鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

熊野神社他

2015-10-26 | 史跡

鹿児島市石谷町の熊野神社を紹介します。

 

参道の階段を登っていきます。

 

階段の下に、小さな石橋があります。

 

実用的なものでなく、飾りのようです。

 

鳥居の前の狛犬です。

 

向かって右の狛犬。

 

熊野神社社殿。創建は1269年で、現在の社殿は昭和35年に改築されました。

 

社殿の中に、旧社殿を納めています。右が熊野神社、左の小さなものが島津歳久を祭った歳久神社です。

 

熊野神社の近くにある永福寺です。対の仁王像があります。

 

向かって右の像。右腕が欠けています。

 

左の像は頭部と左腕がありません。廃仏毀釈で破壊されたのです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平熊の石橋他 | トップ | 弥勒公民館の田の神他 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
狛犬さん (momomama)
2015-10-26 08:21:29
おはようございます。
とっても素朴で大らかで ウフフ 張子みたい。。
永福寺さんの壊された仁王像は大きいようだから
きっと大きな立派なお寺さんで そこに神社もあったんでしょうか。
大河ドラマも 朝ドラも 江戸時代から明治に変わったころ
薩摩のことを想像することがありますよ。。
それが私の場合 欠けた仁王像です。。実際に鹿児島で観たから。。
今日もいい日でありますように・・
返信する
変わった狛犬 (chiro)
2015-10-26 17:44:13
momomamaさん

この狛犬は、寸胴で、少し変わった形です。
社殿の中に古い社殿がある神社は、他にもありますが、二つあるのは珍しいです。

永福寺は大きなお寺だったでしょう。
神社は、なかったのではないかと思います。

鹿児島の廃仏毀釈は徹底していて、大きなお寺もすべて破壊されています。
返信する

コメントを投稿

史跡」カテゴリの最新記事