鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

帖佐八幡神社の大銀杏

2020-07-26 | 巨樹・古木

前回の姶良市姶良町の島津義弘居館跡から山へ登っていくと、帖佐八幡神社があります。

 

帖佐八幡神社。

 

雰囲気のある参道を進みます。

 

苔むした参道の向こうに社殿があります。

 

両側に祠があります。

 

社殿の前の大銀杏です。ソテツの古木もあります。

 

境内の苔のじゅうたん。

 

大銀杏の全容。

 幹周り:7.1m

 根回り:11.4m

 樹高:14.5m

 樹齢:約700年

 

上部。

 

下部。

 

根元。

 

根元の手水鉢。

 

根元は空洞化しています。

 

帖佐八幡神社社殿。創建は鎌倉時代です。

 

ここは平山城跡です。鎌倉時代の1282年に築かれ、大小三十の曲輪がありました。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 島津義弘居館跡 | トップ | 重富海岸 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (元単身赴任のYH)
2020-07-26 09:53:29
おはようございます。

雰囲気の良いところですね。
神秘的な感じさえします。
きっとご利益がありそう!
返信する
こんにちは (とん子)
2020-07-26 12:04:16
凄く雰囲気のある神社ですね。
鎌倉時代エッ~∻∻∻
苔むした鳥居・・木木・・何もかも緑に覆われて
荘厳な気持ちになり又YHさんの御つしゃる通りに
ご利益が沢山・・お零れを頂きたいです。
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2020-07-26 14:17:27
苔むした参道を歩くのも良いものですね。
大きな銀杏の木の根元は空洞化していますが
何かご利益でもあるのでしょうか?
返信する
ご利益 (chiro)
2020-07-26 16:23:09
YHさん

こんにちは。
緑に覆われて、とても雰囲気のいい神社です。
イチョウの古木もいいです。
きっとご利益があることでしょう。
返信する
城跡 (chiro)
2020-07-26 16:25:03
とん子さん

こんにちは。
大木や苔があり、とても厳かな雰囲気の神社です。
歴史もあり、城跡でもあります。
でも、訪れる人は少なく、他に誰もいませんでした。
返信する
気持ちいい (chiro)
2020-07-26 16:27:22
蓮の花さん

こんにちは~
苔むした参道を歩くのは、気持ちがいいものです。
イチョウの根元は空洞化していますが、まだ元気なようです。
きっと、ご利益もあることでしょう。
返信する
おはようございます。 (momomama)
2020-07-27 08:24:12
樹齢:約700年・・・・
樹齢を見るときに思うことがあります。
今 私が生きているということは この時、私の先祖も確かにいた・・
名もない人たちが・・
私が名前を知っているのは じいちゃん 婆ちゃん だけです。

樹木ってすごいですね。 御神木って言われるはずですね。
返信する
先祖 (chiro)
2020-07-27 17:44:17
momomamaさん

こんにちは。
今自分がいるということは、必ず先祖がいるということですからね。
700年もさかのぼれば、どれだけの先祖の血が混じっているんでしょうね。
ある年代までさかのぼれば、当時の日本の人口と同じになり、日本人は皆血縁関係になるそうです。
返信する

コメントを投稿

巨樹・古木」カテゴリの最新記事