鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

島津義弘居館跡

2020-07-24 | 史跡

前回の姶良市姶良町の米山薬師から、島津義弘居館跡へ行きました。

 

御仮屋跡の帖佐小学校。米山薬師は右の山の上です。

 

帖佐小学校の横を進むと稲荷神社があります。島津義弘は文禄4年に居城を栗野からここへ移しました。

 

島津義弘居館跡の石垣。石は加治木の湯湾岳から運びました。

 

左側の石垣。

 

階段を登ったところにある石塔と石祠。

 

鳥居の横のセンダンの木。

 

大手門跡です。ここにあった門は、江戸時代初めに出水に移され、出水麓の御仮屋門となっています。

 

ホゾ穴のある礎石が残っています。

 

稲荷神社です。

 

惟新(いしん)公邸之碑。惟新は島津義弘の号です。

 

稲荷神社社殿。

 

横のイヌマキの木。

 

隣の花園寺跡。居館跡は向こうです。

 

経典読誦記念碑。住職が法華経一千部を読誦したことを記念して建てられました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米山薬師 | トップ | 帖佐八幡神社の大銀杏 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
センダンの木 (momomama)
2020-07-25 14:15:21
大きいですね。
葉っぱがサワサワして 花はかわいいし
芳しいでしょうからいいですね。

毎日読書三昧 
私 今日から始めたことがあるんですよ。
朝昼晩食事のメニューを記録してます。
ただし 今日のではなく昨日のです。
物忘れがひどいから訓練です。
返信する
記憶力 (chiro)
2020-07-25 21:34:42
momomamaさん

こんばんは。
センダンの木は小学校に多いですね
私の母校にもありました。
昨日の朝昼晩のメニュー7を記録する…
これはいいですね。
昨日の昼食のメニューを思い出そうとしましたが、なかなか思い出せませんでした。
記憶力は衰えるばかりですね。
返信する

コメントを投稿

史跡」カテゴリの最新記事