鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

青松の森と吹上浜

2024-06-25 | 水辺の風景

前回のいちき串木野市の吹上浜フィールドホテルから、大里川左岸の青松の森と吹上浜へ行きます。

 

日の出橋を渡ります。

 

下流を望む。右が泊まった吹上浜フィールドホテルです。

 

近景。手前がトレーラールーム、向こうがホテル棟、左のドームが温泉です。

 

上流を望む。

 

大里川左岸の青松の森です。

 

松林を通って吹上浜へ行きます。

 

吹上砂丘の上から北を望む。

 

南の吹上浜を望む。

 

砂丘に生えるハマゴウ。花はまだです。

 

波打ち際から沖を見たものです。

 

北の吹上浜を望む。

 

松林を南へ行くと、漁業や商いの神、恵比須大神があります。

 

中には石が祀られています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吹上浜フィールドホテル | トップ | 家庭菜園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水辺の風景」カテゴリの最新記事