ポトフ 美味しそうです!
オレンジパフェは楽しい
でも、紅茶のぬるいのはちょっとね。イ
夜のお茶は美味しかったでしょ
久しぶりの渋谷(笑)とヒカリエで楽しみました。
店も変わっていろいろ周ってきました。
食べ物は美味しかったです。
オレンジパフェもすごかったです。(笑)
紅茶が熱ければ良かったです。
帰って夜、飲んだお茶は美味しかったです!
昨日は雨で寒かったのに今日は晴れて暑かったですね
渋谷は生まれ故郷なのに最近は出来るだけ通らない様にしているので、ヒカリエの変化は知らなかったな~
オレンジパフェ凄いですね
上の植木も食べた
ポトフも紅茶も熱いのを頂きたかったですね
サーモン&から揚げにカレーってチョット・・・じゃないですか
美味しければいっかー(笑)
今日も、暑い !
さすがにミントもレモングラスも食べませ~ん。
ミントも小さければ可愛いけどこれはね。
何なのでしょうか?!この植物は?!
渋谷も変わってしまって、ここは何処?!
と言う感じです! (笑)
お店も似た様なお店が多いです。
友人は、気に入った帽子を買って
帰って来て頂いた熱いお茶が美味しかったです。