鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

養母の田の神他

2013-01-18 | 田の神

日置市東市来町の田の神を4体紹介します。

 

元養母にある養母の田の神です。2体の田の神があります。

鹿児島県指定有形民俗文化財です。

 

表情ははっきりしません。両手でシャクを持っています。

像立は1769年です。

 

右下にある田の神。

2体とも、袖が立派です。

 

後姿。田んぼを見つめています。

 

県道仙名伊集院線の牟田口バス停近くにある田の神です。

12月22日に紹介した鉾前田橋跡の架橋記念碑の脇にあります。

 

頭と体に白いものがくっついています。

 

餅です。豊作のお礼なのでしょうか。

 

本物のワラヅトを背負っています。

 

県道養母長里線の田代バス停近くにある田の神です。

 

自然石に彫られ、右手にメシゲを持っています。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 諸正岳 | トップ | 維新ふるさとの道 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (元単身赴任のYH)
2013-01-18 10:20:45
おはようございます。

お餅を食べさせていますね。
今でも大切にしているんですね。
江戸時代から今まで大切にされた田の神様。
いい感じですね~。
返信する
大切に (chiro)
2013-01-18 17:31:30
YHさん

今まで、田の神はたくさん見てきましたが、餅を食べさせているのは初めて見ました。
こんな風習もあるんですね。
大切にしていることがわかります。
返信する
お餅・・・ (momomama)
2013-01-18 21:12:27
こんばんは。
まぁ 珍しいですね。。
でも優しいいい風習?ですね。。
寒かろうとマフラーや帽子をお地蔵さまにかけるのと同じですね。。
守ってくださったお礼なんでしょうね。。
1番下の田の神さんは ほんのわずか 首がななめなだけで
首をかしげたかわいい表情ですね。
ウフフ 見習わなくっちゃ・・・
そして上の方のお袖の長い田の神さんは 少しくらいが高そう・・・
いろいろ想像するのも楽しいものです。。
養母は・・・・「ようぼ」ですか?
返信する
ようぼです (chiro)
2013-01-18 21:28:58
momomamaさん

餅を体や顔にくっつけた田の神は、初めて見ました。
豊作にしてくれたお礼なんでしょうね。
マフラーのように、首に巻いた餅は、結構な量です。

養母はようぼです。
2体とも、同じような姿で、位が高そうな田の神ですね。
田の神にも、庶民的なものから、高貴な姿のものまで様々なものがあります。
返信する
お餅が (とん子)
2013-01-18 21:32:27
田の神様にお供えされてるんでしょうね!!

感謝の気持ちがものすごく表れていますね!!

袖も立派だし・・後ろにたらした髪の毛もかっこいいんじゃ~無いですか!!

本当に鹿児島は信心深い所ですね!!偉いと思います
返信する
今は休んで (chiro)
2013-01-19 08:44:46
とん子さん

お餅をただ供えるだけでなく、体や顔、口などにくっつけるというのが面白いですね。
すごく大事にしていることが分かりました。
最初の写真は、袖が立派で、位の高そうな田の神です。
田の神は、今はゆっくり休んでいる時期だと思います。
返信する

コメントを投稿

田の神」カテゴリの最新記事